マガジンのカバー画像

ぐん税ニュースレター vol.27 - 2022年11月号

7
ぐんま税理士法人が配信するnote版広報誌です。税金や仕事、雑談など幅広く発信します。vol.27 -2022年11月号
運営しているクリエイター

#会計

ぐん税ニュースレター vol.27 page01 -ご挨拶-

 皆さまいかがお過ごしでしょうか?  もう11月号となり、師走の足跡がだんだん近づいてきます。やり残した仕事を片付けようと仕事のペースを上げているのですが、なかなかスピードが上がりません。私事になりますが、来年の1月29日に59歳の誕生日を迎えることになりますので、もういい加減に仕事に無理がきかない年齢だということを再認識しました。それに追い打ちをかけるように、10月6日の木曜日にゴルフでヘルニアを悪化させて2週間ほど右脚を動かすと痛みが生じる状況になり、自宅で安静にして在

ぐん税ニュースレター vol.27 page02 -ぐん税日記-

巡回監査士、巡回監査士補という資格をご存じでしょうか? 巡回監査士、巡回監査士補とは、コンサルタント系の民間資格認定団体では最も権威のある公益社団法人全日本能率連盟の登録資格です。この資格は、主に税理士事務所及び税理士法人に勤務する職員を対象とした資格で、事務所職員の育成及びその資質向上を図ることを目的としています。(TKC ProFITページより抜粋) 当事務所でも入社1年目の新入職員から、巡回監査士の資格をまだ持っていない職員は全員この試験にチャレンジしています。 まず

ぐん税ニュースレター vol.27 page03 -RPA通信-

今回はRPA通信のバックナンバーについてお知らせです。 私たちのニュースレターは今年の夏からnoteで配信していますが、2017年に創刊し今年の春まで3カ月に一度のペースで印刷したものを配布していました。現在、毎号配信しているこのRPA通信ですが、紙で発行していた2020年4月から連載をスタートしました。当時の記事がこちらです。 RPAは専門的なジャンルですので、紙で発行していた頃の記事も含めてバックナンバーとしてマガジン化を進めています。目まぐるしく技術が進歩する分野です

ぐん税ニュースレター vol.27 page04 -インボイス制度とは-

令和5年10月1日から「適格請求書等保存方式」(いわゆる「インボイス制度」)が導入されます。 1.「適格請求書発行事業者」登録はなぜ必要か? (1)仕入税額控除のためには必須 事業者が納付すべき消費税額の計算方法は、課税売上にかかる消費税額-課税仕入等にかかる消費税額(仕入税額控除といいます)となりますが、課税事業者である買い手は「適格請求書(インボイス)等」を保存しないと仕入税額控除ができなくなります。「適格請求書等」は「適格請求書発行事業者」だけが発行できるため、売り

ぐん税ニュースレター vol.27 page05 -広報の部屋から-

前回の記事では広報、特に広告について基本的な内容を書かせていただきました. 前回の記事の冒頭で広報と聞いてイメージするものとして社内外の通知・告知書類の作成、広報誌の作成、営業用チラシの作成、広告の作成、メディア・取材対応などを挙げました。これらは自社について周知させるための活動、つまり営業活動でもあります。近年では広告手法も紙からウェブへ、対面からリモートへとシフトしています。この広報の部屋では当面は広報活動を営業的側面とウェブ展開について考察したいと思いますが、まずは「

ぐん税ニュースレター vol.27 page06 -ここだけの話-

税理士に向けて 私は大学生活、特に目標もなくダラダラとした日々を送っていました。そこから、就活に差し掛かってもなおこれといった目標はなく、どこでも働ければいいかなって気持ちで手当たり次第にエントリーをしていました。 しかし、春が終わるころまでに手にすることのできた内定は1つしかなく、工場勤務のものでした。正直、こだわりはなかったのでそこに決めようと思っていたのですが、ふと大学まで勉強してきたものはどうだったのかと考えてしまい、数日間悩んでいました。 その内定先も誰でも簡単に

ぐん税ニュースレター vol.27 page07 -編集後記-

前回のニュースレターでも取り上げた「新ぐんまチャレンジ支援金」ですが、11月5日より申請要件が緩和され、申請期間が2023年1月31日までに延長となりました。ぐんま税理士法人では引き続き申請のご相談を受け付けております。「支援金の詳細を知りたい」「こんな取組をしたけど申請対象がわからない」など、疑問やご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ一度お問い合わせくださいませ。皆さまのお力になれるよう、誠心誠意サポートさせていただきます。 詳しくはこちら↓ 総務部 筏井 この