見出し画像

1ヶ月の総決算:今月の私を見つめ直す5つの質問

私は1月に仕事を退職し、現在はフロントエンドを中心に学習をしています。

少しずつ習得をして自信がつきましたが、最近は技術以外でも「もっと内面を成長したい!」と思い、オーディブルやKindleで積極的に本を読んですぐに実践しています。

雑談の仕方、習慣の身に付け方、正しい勉強法、尊敬する経営者の思想を吸収する、伝え方など、何冊か本を読んですぐに実践に移していますが、習得して呼吸をするように自然な行動ができるまですごく時間がかかりそうだなと感じたものがありました。

それは、「言語化」です。

前職では部下に指導をしていたためどうしたら相手に伝わりやすいか、例え話も交えながらシンプルな言葉で簡潔に伝えられるようにとても意識していました。

しかし私の場合、対象のものに対して説明をすることよりも、自分の考え感じていることを文章や言葉で表現をすることが苦手だなと、本を読みいろいろと実践してく中で改めて感じました。

そこで、「言語化」を上達したいと思い、その手段として最近はnoteを更新しています。
(うまく文章にまとめられず、毎回苦戦しています笑)

これから少しでも自分の思っていることを言語化できるために、毎月末に「自分を見つめ直すための質問」という自分を振り返る記事を書くことで、1ヶ月の自己成長を促進することにもなるのではないかと感じています。

また、振り返りは以下の目的もあります。

「忙しい日常の中で立ち止まり、自分の行動や思考を振り返ることで、何がうまくいっているのか、何が改善の余地があるのかを冷静に評価することができます。
また、目標や価値観の確認も重要です。
変化する環境や状況に合わせて、自分の目指す方向や優先順位を見直すことで、迷いや不安を軽減し、より明確なビジョンを持つことができます。
さらに、感情の整理も大切な要素です。
日々のストレスや疲れをリセットし、心の健康を保つためにも、自分と向き合う時間は欠かせません。
これらのプロセスを通じて、自己理解を深め、より充実した人生を送るための基盤を築くことができるのです。」

(AIから抜粋)


これから環境が変わる中で、自分の目指す方向や価値観が一貫しているかを確認をしたいですし、必要に応じて軌道修正をすることはあると思っています。

その時に自分自身が迷子にならないために定期的に自分の棚卸しをすることで、地に足をつけた視点で物事を考えることができ、心の健康を維持できるのではないかと感じました。


これから、

  • 達成と挑戦

  • 学びと成長

  • 自己認識

  • 目標と計画

  • まとめと展望

この5つの質問に答えていきます!



ー達成と挑戦


今月達成したことは何ですか?

  • 本4冊完読

  • 軽い筋トレとストレッチ、朝散歩を毎日続けた

  • 初LT登壇

  • JavaScriptの基礎習得

  • TypeScript習得

  • Reactの学習に入る


今月の最大の挑戦は何でしたか?

初めてLT登壇をしたこと!

その挑戦をどのように乗り越えましたか?

AIを活用しスライド資料を作る時間を短くして、話す内容の構成に時間をかけた。
録音をしたり、時間を測ったりして納得できるまで何度もシミュレーションをする。


ー学びと成長


今月、新たに学んだことは何ですか?

JavaScriptの基礎を知る
TypeScriptの基本やルールを知る
Reactの基本やルールと、応用を知る
雑談の仕方
習慣の身に付け方
伝わりやすい伝え方


その学びをどのように日常生活や仕事に活かしていますか?


コミュニケーション編

  • 普段褒められた時は「いえいえ、とんでもないです」と謙虚になっていたが、素直に受け止めて「ありがとう」と答えるようにしている。

  • 相手が話したことに対して"さしすせそ"で返すのではなく、"あいうえお"のリアクションを意識する。

  • がんばって面白い話をしようとしなくてもいい。ただ、会話のラリーを続けることを意識する。

  • 時事ネタやニュースを話さないでエピソードや経験談を話す。「ハラハラした」などの擬音を使う。「体験したこと+感じた気持ち」をセットで話している。

  • その気はなくても相手の発言を否定•訂正をしない、よかれと思ってアドバイスしないことにした。肯定して、とにかく共感することを意識している。

  • 相手の話を奪ってしまうから、共通の話題になってもすぐに「私もです」とアピールしない。会話の主導権は相手にゆだねるようにしている。


習慣編

下の4つを完了したらカレンダーにその日の日付をペンで塗りつぶして、継続できるように工夫をした。

  • スヌーズを使わないで起床する

  • 鏡の前で笑顔を作る

  • 15分軽い筋トレとストレッチする

  • 20分朝散歩

夜に洗顔をしているときや、運転をするときにオーディブルを聞く習慣をつけるようにした。


今月の経験から得た最大の教訓は何ですか?

