見出し画像

タイプ別・片づけやすく、波動の高い部屋にする方法

物はエネルギー。
物をきちんと整理して、エネルギー的にも整った環境にすることが、自分の波動を上げるためにはとても大切です。

でも、物は日々増え続けていきますよね。
いつの間にか増えていたり、ついつい買ってしまったり。
その結果、家の中が物でいっぱい。
押し入れや納戸、クローゼットの中は、もはや何が入ってるかわからない。
断捨離なんて面倒すぎる、片づけようという気も起こらない状態に・・・。

この原因の一つは、いつも雑多なエネルギーの中にいるせいで、自分の波動が下がってしまうから。
波動が低いと、前向きな行動を起こすことができなくなってしまうのです。

そしてこの低い波動は、同じ波動のものを引き寄せてしまい、健康や仕事、恋愛、人間関係など、さまざまなところに影響を及ぼします。


そこでまず、日々物が増えるのをストップさせませんか?

なぜ物が増えてしまうのか、どうしたら無駄に増やさず、すっきり片づいた部屋にできるのか。
それには、その人のタイプによって最適なやり方があります。


①最新モノや感性にビビッとくる物に目がない人
②いつの間にか物が増えている人
③捨てたくない・捨てられない人

3つのうちどれかかもしれないし、複数のタイプの特徴を持っているかもしれません。
それぞれの人の傾向とオススメの対策を解説しますので、自分に当てはまる項目を参考にしてみてくださいね。

部屋をライトアップ(軽く)して、自分の環境から波動を上げていきましょう。



①最新モノには目がない人 : アクティブ・タイプ

ここから先は

1,909字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?