マガジンのカバー画像

お出かけ

54
お出かけした記録と感想を綴ります。そして、次はどこへ行こうかな?
運営しているクリエイター

#ときがわ町

12/18(日)本屋ときがわ町で「対話型アート鑑賞」のファシリテーションをやらせてもらった。こちらでは2度目。大人に混じって小学生や高校生も参加してくれた。最も豊かに発想してくれたのが小学生の方だった。ファシとして出た意見を結んだり、違う見方をしてもらったりできるようになりたい。

9/10(土)ときがわ町に4人で集まり、焚き火を囲んでビールを飲んだりおしゃべりしたり。中秋の名月と重なり、またとない機会になった。クリスタルボウルの演奏を聴いてリラックスしたり、手作りケーキに舌鼓を打ったり、なんとも豊かな晩だった。僕もナポリタンパスタを振舞って喜ばれた。

5/15(日) 本屋ときがわ町へ行った。午前中は本屋の店主。午後からは「対話型アート鑑賞入門」のファシリテーターを務めた。3冊の本が新しい持ち主の元へ旅立った。「対話型アート鑑賞」は、初めて参加するという4人。顔見知りではあったが、気付きに人柄を感じたりして、楽しく進行できた。