見出し画像

その日に限って………⛔

     「その日に限って」……という経験、ありませんか?

その日に限っていつもの電車に乗らなかった」知人男性がいました。
あ、念のために言っておきますが、単なる「知人」です😂
通勤の電車なので、毎朝「同じ電車の同じ車両、同じ位置」に乗る習慣が
あったそうです。
ところが「その日に限って」、その電車に「乗れなかった」というのです。

1995年3月20日、午前8時頃のお話です。
もし、いつもと同じ電車・同じ位置に乗っていたら、その人は間違いなく、
「地下鉄サリン事件」の犠牲者になっていました。
乗れなかった理由は、聞いたはずですが忘れてしまいました。
ただ「乗らなかったのはすごく不思議」という本人の話は覚えています。

また「あの人に限ってそんなことはないよ」という定説のようなものも
ありますよね。
その男性は、絵に描いたようなまじめな人、仕事熱心で地域の活動にも積極的、みんなに好かれる「いい人」でした。
ところが、事件から10年ほど経ってから、いきなり妻子を捨てて、駆け落ちをしてしまったそうです。
子煩悩で愛妻家と、自他ともに認めているような人だったのに……。
近所では「あの人に限って」という驚きが、長い間消えませんでした。

ハロゥインライイン

さて、ここからはマイトリ♪のお話です。
場所がわからないと、わかりにくい話になりますが、ごめんなさい。

ある日のお昼前、出かけようとしたのですが、出掛けに突発的な出来事が
あり、大幅に(30~40分くらい??)家を出るのが遅れました。
たぶん、電話がかかってきたとか、そんな小さな理由だったかと思います。

いつも池袋駅に行く道は、
サンシャインシティに入り⇒サンシャインシティの地下に降りる⇒
エスカレーターを上って東急ハンズ前に出る⇒60階通りを通って池袋駅というルートです。

この日は遅くなったこともあって、サンシャインシティの中に入らず、
サンシャインシティの外側をぐるっと回るルートで駅に向かいました。
東急ハンズの前に来た時、「え!!!!」………。

いつものエスカレーターから東急ハンズ前にかけて、大きなブルーシートが
かかっていました。

あとからわかったことですが、「通り魔事件」が起きた直後だったのです。

1999年(平成11年) 9月8日 午前11:25

加害者の男Z(当時23歳)が、包丁(刃体の長さ約14.4 cm)・玄能
(重さ約270 g)で通行人を無差別に襲い、2人(66歳女性と29歳女性)を
殺害し、6人に重軽傷を負わせた。
Zはサンシャインシティの地下通路からエスカレータで東急ハンズ正面入り口前に出た後、「ウォー!むかついた。ぶっ殺す」と大声で叫んだ。
まずサンシャインシティのエスカレーターをのぼってきた夫婦2人を包丁と金槌で襲い、66歳女性を殺害した。
次に東急ハンズ前に差し掛かった夫婦2人のうち29歳女性を包丁で刺し、
殺害した。
Zは60階通りを池袋駅方向に走り、その途中で私立高校の1年生4人グループのうち3人を切りつけ、さらに2人に切りつけた。
その後、Zは池袋駅前で通行人たちに取り押さえられ、その場で現行犯逮捕された。
                   (ウィキペディアより)

「サンシャインシティのエスカレーターをのぼってきた」人を殺害……。
普通に家を出ていたら、まさにそのルートで駅に向かっていたわけです。

緑波

加害者が事件を起こした場所一帯は、その昔「巣鴨プリズン」があり、
処刑場でもあったところです。
サンシャインシティが建てられたあと、様々な噂・都市伝説的なものが飛び交いました。
いわゆる、「見た・聞いた」という類のお話。
そして、加害者が逃げていったルートは、昔は裏街道筋。
タヌキがでるようなうっそうとしたところで、辻斬りがあとを絶たないという、曰く因縁付きの場所。
駅近くには慰霊塔があります(表向きは辻斬りの犠牲者のためではない)

s-マイトリ ゾウ黄色

「その日に限って」、という行動をしたために、
事故や災難にあう人もいるでしょうし、
難を逃れた人もいると思います。
キャンセルがでたので、一便早い飛行機に乗ったら……というような。

 あなたにもありませんか?
 📖「その日に限って」というお話📖

はさみ

#サンシャインシティ #地下鉄 #事故 #その日に限って #運  
#東急ハンズ #閉店 #駆け落ち #事件