見出し画像

【一日一問】私は今どんな道の途中にいるのか?

皆さんこんにちは。Grounding Lifeのゆかです。

今日は朝からコーチングの学びがありました。コーチも日々鍛錬。自分は今どういう壁を感じていて、どんなスキルアップが必要か、に意識を向けていることが大切です。とても深くて味わいのある学びの場でした。

その場で改めて感じたのが『自分は誰なのか』と問い続けていることの大切さ、です。

この問いは、自分のBeing(在り方)にも繋がります。

私は誰で、どんな人生の目的を持ち、どんな価値観と共に生きているのか。その探求こそ、コーチとして人としての自分のスタンスを決めるのです。

こうして一日一問に向き合う日々は、必ず一人の人としての自分の探求に繋がるな、と再認識しました。これからも自分自身の内側を深め、そこにあるリソースを使いながら、プロコーチとしての誇りをもって生きていきたいと思います。

コメント 2020-05-29 144151

今、どんな道の上にいるのか

信頼するパートナーにふと言われたこと。

『この道は長くて険しいけど、まさに由香が選んだ道、という気がするよ』

ああ、私はこの道を選んでここにいるんだ、とすっと腑に落ちる感覚がありました。

用意された道ではない。誰かが『こっちへススメ』と言ってきたわけでもない。ただただ私はこの道を選んだ。自分に直感に従って。

だとしたらこの道は『何の道』か。

今ふと出てくる言葉は『人生の目的を果たすための道』です。

命の熱を繋げ、その素晴らしさを分かち合い、共に生きる。私の人生の目的はこれです。一人にならない、一人でやらない、誰一人『たった一人で生きていける人』はいない。だから分かち合う、共に生きる。その心強さ、温もり。そして時に煩わしさ。その全てを味わって繋がって生きる。

それをひたすら体現するための道。そう思うのです。

今日の問い

あなたは今、どんな道の途中にいますか。

その道はどう見えますか?険しいですか?なだらかですか?

あなたはその道の先に何を見ていますか?

私は私の道の先に『この世界に生きてよかった。また生まれたい』と泣けるような感動が待っているのを感じます。よく歩いてきた、私は素晴らしい存在だったんだ、と泣きながらこの世界を去りたい。そんな風に思うのです。

今日の問いです。

私は今どんな道の途中にいるのか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?