見出し画像

話しかけられること


普段歩いてて何にも思わなかったことだったんですが、そういえばと思ったことがよく話しかけられるな〜ということです。

私はイヤホンをして好きな音楽を聴きながら歩いていることが多いんですがいきなり、

「あの〇〇ってどうやって行けばいいの?」
「この電車って〇〇駅方面であってる?」

これほんとーーーーに多いです。観光客に対しても、どしどしと聞いてこられます。特におじいちゃまおばあちゃま笑

なんせ私がイヤホンをしていること関係なく話しかけていただける(笑)ので最初すっごいびっくりします。

問題は何て言っているかじゃなくて、場所名がちゃんと聞き取れないことがあるということ。

エスカレーターに乗っていたら歌の途中から低い声が。
「〇〇病院は何番出口だ??」
と言われた時に病院の名前が聞き取れなくて。
「あの、スマホで打ってくれませんか」
と言ったんですがそのおじいちゃまは急ぎだったのか、そそくさと他の人に道を聞きに行かれました。笑

助けたい気持ちは大いにあるのに、わざわざ声をかけた人がたまたま完璧には聞き取れない外国人(=私)というこの虚しさと、急に早口しかもおじいちゃん口語で言ってくるから、その焦りで何もできない私になるっていうことが多々あるという。場所名って土地勘ないとわかんなくないですか?!!でもゆっくりこの時を思い出すと、聞き取りの勉強しなきゃなあという気持ちも芽生えます。笑

人を助けてあげたいっていう気持ちはめちゃくちゃあるので、親身になって聞いちゃうんですよね私の性格上・・・。

この前も電車降りたら近くの方からキャリーケースを持ったおばさまが。
「ソウル駅ってここで乗り換えすればいいの〜?」
と話しかけられて
「あ!そうです〜私たちも同じ方面だから一緒にいきましょう〜」
「あらありがとう〜初めて行くからわかんなくて!ハハハ〜」
「どこか旅行しにきたんですか?」
「ううん、息子に会いに来たんだよ〜」
という会話してました。おばさまに癒された〜笑

あとは、家に帰る道でボケ〜っと歩いていたら、明らかに困っているスマホを持ったおばあちゃまから急に話しかけられて、
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜は何をしたらいいの?」
最初はほとんど聞き取れなかったんですが、(ボケーっとしていたのを言い訳にしたい笑)脳みそフル回転して集中しまくったら、
「電話してる途中に出せる数字はどこを押せばいいの??」

・・・あーキーパッドのことか!
「あ〜ここ押せばでますよ〜」
「あら〜もうほんと困ってたから助かった〜ありがとう〜ハハハ〜あら〜可愛いわね〜」
と笑っているのをつられて笑っていたら褒めてくださいました笑

こういう会話するの好きなのでむしろ楽しいです!

ちなみに旦那さんと一緒にいるときに話しかけられた時は、旦那さんはほとんどしゃべりません。人見知り発動っていうやつですね笑



でも危険なこともあります。

これも急に話しかけてくるので防げるかは自分次第だと思うんですが、宗教の勧誘もとっても多いです。

この話は私が大学生の時に1人で韓国に旅行したときです。韓国に当時友達がいたのでその子に会った後、解散して1人でブラブラしていたら、私と同い年くらいの女の子2人組から

「今からどこ行くの〜?」
と話しかけられました。その時の私の韓国語力は今より全然なかったので、???状態でした。(すぐ私は日本人ですって言った記憶がある。。笑)

「おー!私たちは大学生なんだけど、今日近くでチマチョゴリ(韓服)を無料で着れるイベントがあるから一緒に来ない?」

と誘われました。チマチョゴリを一度も着たことがなかったので、着たい欲にかられてまんまとついて行くことに。今書きながら思ったんですが、外国人+チマチョゴリを着たことない+あんまり韓国語喋れない。これはイケる!と思ったんでしょうね。

着いた途端にすぐ着させられるんですが、普通着物のレンタルやさんみたいに服が何種類もあるのをイメージしませんか?なのに普通の部屋を通されて、しかも服が一つしかなかったような・・・それでもまだ宗教の勧誘だとは気づかず。。。着れたことに満足して写真まで撮ってもらった気がします。笑

これで終わりかな〜と思ったら、
次ここに来て!と通されてなんかお仏壇?みたいな祭壇?みたいな部屋に通されて、私たちを真似してほしいと作法?みたいな不思議なことしました。立って座って立って座っての繰り返しだった気がします。

ここで、あ、ここなんか変ってようやく思いました。(遅い〜!!!)隣にベトナム人っぽい男の子1人いたので、この子も私と全く同じ手法で捕まったんだなって思いました笑

その変な儀式が終わった後大きな部屋に通されて、女の子たちがノートを持ってきて、内容はあんまり覚えてないんですが、
「ここにあなたの願いごとと、住所と家族の名前を書いて欲しい。」
と言われました。確か普通に書いちゃった気がする・・・(ごめんなさい!)

こんな状況になっても嘘をなぜかつけない、もはや鈍感とも言えない・・・それか、多分途中雰囲気が怖かったのではやく抜け出したかったからかもしれません。笑

でやっと抜け出せてようやく、あこれ宗教勧誘かもしれないってそこで当時の私は思いました。遅すぎる笑

以前、こういう勧誘についてニュースを見たので貼っておきますね。



ちょっと暗い話になってしまいました・・・。
がわたし的笑える話が。

旦那さんにわたしが今日もまた話しかけられたよ〜と言うと、

「え〜また〜?ほんとよく話しかけられるね。おれ1度も話しかけられたことないのに〜」

っていつも言います。笑

え!学生の時くらいないのかって思うんですがないみたいです。笑 どんな顔していつも歩いているの〜?と聞くと、目をジリっと誰も寄せ付けないような顔になってました。まあ半分冗談ですけどね笑

その話をして、一緒に街歩いている時に思い出したとき、ふと旦那さんの顔見てみたら本当にそうなってました。いや、本当なんかい!というのと、ちょっとは優しい目してほしい願望が生まれました笑

と同時にわたしはどんな顔しながら歩いてんだ?と。話しかけられやすいってなんなんでしょうね。

そんなこと思いながら、いつもの通りイヤホンをして、最近ずっと聞いているNobelbrightを聞きながら街のクリスマスイベントに行ってこようと思います🎄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?