見出し画像

「Jazz &Shot Barなのに?」&『音楽トリビアクイズ大会開催日のお知らせ』

数年前のある夏のこと。
ベランダに出たとたん、パリっ!という音と、パリペリパリリッという衝撃が右足に。
濁音と半濁音、見にくいと思いますので、例を挙げましょう。

画像6

「バッハ会長」の「バ」ではありません

画像5

「パルスオキシメーター」の「パ」です。
 
「”」「°」で、踏んだ感触の表現が全く違うので、強調しました。
…………最初から「パンダ」でよくない??

ところで、何を踏んだと思います?

・・・。・・・。・・・・。

G?
いいえ、違います。
カナブンでもありません。
となると、あれしかないですね、夏のベランダ……。
夏のオランダなら、また違うものを踏むのでしょうが。

「踏んだカナ? カナしいことに 踏んだよね?」

ヒグラシ(カナカナゼミ)?
アブラゼミ?
なんだかわからないけど、セミでした。
粉々に・・・なりました。

もちろん、ベランダ用のサンダルは処分しました。

どくろ

この日、ずっと気になっていた、出来立てのJazz &Shot Barに行ってみた。
生250円 キンキンに冷えてます」と大きく外に書いてある。
外も中も、全然お洒落ではない。
外なんて「昨日までここ勝手口だったんですけど」的なたたずまい。
中は薄暗い。
立ち飲みで、椅子はない。
テーブルとカウンターだけ。
カウンター内の女の子ふたり(アルバイトらしい)タバコ吸ってる……。
………流れているCDのジャズがいまいち。

この時点で出ようかと思うが、気を取り直してテーブル前に立つ。

ちょっと明るめのお化け屋敷のような味わいがある😂
取り敢えずジャズ&ショットバーなのだから、それなりの雰囲気が
ただよっているはずなのに、女の子の威勢がよすぎる。

会計のシステムがおもしろかった。

「うちはぁ、全部ぅ、注文ごとの会計なんですぅ!
テーブルに置いてあるコップにぃ、多めにお金を入れてくださいぃ。
例えばぁ、お客さんがピーナツ頼んだらぁ、そこから代金300円とかぁ、
一回ごとにもらっていきますねぇ!!わかりましたぁ?」
その叫び方、例の「喜んでぇ!!」みたいで、ここは居酒屋か?
ジャズ&ショットバーなのに?

他のお客さんと話す声がまた、大きい。
ジャズ、聴こえませんけど??
ジャズ&ショットバーなのに?

かかっていた曲の内、1曲のタイトルがどうしても思い出せない。
最初にひらめいたのが「ソニー・ロリンズ」の曲。
でもすぐに打ち消した、なんか違う。
職業柄、お店の人に聞くのは抵抗があり、モヤモヤしながら帰った。

帰ってきてから、ずっと考え続け、やっと思い出しました。
「St,Thomas」でした。でも演者が違うのでよけい混乱して……。
それに、他のお客さんが
「歌の入ってるのないの?サッチモは?」などと聞いてたんだけど
「私たちよくわからないんです」って店員さん。
ジャズ&ショットバーなのに?

緊急事態宣言がでる前、久し振りに前を通ってみたら、
外のメニューに「もつ煮込み」とか書いてあった。
ジャズ&ショットバーなのに?

ケーキ

昨日は「音楽トリビアクイズ大会」の開催日に関するアンケートに
ご協力いただき、誠にありがとうございました🙏
昨日、記事を書く時点で、この「アンケート」という単語が思い出せなかったのは、なんだったのだろう💦
アンパン食べたから?
「銀座・木村屋」のあんぱん、日持ちがしますが、固くパサついてきます。
オーブントースターで焼いてみたら、別物みたいにおいしかった!
もともとはおいしくなかった、と言ってるわけではありませんよ😂

はさみ

日程をお知らせいたします。
ご参加ぁ、よろしくぅ お願いぃ いたしまぁ~~~すぅ😊
居酒屋か??

             🎵 日  程 🎵
開催日    8月14日(土) 夕方~
締め切り   8月17日(火) 午後6時
発表     8月18日(水) 夜の予定
💡今回は、締め切りまでの時間が長いので、ゆっくり考えてくださいね

リボン ライン

Sonny Rollins 「 St. Thomas」
ソニー・ロリンズ(サックス)  🎵セント・トーマス🎵

本人演奏ではなく
 「陸上自衛隊中央音楽隊」でお聴きください
ピアノのアドリブの音が小さいのが残念
0:45 演奏開始

♪ライン

#音楽トリビアクイズ大会 #日程 #陸上自衛隊 #ソニー・ロリンズ
#ジャズ #銀座木村屋 #あんぱん #ありがとうございました #セミ
#ショットバー #もつ煮込み #ビール