見出し画像

GROWNIQUEのマークに込めた想い

新学期が始まり、新しい環境でワクワクする季節がやってきました。そんなお子さまの成長を、私たちはGROWNIQUEとしてサポートしていきたいと思います。

さて、GROWNIQUEのマーク、一体どんな形だと思いますか?これまでにSNSなどで見ていただいた方もいるかもしれません。今日は、そのマークに込めた想いや、開発の舞台裏について触れてみたいと思います。

GROWNIQUE(グロウニーク)というブランド名は、「GROW(育つ)」と「UNIQUE(唯一無二の存在)」を組み合わせたものです。この世に一人として同じ人がいない、かけがえのないお子様一人ひとりの成長に寄り添い、保護者様と共に歩む伴走者でありたいという想いを込めています。

GROWNIQUEのビジョンとミッション

このブランドのビジョンは、子供たちの挑戦に満ちた未来を築くこと。子供たちの可能性は無限大ですが、成長の過程で自信を失ったり、他者と比べて尻込みしてしまうこともあります。私たちは、子供たちの挑戦を後押しし、心身の健康をサポートすることで、誰もが自分の才能を存分に発揮できる未来を目指します。

そのような未来を築くために、運動×栄養×睡眠で、子どもの可能性を最大限に引き出すことを私たちのミッションとしています。どんな環境やストレスにも負けずに挑戦し続けるには、強い身体と心、そして知性が必要です。私たちは、遺伝的な要素を超えて、個々の可能性を最大限に引き出すことを目指します。

GROWNIQUEのマークに込めた想い

これらの想いを形にしたのが、このアメーバのような形のマークです。これは、「どんな形にもなれる」「伸びる」「柔軟性」というイメージを表現しています。子供たちの無限大の可能性、柔軟性、そしてこれから伸びていく内なるエネルギーを象徴しています。そして、小さな丸は、内なるエネルギーから生まれた「明るい未来」「才能」「幸せ」を象徴しています。

パッケージ制作過程で思い描いた親御さまの顔

このマークからパッケージをデザインしていく上で、私たちの想いとともに、GROWNIQUEを愛用くださる親御さまたちの日々を思い描きました。GROWNIQUEのデザインが生活の中にあることで気持ちが上がり、思わず持ち歩きたくなるような可愛いパッケージを目指したい。自然と心が明るくなり、ワクワク感を感じられるものをと考えました。

色にこだわり、子供たちの元気いっぱいな明るさや笑顔をイメージしたオレンジピンク、自然の中で子供たちを包み込むイメージのグリーン、そして、信頼や科学、お子さまの成長に必要な夜の睡眠を表現したダークブルーをパッケージに施しました。

試行錯誤と共創

実は、このデザインが生まれる前に、様々なデザインを検討しました。人生の道のりをイメージしたデザインやエネルギーをイメージしたデザイン、豊かさをイメージしたデザインなど、いくつもの候補がありました。最終的な形に至るまで、幼稚園~高校生のお子様をもつ親御さま方にもご意見をいただき、その想いも形にしました。

未来への願いを込めて

こうして生まれたGROWNIQUEのマークとパッケージデザインを、これから多くの皆さまにお届けし、愛していただけたらと心から願っています。

これからも、皆さまのご意見や声を大切にしながら、子どもたちの可能性を最大限に引き出す未来を創っていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,294件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?