見出し画像

グリム童話を読む配信。『いばら姫』〈13〉

ドイツ語の復習のために、グリム童話を原文で読み配信する試みをしています。

今は、ディズニー映画『眠れる森の美女』でおなじみの『いばら姫』を13回に分けて読んでいます。今回はその最終回です。

画像1

ついに王子様がいばら姫を百年の眠りから目覚めさせましたね!よかったけれど、長かったなぁ(色々な意味で、笑)。

それでは、『いばら姫』最終回の配信で読んだ部分を見ていきます。まずは原文を引用します。その下にある日本語は拙訳です。

◇ グリム兄弟の童話集|Dornröschen(13/13)

Da gingen sie zusammen hinab, und der König erwachte und die Königin und der ganze Hofstaat, und sie sahen einander mit großen Augen an. Und die Pferde im Hof standen auf und schüttelten sich, die Jagdhunde sprangen und wedelten, die Tauben auf dem Dach zogen das Köpfchen unterm Flügel hervor, sahen umher und flogen ins Feld. Die Fliegen an den Wänden krochen weiter, das Feuer in der Küche erhob sich, flackerte und kochte das Essen, der Braten fing wieder an zu brutzeln, und der Koch gab dem Jungen eine Ohrfeige, daß er schrie, und die Magd rupfte das Huhn fertig. Und da wurde die Hochzeit des Königssohnes mit dem Dornröschen in aller Pracht gefeiert, und sie lebten vergnügt bis an ihr Ende.
二人が塔からおりていくと、王様と王妃様、家臣たちが目を覚まして、おたがいに顔を見合わせました。中庭の馬たちは起き上がり、ぶるぶると体を揺らしました。猟犬たちはぴょんぴょん飛び跳ねて、しっぽを振りました。屋根の上の鳩たちは羽根の下から顔を出し、辺りをきょろきょろ見ると、野原へ飛んでいきました。壁に止まっていた蠅たちは再び這いはじめました。台所の炎は立ち上がって料理を続け、肉はまたジュージューと音を立てて焼かれました。料理人が平手打ちをくらわせると見習いの小僧は声を上げ、下働きの女は鶏の羽根をむしり終えました。そうして、王子様といばら姫の結婚式は盛大に行われ、二人はいつまでも幸せに暮らしました。(意訳)

お城全体がいばら姫の眠りのオーラから目覚めていく様子が、この最終回で読んだ箇所で描かれていましたが、いばら姫とともに眠りに落ちたときの様子は7回目の配信で、百年の深い深い眠りについていたところの様子は11回の配信で読んだ箇所で、それぞれ王様と王妃様、家臣、馬、猟犬、鳩、蠅、炎、肉、料理人と見習いの小僧、下働きの女の動き(行動)を通して語られていたのと、実は対応しています。

これら描写の流れは、読み手の子ども達の頭の中では、アニメーションのような映像となって映し出されるのではないかと、訳しながら、朗読しながら、思いました。

つまり、物語のハイライトはこれらのくだりなのでしょうね。王子様がいばら姫を眠りから覚まし、結婚して、幸せに暮らした、というところよりも。笑。

◇ ◇ ◇

それでは、初めて知った単語、知っていても表現が気になる単語を見ていきます。

hinabgehen|動詞
(歩いて)おりていく、下降する
der Hof|男性名詞
① 中庭、裏庭、サービスヤード
② 作業用広場など備えた〈公共〉施設
③ 農場、農家、屋敷
④(貴人・王などの)宮殿、宮廷、邸宅
sich schüttelten|動詞
身を震わす、身震いする
wedeln|動詞
(しっぽなどを)振る
hervorziehen|動詞
(…から)引き〈ひっぱり〉出す
umher|副詞
あたり一面に;ぐるっと取り巻いて
das Feld|中性名詞
〔ここでの意味〕野、野原、原野
kriechen|動詞
〔ここでの意味〕(いも虫・カタツムリ・ヘビなどが)はう、はって進む、(人・動物が)はうようにして進む
sich erheben|動詞
① 身を起こす、立ち〈起き〉上がる、起床する、蜂起する
② そびえ立つ
③(風などが)吹き起こる、(争いなどが)起きる、生じる
flackern|動詞
(灯火が)明滅する、ちらちらする、ゆらめく、かすかに動く、(声が)震える
die Ohrfeige|女性名詞
(横つらへの)平手打ち、びんた
eine Ohrfeige bekommen 〈kriegen〉
平手打ちをくらう
rupften |動詞
〔ここでの意味〕(…の)羽根をむしる
die Pracht|女性名詞
① 華麗、壮麗、きらびやか、絢爛たる美しさ、豪華、豪奢、贅を尽くした美しさ、光彩、虚飾、見せかけの美しさ
② 見事なもの(こと)、すてきなもの(こと)

◇ ◇ ◇

ということで、今回で『いばら姫』の物語を読み終えました。ここまでお付き合いくださった方々、ありがとうございました!復習の励みになりました。

次は『ヘンゼルとグレーテル』を読む予定です。8月29日(日)に更新します。

*参考*
アプリ版『独和大辞典 第2版』(小学館)
池田香代子訳『完訳クラシック グリム童話』(講談社)

◆ stand.fm グリム童話を読んでみるラジオ

◆ Instagram QULICO|寓天堂 guten.doo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?