アスパラ__2_

お弁当用にぽっきん冷凍

アスパラ1

はい、こちら本物です。皆さま大好きアスパラ肉巻きの登場であります
今回は、お弁当に便利な冷凍保存をご紹介…そんなのだれでもできるって?いやいやいや、結構巻くの面倒なんですよ、これ。食べるのは早いですけどね (#^.^#) まして朝の忙しい時間に巻いて焼くのはね、いくら食べる分だけとはいえね、手間ですよ

豚バラ

そしてどん! 豚バラです。これ、びろ~んて、長いまま使いますので、カットされているものでなく、長いまま折りたたまれて売ってるヤツ、購入してくださいね

《 材 料 》
アスパラ24本(買った分だけ使います)、豚バラ(アスパラと同じ枚数)
塩コショウ

アスパラしっぽ

その1… アスパラはなるべく太さの揃ったものを購入できるとベストですね。下処理ですが、わりとおしり多めにカットしちゃってますけど、固いと噛み切れないのでこのくらい切っちゃいます

味噌汁用

*だからといって、しっぽ捨てませんよ~。端っこだけカットしたら、このように皮をむいて短冊にでも切って、みそ汁に使ってくださいね

槙一

その2… 巻いていきます。はい、生のままのアスパラにバラ肉を巻いていきます。この時、端っこをね、こんな風に折り曲げ、おしりを隠してあげるようにするとまんべんなくお肉です。アスパラの青い部分が見えないように上手に巻いて行きましょう。足りないようなら伸ばしながら巻くと、わりときれいに全部巻けますよ

画像6

その3… 最初はね、なかなかうまくいかないかもしれませんが、慣れればお手の物ですよ。くるくる~っと、すぐ巻けるようになってきますから

塩コショウ前

その4… はい、このようにバットにラップを引いて、丁寧に並べて塩コショウをして、一段ずつラップをしていきます。ジャバラになるよう、ラップを繋げて折りたたんでいきますと、使うときも楽です

冷凍保存

その5… これで終わり。これを冷凍して、食べる時に一列ずつトースターなりグリルなりで10分程度焼くだけです。お弁当用はね、一本だけポッキンとして、ラップしてチンでもいいしフライパンで焼くもよし、意外とアスパラもシャキシャキといい感じに出来上がるんです
どうですか、おかあさん! これたくさん冷凍してあったら、日々のお弁当でも、運動会でも、突然のお客様にも対応できる立派なおかずになりませんか

できあがり

その6… 焼き上がりがこちら⤴⤴ 細すぎるとぐにゃっと曲がることもありますが、カットしてしまえば気になりません。さて、このまま贅沢に頂いてもよろしいのですが、これを好きな大きさにカットして盛り付けるだけです。長いままだと肉がばらけることもないし、焼いた後もしっかりと肉が引き締まってくれているので、見た目もすっきりと素敵な肉巻き!

断面

*断面はこんな感じです。焼けてないんじゃないの?ってお疑いも、これですっきり解決ではないでしょうか


アスパラもね、買ったはいいけど、さてどうしよう…ってなるんです
アスパラ肉巻き、居酒屋だとアスパラベーコン巻きかしら? おいしいですよね。巻いて焼くだけ、簡単ですが、意外と面倒です

わたしも以前は、いろんな野菜を茹でてカットして、数本まとめて巻いて、たれ付けして…って、かいがいしくやってた時期があったんですけど、面倒くさがりだし、不器用なもので、キー(-_-メ)ってなってたのですが・・・・ 冷凍しちまえばいいや ⇒ でもかさばる ⇒ かさばらない形で冷凍しようってことでこの形になりました。やってみたらまとめて焼けるし、まとめてカットしてもばらけないし、弁当の時は一本だけ焼けばいいし、ナニコレ天才?って・・・・あら、失礼 (。-_-。) つい自画自賛

そんなのもうとっくにやってるわい!

・・・・って方がいらっしゃったら、ごめんなさい。ひとりではしゃいでるわたしを笑ってください





いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです