マガジンのカバー画像

キョーギタイ

16
運営しているクリエイター

#生活支援体制整備事業

長野堰をきっかけに地域資源と既存の交流に気づく〜北東西協議体で

長野堰をきっかけに地域資源と既存の交流に気づく〜北東西協議体で

 ライフワークといってよい、協議体活動の記録記事です。

 19日は、北東西協議体(北東西って?? の疑問はこちらをご参照ください)の会合の日でした。

 群馬県にも21日にまん防が出る。というニュースが先日からまわるだけでなく、当の高崎市民が一番「今回はまずいぞ」と感じる状況でした。これまで群馬は多いといわれても、高崎とは文化圏が違う東の方中心でした。しかし今回は、高崎も先頭を走ってしまっていま

もっとみる
まさに、コロナ禍を踏み台に

まさに、コロナ禍を踏み台に

本日は、高崎市第一層協議体の会議の日でした。

2月に予定されている、2層協議体情報交換会の確認などの他、コロナで2年近く、協議体活動としてはストップしていた各2層協議体をどうサポートできるか。そんなことが主なテーマでしたが、その前提として、活動を先月再開した、各二層協議体の状況なども、共有する時間がありました。

情報共有から私の居住地域の2層協議体「北東西」は、note にも先月書きました通り

もっとみる