見出し画像

2021年12月末締めiDeCo・DC 積立成績公開

DC12月末

2021年12月末締めの結果です。

10月11月のぎくしゃくした相場から、12月はFRBのテーパリングと利上げペースがほぼ確定して織り込まれたことで堅調に推移したようです。

指数はS&P500やダウなどの指数も最高値を更新して相場は上向きで11月に比べて利回りは高くなりました。

2021年の月ごとの資産推移は以下の表のようになりました。改めて見ると、月を追うごとに利回りが上がってたんですね。

2021年月間利回り

しかし、年明け直後から長期金利が上昇し、ハイパーグロース株に陰りが見えていますので、今後は伸びるグロース株と相殺して指数的には伸びは鈍化するとう観測が大勢です。DCやiDeCoは個別株に投資ができませんので、指数が伸びないとどうにもなりません。

2022年は積立にとっては苦しい年になりそうです。

だからと言ってと積立てをやめたり売ったりするのはやめましょう。今年が上がらないだけで長期で見れば上がっていく可能性の方が高いのですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?