【一日一問】自分のへの感謝は何か?

みなさん、こんにちは。
Grounding Lifeのゆかです。

今日は『自分への感謝』について、です。

私たちは長い社会生活の中で、
・何か良い成果を出せたことを評価する
・うまくいったことに価値を見出す
ことに慣れています。

そのこと自体は決して悪いことではないですが、あまりにもその『評価』や『価値基準』の中に浸っていると、何もできずにいる時や一見何も生まれていない時に『居心地の悪さ』を感じるのではないでしょうか。

少なくとも、私はそんな一面を持っています。そして、その傾向をクライアントの方にも感じることがあります。

ここでふと、立ち止まってみてください。

そして、私たちは今この瞬間、ここに生きている、ということに気がついて欲しいのです。

それはまぎれもなく『奇跡』です。
今日この日、命が繋がり、明日に向かおうとしているということ。

これは、誰にもコントロールできないことの一つでもあります。たとえ自分にも、です。

だからこそ、私はそのことに感謝が湧きます。
『今日も生きてくれてありがとう』と。

これまでも生きてきた。
色んなことがあったけど、生きてきた。
よく生きてきたね。本当によく生きてきたね。
ありがとう、私の命。

満月から少しずつ月の形が変わるこの時期。
私たちはいつでも全てを備えている。ただ、無いように、見えるだけ。そんなことにも意識が向きます。

今日は、この問い。

今もこうして、繋がってくださるあなたにも、心から感謝しています。ありがとう。

問い 自分への感謝は何か。

コーチングを通じて、自分の内側を深く見つめたい方はこちらをご覧ください。

https://grounding-life.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?