見出し画像

冬支度

いよいよ冬のような、凍える寒さを感じる日が増えてきた。
特に朝晩の冷えこみ。
朝支度をしてお家を出る時に感じる空気感は、少しずつ寒さが肌に伝わってくる感覚が、痛みを覚えるようになってきた。

本格的な寒さに向けて、少しずつ冬支度を始めた。
この街で冬を越すのは初めて。なのでまだどのくらい寒いのかもわからず手探りの日々。

先月湯たんぽを手にしてからは、夜寝る前から朝起きる頃にかけては今までに比べてグッと眠りも深く、気持ち良く朝を迎えられるようになった。本当に買って良かったなぁと思える。

そして最近お家に迎えたのが、アラジンのヒーター。
スイッチをオンにするだけで、あっという間に暖かくなる。なんとたったの0.2秒。
本当にすぐ暖かくなるので、お風呂上がりの脱衣所や朝洗面台で顔を洗うとき、支度するとき、キッチンに立つとき。何かと重宝しまくってます。
そして色はグリーンで見た目も可愛い。
トースターもアラジンのグリーンなので、あわせてみたの。眼福、眼福!

クッションカバーもリネンから触り心地の良い、あたたかい素材のものへ付け替えた。
インナーも長袖の温かい素材のものへ衣替え。

冷たくして飲んでいたコーヒーや紅茶も、温かいココアが恋しい季節になったし、夜ご飯も鍋を選ぶことが増えた。

1人用の土鍋を買ってからというものの、ほぼ毎日鍋やら煮物を熱々にして食べている。
仕事を終えて帰宅した後に冷え切った身体には、熱々の鍋がぽかぽかしみて尚美味しく感じる。

お風呂もシャワーで済ましてしまうことが多かったけれど、湯船にお湯を張り、しっかり浸かること増えた。
そのために温まるような入浴剤を選んでみたり。これがまた楽しい。

こうして少しずつ、寒さ対策を取り入れている。
寒いのは苦手だけれど、温かいものを口にする時や肌で感じる時は幸福を感じることが多いので、楽しんで生活出来たら良いなぁと思っている。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,045件

最後まで読んで頂いて、とっても嬉しいです。ありがとうございます。良ければまた、のぞきに来てみてくださいね。さらにスキも押して頂けると、とっても励みになります。よろしくお願いします。