見出し画像

【全12種】ベジタリアンの種類とその食生活まとめ!

おはようございます!!!Grino編集部です!とても素敵な晴れ間が広がる3月の終わりは過ごしやすい陽気ですね!今週も頑張っていきましょう!

さて、本日はベジタリアンについての振り返りです!色々な種類と定義があり細かく分類されるベジタリアン。枠にはめなくて良い、定義が難しい、色々な意見がありますが、純粋に知的好奇心から色々調べてみましたので本日はお調べした内容を共有いたします!

「ベジタリアン=野菜しか食べない」と端的に捉える方も多い中で、「菜食主義」に至る理由によって、様々なタイプのベジタリアンがいることはあまり知られていません。

今回は、ベジタリアン(菜食主義)の主義やタイプについて迫っていきます。

この記事でわかること
・ベジタリアンの種類が分かる
・食生活の違いが分かる

ベジタリアンのタイプと違いとは?

トップ画像 (2)

「菜食主義」という括りの中にありますが、細かく分けると12種類のタイプに分かれます。

【ベジタリアンの種類まとめ表】

スクリーンショット 2021-03-12 15.36.08

※出典「一般社団法人ベジフード協会より」

肉・魚に関してはある程度共通していますが、卵・乳製品、または野菜も制限があるタイプのベジタリアンもいるのです。

今回は、ベジタリアンのタイプを大きく3つに分けて、その食生活や主義について解説していきます。

セミベジタリアン(ゆるベジ)

トップ画像 (3)

スクリーンショット 2021-03-12 15.37.50

「セミベジタリアン・チキンベジタリアン・ペスコベジタリアン」は肉又は魚もある程度食べる主義の人たちです。(半ベジタリアンと呼ばれることも。)

セミベジタリアンは、一般的な人たちよりも肉を食べる量が少ない人たちで、適宜ベジタリアン食を摂取します。(フレキシタリアン・ゆるベジと呼ばれることも)

チキンベジタリアンは、その名の通り鶏肉を以外のお肉を摂取しない人たちです。

ペスコベジタリアンは、魚介類は食べるベジタリアンのことで、魚卵や魚肉製品もOKです。

ベジタリアン

トップ画像 (4)

スクリーンショット 2021-03-12 15.37.50

一般的に私たちが想像するベジタリアンは、これらのタイプになります。
「肉・魚」を食べず、基本的には卵や乳製品を中心に野菜を食べて生活している人々です。

ラクトオボベジタリアンは、卵と乳製品は摂取するベジタリアンであり、一般的な菜食主義のイメージに近い姿です。

オボベジタリアンは、「肉・魚・乳製品」を食べないベジタリアンです。卵と野菜中心の食生活であり、チーズやバター・牛乳等を摂取しないスタイルになります。

ラクトベジタリアンは、乳製品と野菜を中心に食べているベジタリアンです。「肉・魚・卵」を摂取しないため、タンパク質は基本大豆などの野菜から補給します。

ヴィーガン

トップ画像 (5)

スクリーンショット 2021-03-12 15.39.51

ベジタリアンと大きな違いは、「食生活以外」にも主義が介入するという点です。ベジタリアンと比較し、菜食主義や動物愛護・環境保護等への意識が高いことも特徴の一つです。

ダイエタリーヴィーガンは、「肉・魚・卵・乳製品」を摂取せず、植物由来の食品のみを摂取するベジタリアンを意味します。
ただし、「ダイエタリー」の名の通り、健康面での意識に強いため、衣服類などに動物製品が利用されているものでも、普通に着用します。

オリエンタルヴィーガンは、「肉・魚・卵・乳製品」に加えて一部の野菜(あさつき・らっきょう・ネギ・にんにく・にら)を食べない人たちです。
これらは「五葷(ごくん)」と呼ばれる野菜で、仏教では「生臭い野菜(禁葷食)」として食べることを禁じられていました。

このように、東洋の文化が入り混じっているヴィーガンをオリエンタルヴィーガンと呼びます。

ヴィーガンは、「肉・魚・卵・乳製品」を摂取せず、完全に野菜中心の食生活を行っている人々です。動物性油も使わず、オリーブオイル等の植物性油を使って調理し、衣服に関しても牛革製品等の動物利用製品を避けます。

その他主義について

トップ画像 (6)

スクリーンショット 2021-03-12 15.42.55

ここから紹介するのは、厳密にはベジタリアンではありませんが、菜食中心の食生活を行っている人々です。


ローフーディストは、未加工の生食材を摂取するスタイルの食生活です。加熱によって破壊される栄養素を効率よく摂取することを目的とし、48℃以下で調理されたものを食べています。

マクロビアンは、玄米を中心とした菜食スタイルです。動物性食品の摂取を禁じられている訳ではないのですが、原則として使わない料理が中心になります。

フルータリアンは、ある意味究極の菜食主義とも言える「植物も殺生しない」スタイルです。動物は勿論、植物も殺生せず食事を摂るため、木の実やナッツ、大根の葉など、植物が死なない範囲での食生活が基本です。


まとめ:ベジタリアン同士でも主義思想に大きな違いがある

画像11

今回は、ベジタリアンの種類について解説させて頂きました。
同じ「菜食主義」の中でも、考え方によって色々なスタイルが確立されています。

今回まとめ切れていない諸派も含めると、その数は20近くになることも。

基本は、「半ベジタリアン=肉少なめの食生活」「ベジタリアン=野菜中心の食生活」「ヴィーガン=動物製品を避ける生活スタイル」の3タイプに分かれると考えると理解しやすいでしょう。

菜食が本当に健康に良いのか?という話題については、こちらの記事で詳しく解説しています。

日本では精進料理など、ベジタリアンに近い食生活は意外と身近にあります。気になる方は、セミベジタリアンから始めてみるのもおすすめですよ。

インスタグラムでも情報発信しています☝️


Grinoは“日本初プラントベースドフローズンミール専門サブスク”として、いつもの食事を出来るだけ簡単に、美味しく、そして、サスティナブルに楽しむことが出来る食事を提供するプラントベースドブランドです。 よろしければサポートお願いします!