見出し画像

【開催報告】ようこそ!GSセンターへ~大学生スタッフと話そう~(2020/08/18)

暑くて溶けるどころか蒸発してしまいそうな日々が続いていますね。

学生スタッフのしゅんDです!
夏と言えば、すいか、花火、オープンキャンパス!!ということで今年は早稲田大学の物理的なオープンキャンパスは中止ですが、オンラインでやっちゃおう!ということで例年通りGSセンターを受験生向けに開放するイベントを開催いたしました!今日はその様子を少しだけお届けします☆


パネルディスカッション的な~高校生活のモヤりを振り返る

まずは学生スタッフの側から自己紹介もかねて大学生活について、研究活動について、何より「そもそもGSセンターってなんやねん」についてお話しました。

その後、高校生に「もし似たようなことで悩んでいたとしても、それ一人じゃないよ!」ということを伝えたい、という思いを胸に学生スタッフから「高校時代にモヤってたジェンダーやセクシュアリティについてのこと」を共有しました。

ワタクシしゅんDからは、学校の先生がみんなの前でホモネタをしていた話をしました。喧嘩なのか仲良しなのか男子同士でじゃれあうようなことはしばしばあると思うのですが、そういうのを目撃すると「お前らそっち系?笑」みたいなことで笑いを取るような場面がありました。

そのときに私は、その場面自体にもモヤっていましたが、周りはそんなに気にしていなさそうなのに”気にしている”自分にもモヤモヤしていました。

今言語化してみると、それはセクシュアリティに基づくハラスメントを目撃した際の怒りや失望であり、さらにそれに怒りや失望を感じる自分の中の「当事者性」的なものへの戸惑いでした。当時は、言葉にできなかったし、それが怒りなのかなんなのかもわかっていませんでしたが、大学生活の中でであったアカデミックな言葉や人々との出会いという経験が言語化を手助けしてくれました。


他の学スタのメンバーの話からも(決してそれが唯一の解決策ではないけれど)学問や大学という場がくれる「怒りの言語化」という力は結構身を助けるYO!ということが伝わりました。

(なお、過去の私のようなお悩みをお持ちの方は信頼できる他の先生や保健の先生やカウンセラー、外部の人に相談するということも検討してみてネ。私は当時はそんなこと思いつかなかったけどそういう道もあるゼ)


学生スタッフオススメの本~高校生にオススメしたい!

そんなモヤモヤトークを繰り広げたところで、せっかくの機会なので学生スタッフから「高校生の時に読んだ!」「高校生にオススメしたい!」という本を紹介するコーナーをやりました。ここはフル尺でnoteでも紹介します!

《ちゃんまなのオススメ》

タイトル通り「女の子は本当にピンクが好きなのか?」を様々な角度から検討する良書。そもそもいつから「女の子=ピンク」になったのか....。軽妙な語り口の筆者が鋭く切り込む爽快な一冊。


《Yudaiのオススメ》

「LGBT」についての本は数あれど、学術的に考える際の最初の一歩にこれほどまでにオススメの本はない。ゆっくり始めて少しずつ加速、後半には最新のクィア・スタディーズに触れられそうな.....。ここまで読めば、帯の「”偏見がない”では差別はなくならない」の意味がよくわかる。


《しゅんDのオススメ》

「私って一体何者なのーーーッ」とモヤモヤしながら早稲田に入学した私が大学一年生の時に初めて買った本。「何者」というラベルを探し求めるすべての人に送りたい著者からの優しいお手紙のような本。それでいて何の言葉も知らなかった当時の自分には雷に打たれたような一冊でもありました。

ちなみに私は、あまりの衝撃に帰路で読みながら号泣。号泣総武線帰宅ランウェイ。東京から千葉まで大きな翼をバサバサさせて帰ったようなあれほどの解放感あふれる帰宅をあの日以外私は知らない。


《はーちゃんのオススメ》

あまりに普通、ゆえにあまりに辛いし泣けてくる。ドラマチックなことは起こらないのに、泣けてくる。(イベント当日は「やばい」を連発して語彙力を失うはーちゃん)小説なので読みやすく、女性の生きづらさについて考えられるベストセラー。


質問タイム~いろいろ聞いちゃおう!

参加していただいた高校生から、事前やその場でいただいた質問に学スタが答えました。

質問は、GSセンターの活動に関する「一番たのしかったイベントはなんですか?」「GSセンターにはたくさんの人が来ますか?」という質問や、大学の研究に関する「セクシュアルマイノリティについて研究している先生は誰ですか?」などについてお答えしました。

学生スタッフが経験を交えつつお話して、和気あいあいとした雰囲気で幕を閉じました。

最後に、番外編として「もう少し学スタと話したい!」という人が残れる時間を設け、オープンキャンパスの個別受験相談的な雰囲気でじっくりお話しました!!


最後にメッセージ

オンラインという形ではありましたが、今年もオープンキャンパスイベントを開催することができました!

なお、8月25日までGSセンターでは「オンライン個別相談会」として、受験生向けに個別相談を開放しています。普段のGSセンターの相談サービスは、早稲田生のみ利用できますが、例年オープンキャンパスで個別相談会を行っているので今年も期間を区切ってオンライン個別相談会を実施しています。

詳しくは、以下でご確認ください。


ということで以上、イベント開催報告でした。

頑張れ、受験生!!!