2013年7月 タイ・バンコクへ旅行にいってきました。

画像1 東南アジアのタイ・バンコクへ旅行に行ってきました。素敵なデザインの タイ航空の航空機。(2020年に経営破綻の報道がありましたが…)
画像2 タイ・バンコクに到着です。
画像3 タイでは 超人気スポーツのサッカー。空港へ着いた時から、バンコクの街はフットボールでいっぱいです。バンコクのスポーツショップで セレッソ大阪と業務提携している 「タイ バンコクグラスFC」のユニフォームを購入しました。
画像4 ユニフォームの胸スポンサーは「LEO」。
画像5 胸スポンサーの「 LEO 」 は タイのビール会社です。
画像6 グリーン色が素敵な バンコクグラスFC・ユニフォーム。日本円で 約 2,800円くらい。(マンU等の輸入ユニは この4倍位の値段です…)
画像7 購入したスポーツショップで すぐに背番号をプリントしてもらいました。もちろん セレッソ大阪のエースナンバーである 8番です! ( このタイチームの No.8 は เอกพันธ์ อินทเสน 選手… )背番号マーキングは 日本円で 約 280円でした。( とっても安いですよね! )
画像8 BTS(バンコク・スカイトレイン)の駅にあったサッカーの広告~この時は ちょうど サッカー日本代表 香川 真司選手が イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドFCに移籍した頃でした。
画像9 街のビル壁面には マンUの試合を案内する広告もありました。
画像10 ショッピングセンターと直結していた BTS「 国立競技場駅 」。
画像11 これが「スパチャラサイ国立競技場」らしいです。
画像12 日本からは撤退しましたが タイでは大人気の アメリカ生まれのアイスクリーム店「スエンセンズ」。ムチャクチャに懐かしいです!!
画像13 昔、よく食べたパフェ「コイットタワー」。本当に懐かしいヮ~~!!!!
画像14 これは 2014年7月 アメリカ サンフランシスコに行った時に撮影した 本物の 「コイットタワー」です。
画像15 こちらは ご存知 「ミスタードーナツ」。
画像16 日本のお寿司をイメージした 「SushiDO」です。(私、食べていませんが…)
画像17 世界遺産の 「 アユタヤ遺跡 」 です。1991年にユネスコ世界遺産に登録されました。
画像18 アユタヤ遺跡~ 14世紀に400年余りの栄華を誇ったアユタヤ王朝の首都でした。
画像19 「ワット・マハタート」~木の根に埋もれる仏頭の姿が有名な遺跡。
画像20
画像21
画像22 タイで有名な タイヤが3つしかない三輪自動車タクシー「トゥクトゥク」。(タイは2回目だったのですが 最初に行った時は 安いので「トゥクトゥク」 ばかりに乗っていました…)
画像23 巨大な寝釈迦仏です。
画像24
画像25
画像26
画像27 タイの名物「 象に乗って名所観光ツアー」。
画像28
画像29 象さんには ちょっと可哀想な気もしますが 貴重な体験でした。
画像30 広大な範囲にある遺跡群、タイの世界遺産にはとっても興味を持てました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?