見出し画像

ある意味万能!「BOSU クランチtoスクワット」

はじめに

僕のパーソナルジム「Quest」で最も多く使われるエクササイズの一つが「BOSU クランチ to スクワット」です。
このエクササイズは非常に多くの筋肉が働き、さまざまな目的に活用できます。

そこで今日は「Quest データベース」の方法でこの「BOSU クランチ to スクワット」についての情報をお届けします。
ぜひ最後までお読みください。


名前

BOSU クランチ to スクワット

定義

「BOSUバランストレーナー」を用いたクランチとディープスクワットポジションから立ち上がり、またしゃがんでBOSUの上で仰向けになるところまでを組み合わせたエクササイズ

目的・効果

・アンテリアチェーンの強化

アンテリアチェーン(体の前面の運動連鎖)全体を強化することができる

・可動性の向上

脊柱、股関節、膝関節、足関節の可動性を高める

・プレパレーション=トレーニングの準備になる

肩関節、肘関節などの上肢以外の全身の主要な関節をダイナミックに働かせ、下肢と体幹の筋肉を用いる運動なため、代謝を高めこの後に行うトレーニングの準備になる

方法

  1. BOSUのエッジに臀部が触れない程度の位置に座り、その前方に足を置く

  2. BOSUのカーブに合わせて脊柱を伸展させるように仰向けになる

  3. 脊柱を屈曲させクランチをする

  4. BOSUから臀部を話し、ディープスクワットの位置で深くしゃがむ

  5. その位置で一旦脊柱をニュートラルにする

  6. そこから立ち上がる

  7. その場でスクワットダウン

  8. そっと臀部をBOSUに乗せ、1.に戻る

よくある間違い

  1. 正しい位置でスタートしていないため、BOSUの上で仰向けになれなかった
    クランチからスクワットへの以降がスムースではない

  2. クランチが股関節を中心の動きになり、十分な脊柱の屈曲が作れない

  3. スクワットのボトムポジションで骨盤前傾・脊柱伸展を作らずにそのまま立ち上がってしまう

その修正方法

  1. スタートの際に後ろに寝てもバランスを崩さず、またディープスクワットの位置に立てる位置を見つけること

  2. 股関節を中心とした動作にならなういよう、丁寧に脊柱を伸展→屈曲させる

  3. スクワットのボトムポジションで一旦止まり、骨盤と脊柱の角度を決めてから立ち上がる
    →それが難しい場合
    1.スクワットウェッジを使う
    2.BOSUをやや高くする

動画で見られます

実際の「BOSU クランチ to スクワット」の動作については、以下の動画を参考にしていただけると幸いです。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?