マガジンのカバー画像

クイズ関連

86
クイズ関連のものをまとめました。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

「地殻にモグレ。地殻は近く。米国に技術者移住」杯

2020年1月5日 深夜のやりとり
@みんはやフレンド画面にて

H氏 ・・・Hassy(はっしー)さん。検定をいくつも所有。

よだれ・・・すまほのでーたがきえたよ。

  ◇  ◇  ◇  

Q.地球の内部にあるマントルの境界面のことを、発見したユーゴスラビアの名をとって何不連続面というでしょう?

  ◇  ◇  ◇  

世界と、フレンズとの出会いを記憶ではなく記録として、杯名に残そう。

もっとみる

(つぶやき)愚問メモ:金銀細工職人のソティリオブルガリが創業、ラテン語にはUがないことからUを入れずにBVLGARIのロゴとしている、高級腕時計ブルガリ・ブルガリも有名な高級ブランド

今日も夜は更ける(20/03/11)

〇2020年3月11日 深夜のやりとり を基に作成
@みんはやフレンド画面にて

未設定:未設定さん。いつもいる。インテリ(>_<)

よだれ:よだれねこ。未設定さんがいつもいるので、実はみんな別人ではと疑い始めた、けふこのごろ。

  ◇  ◇  ◇

よだれ:フレンド申請&お手合わせありがとうございました(>_<)

未設定:ありがとうございました。♥️♥️♥️です。先日はありがとうございまし

もっとみる

(つぶやき)ふと湧いたアイデアを精査してみたら、図らずも出題妥当性論・価値論の話に突入した。コミュ論と同様、危うくて避けていた領域だが、どうやら作問学の道具が使えそうなことがわかり、嬉しみとツラみを感じているなう。面白原理、学習の近接領域、想起度・認知度分析、想定集団間分析等々。

「もしも侵略するときはチキューチキューと鳴きましょう」杯

2020年2月15日 深夜のやりとり
@みんはやフレンド画面にて

Q.別名「宇宙恐竜」ともいう、1967年放送の『ウルトラマン』最終話でウルトラマンを倒した怪獣の名前は何でしょう?

  ◇  ◇  ◇

楽しかった時間を記憶でなく記録として、杯名に残そう。

未来への大事な教訓を、いつでも思い出せるように。

「もしも侵略するときはチキューチキューと鳴きましょう」杯

(*´ー`*)(終)

もっとみる

「細川ガラシや・・・!? こいつは、麒麟が来るのろ!」杯

2020年1月22日 深夜のやりとり
@みんはやフレンド画面にて

H氏 ・・・Hassy(はっしー)さん。メロンソーダが飲める。

よだれ・・・よだれねこ。先日、かき氷のメロンとブルーハワイは同じ味という衝撃の事実を知った。

  ◇  ◇  ◇

[オンライン対戦! 凸⚡凸 タップで対戦開始]

よだれ:ありがとうございました😆
    学びが多かったです🐱

Q.2024年度から発行され

もっとみる
今日も夜は明ける(20/08/01)

今日も夜は明ける(20/08/01)

2020年8月1日(土)朝4:00頃 ミラティブにて

主さん・・・配信主さん。みんはやのプレイ動画を配信中。先生を自称。

よだれ・・・よだれねこ。すあまを食べながら夜更かし中。

Lさん・・・配信部屋に既にいた方。たぶん夜更かし中。

  ◇  ◇  ◇  

Q.アラビア語で「蹴り落とす」や「反乱」という意味がある、パレスチナでの反イスラエル民族蜂起を指す言葉は何でしょう? A.インティファ

もっとみる