見出し画像

学生必見👀国際協力の情報源18

今、アフリカ大陸で起きている干ばつ問題。

サバクトビバッタによる襲撃、さらには気候変動などの問題も重なり、事態が深刻化している。

日本ではあまり報道されてはいないが、遠い異国の出来事も同じ地球で起きている。

だからこそ、他人事とはせず私事と受け止めよう。

今回は『学生必見👀国際協力の情報源』18回目。

あと少しで気付けば20回に到達。
いやー時が経つのは早い!

♦️前回の記事はこちら⬇️♦️

若者がテロに走る問題

前回、2月28日開催されましたが3月開催もありましたので、ご興味ある方は🔼🔼の申し込みフォームからお申し込みください。

国際協力業界への転進

★3/9(水)開催★JICA国際協力JOBセミナー「国際協力業界への転進~NGO編」(オンライン開催)

JICAでは国際協力分野でキャリアを築くことを目指す学生や社会人を対象に、JOBセミナーを開催しています。
2021年度第5回のテーマは「国際協力業界への転進」です。

本JOBセミナーは「国際協力業界への転進~NGO編」と題し、国際協力NGOの概要と共に、5つのNGOから登壇者をお招きし、各団体の業務内容や転進者のキャリアパスをご紹介いただきます。登壇者と直接話せる個別質問会もご用意しています。

「NGOの仕事を知りたい!」
「NGOの仕事に就くまでのキャリアパスを知りたい!」
「前職の経験はどう活かせるの?」など、他業界での経験を活かし、国際協力業界への転進を考えている方、選択肢の一つとしてNGOで働くことに関心をお持ちの方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。

開催日:2022年3月9日(水)  18:30〜20:30(個別質問会 20:00~20:30)     

@オンライン開催のため自宅から参加可能
開催形式:Zoomにて配信予定
募集人数:最大490名 (先着順)
参加費:無料

♦️詳しくはコチラ⬇️♦️

♦️申込はこちら⬇️⬇️♦️

※3月7日 締切

医療者たちのアイデアピッチ2021

医療を変える、社会を変える:医療者たちのアイデアピッチ2021

病院を飛び出し、病いの根っこにアプローチしようとする医療者たちが、何を考え何をしようとしているのかを発表し議論する公開プレゼンイベント。

いまこそ暮らしをささえるケアを。

健康をまもるために、いま医療者にできることとは。医療の枠、病院の枠、ときに自分の枠をとびこえ、暮らしをささえるケアを考え、一歩を踏み出そうとしている医療者たちがいます。

仲間をふやし地元でプロジェクトをつくるための連続研修、CHL学科の第9期生の有志が、マイプロジェクトを発表し、聴衆とともに磨きをかける公開イベントです。

医療者たちが、いま地域のどのような課題に、臨床の延長で何をしようとしているのか、聞きに来て、フィードバックください。

このような進行を考えています(予定)。

1人5分のプレゼン+5~7分程度のディスカッションを繰り返す
発表者へのフィードバックは、ディスカッションタイムでの発言やチャット、and/or googleフォームからできる

♦️詳細はコチラ⬇️♦️

♦️参加にオススメな方♦️

✅地域x医療・ヘルスケアに漠然と関心がある

✅地域の暮らしをささえるための医療にできることを考えたい

✅医療ってこのままじゃいけないんじゃないか、と考えている

✅臨床だけでも忙しいのに、地域どころじゃないよね、と思っている

✅院外の人たちとの付き合いかた、距離の詰め方がわからなくて悩んでいる

✅多職種連携とか地域協議会とかに難しさを感じている

✅院内に地域にでていく仲間がいなくて困っている

✅いまの閉塞感を打破する勇気とかインスピレーションがほしい

日時:2022年3月19日(土)
   20:30〜22:30

場所:Zoom
費用:無料

知ってほしいスラムの寺子屋

日時:3月13日(日)20:00〜21:30
場所:Zoom
費用:無料

詳細は以下から⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

今日は以上です。
最後まで読んで頂き有難う御座いました。
今後とも宜しくお願い致します!

#学生必見国際協力の情報源

#国際協力の情報源

#国際協力

#国際協力イベント

#社会貢献

#国際協力業界への転進

#スラムの寺子屋

#医療

#社会を変える

#医療を変える

#NPO法人アクセプトインターナショナル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?