  • 雑談とは面白い話や楽しい話をして盛り上げることが重要だと感じていたが、実際に大切なのは、相手に話す主導権を持たせ、話したくなるような受け答えをすることだと気づいた。

    頭では分かっていたつもりだったが、きちんと実践できていなかったから、人と話すときは心地よい雑談ができるように相手優位の雑談を心がける。これからも雑談力があがるように継続していきたい。

  • また、学習ではアウトプットを避けてインプットに比重をおいて進めてしまい、習得をするのに時間がかかってしまった。

    インプット(知識の吸収)とアウトプット(実践や応用)のバランスを取ることが重要である。インプットに偏ると、習得に時間がかかることがあるため、学んだことを積極的にアウトプットして実践することで、理解が深まって習得が早くなる。


ー自己認識

今月、自分自身について新たに気づいたことは何ですか?

ハンズオンで作った物を、すぐに自分で考えて同じものを作ったことで理解がさらに深まっている。今まではどうやって進めたらいいかわからずインプット重視で進めてアウトプットを避けていた。インプットの量だけでなくアウトプットの量をたくさんこなしたほうが習得するスピードが早まると実感できた。すぐに習得できないと思っていたが、いざアウトプットをしてみたら思っていたより理解が深まった。自分で自分の可能性を狭めているだけでやろうと思えば、想像よりも吸収が早いかもしれないと気付いた。

その気づきがどのように自己認識を変えましたか?

新しい技術やスキルを学ぶ際に、実践する時間を確保することの重要性に気づいた。実践することで理解が深まることに気づき、アウトプットをする時間を増やす重要性を感じている。

自分の強みや弱みについて、どのように感じていますか?

強み

実践力(アウトプット志向):
問題解決能力が向上していること、積極的にアウトプットを行っていること。インプットだけでなく、アウトプットを通して理解を深める姿勢がある。

自分で学ぶ力:
自分で考えて問題を解決しようとする姿勢がある。

適応力と柔軟性:
今までのアプローチを見直し、インプット重視からアウトプット重視にシフトできる柔軟性がある。新しい方法を取り入れて学びを深める適応力がある。

弱み

インプット重視の過去:
これまでインプットに偏りがちで、アウトプットを避ける傾向があった。インプットに偏ると習得が遅くなるという過去の学習のスタイルが弱みとなっていた。

実践のための時間管理:
実践する時間を作ることが重要だと気づいたが、それを実行して継続するための時間管理が課題となっている。


ー目標と計画

今月の目標は達成できましたか?

初めてLT登壇ができた。
本を3冊読む予定だったが、4冊読むことができた。

達成できた理由、または達成できなかった理由は何ですか?

期日を決めて、その日までに達成ができるように設定した。

来月の目標は何にしますか?

LT登壇を1回する。
本を4冊読む。
Reactの応用をハンズオンで習得する。
TypeScriptとReactを組み合わせたアプリをハンズオンで習得する。
簡単なオリジナルアプリを1つ自作する。


ーまとめと展望

今月を一言で表すとしたら、どんな言葉になりますか?

「やってみたら意外とできる! 実践でパワーアップ!」


来月に向けての抱負や期待は何ですか?

TypeScriptとReactの理解をさらに深め、Reactを使ったアプリ開発のスキルを磨きたい。そのために、たくさんアウトプットに挑戦して、実践的な経験を積むことと、初めてのオリジナルアプリを一つ完成させることを目標にする。これにより、自分の技術力が確実に向上することを期待する!

また、コミュニケーションスキルをさらに向上させることを目指す。具体的には、相手の話をもっと注意深く聞いて、共感を表現するリアクションを心がける。また、初めてのLT登壇を成功させた経験を活かし、もう一度登壇の機会を通して、自分のプレゼンテーションスキルを磨いていく。

今月の経験を通じて、どのように成長したと感じていますか?

人前に出て話すことは苦手だけど、それを克服するためにはまずは簡単なレベルから始めると行動がしやすく、継続がしやすいと気付いた。
根性論ややる気ではなく、ハードルを上げずに行動するまでの仕組みを工夫をすることで、小さな達成感を味わうことができ、もっと成長したいというモチベーションが上がった。

私の場合、少人数が参加している中でzoomで発表をするところからスタートした。この環境でさえすごく緊張したがしっかりと準備をしてきたため、終わったときは新しい自分にステップアップした気持ちになれた。
勇気を出してLT登壇をしたことは自分にとって成長できたと実感している。
小さな積み重ねで今の自分をさらに超えられるようにアウトプットと行動を続けていきたい。


来月もまた投稿します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?