見出し画像

調査:(株)N.D.Promotion

Z世代が選ぶ2023年上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!

〜 Z世代12万人に聞いた「ネクストトレンド予想」も公開 〜

次期消費世代となるZ世代(1990年代中盤から2000年代終盤、または2010年代序盤までに生まれた世代)ですが、この世代は生まれた時点で、すでにインターネットが利用可能な人類史上最初のネット世代で、情報収集にも長けており、いわゆるデジタルネイティブとも呼ばれます。

いよいよこのZ世代をターゲットに据えた商品開発や展開もみられるようになりましたね。

さて今回は、Z総研がこのZ世代を対象に行った「2023年上半期トレンドランキング調査」の結果をご紹介。
また、Nom de plumeのZ世代フォロワー12万人に聞いた編集部セレクトの「ネクストトレンド予想」も同時に発表しているのでみてみましょう。

【調査概要】
調査時期:2023年5月8日(月)〜2023年5月14日(日)
調査方法:インターネット調査
調査対象:自社メディア「Nom de plume」LINE@会員
有効回答数:950名(全国、中学生128名、高校生447名、18歳(高校卒業)〜22歳296名、23歳〜26歳79名)【複数回答式】

【2023上半期トレンド傾向のポイント】

■ マイナスからプラスへ!ポジティブな「言葉」を発信することでムーブメントが発生!
大手寿司やチェーン店での迷惑行為や「蛙化現象」など、マイナスに捉えられる内容や「言葉」が取り上げられる中、「スシローを救いたい」 やネクストトレンド予想に入っている「蛇化現象」などポジティブな「言葉」が発信され話題に。

■ ○○なのにできちゃう!?Z世代に刺さる“ギャップグルメ”がSNSで話題に!
10円なのに10円で買えない「10円パン」2次元なのに食べられる「2Dケーキ」など、“ギャップグルメ”がTikTokやInstagramのリールで紹介され話題に!

■ リップ解禁!マスク着用が自由になりアイメイクだけでなくリップにもこだわりが!
上半期では新型コロナウイルスが5類に引き下げられ、マスク着用が自由に。マスクを取れるようになり、マット系のリップからツヤを意識したリップなど様々なリップを楽しむZ世代が増加中。

■ アニメ好みは、ストーリー展開の速さと、ストーリー性・斬新さ
「推しの子」は、1話目で主人公が転生し、「ブルーロック」では2話で仲間が脱落する。SNS慣れによる展開に速さを求める傾向。その中でも、共感を得られるストーリー性や、”エゴイスト”にフォーカスした今までにない斬新さがZ世代の心に刺さっている。

それでは、『Z世代が選ぶ2023年上半期トレンドランキング』をみてみましょう。

◆ 2023年上半期:流行った言葉

1位『蛙化現象』※1
・彼氏が最近できたのですごく気にしてます笑(17歳/高校3年生/熊本県)
・急に蛙化現象起きるからから自分もびっくりする(16歳/高校2年生/鹿児島県)
※1:蛙化現象(かえるかげんしょう)とは、好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが明らかになると、その相手に対して嫌悪感を持つようになる現象を指す心理学用語。2020年代に入ってからは、交際相手などの嫌な面を見て幻滅する意味でも使われている。

2位『かわちぃ』
・ほんとに愛くるしくてたまらないものを見た時に言っちゃう笑(N.D.Promotion所属:福田一華)
・友達と普段から使って笑ってます笑(17歳/高校3年生/群馬県)

3位『うちゅくしぃ/うちゅくちぃ』
・ゆずみつくんのイメージ!(18歳/高校3年生/千葉県)
・これはどこでも聞く!(13歳/中学2年生/兵庫県)

◆ 2023年上半期:流行った食べもの・飲みもの

1位『10円パン』
・よくSNSでみるのでぜひ食べたい!!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・インスタでもTikTokでもバズってました!(19歳/専門学校2年生/宮城県)

2位『サンリオチョコ』
・可愛くて全種類買いました(17歳/高校2年生/東京都)
・ケーキをつくるときに刺す! (15歳/高校1年生/東京都)

3位『2Dケーキ』
・カフェの店内もかわいい!(15歳/高校1年生/東京都)
・かわいい!作りたくなります(17歳/高校3年生/群馬県)

◆ 2023年上半期:流行ったコスメ

1位『マスクフィットオーラクッション/TIRTIR』
・友達から貰ったのですがカバー力があって良いです(17歳/高校2年生/東京都)
・やっぱティルティル!どこのコスメ屋さんでも見た!(13歳/中学2年生/兵庫県)

2位『グラスティングメルティングバーム/rom&nd』
・めっちゃ可愛い(18歳/高校3年生/千葉県)
・バズってる!(13歳/中学2年生/兵庫県)

3位『リップモンスター 103 秘めた炎/KATE』
・ドラスト回ってもどこにも売ってない!(17歳/高校3年生/愛知県)
・なかなか手に入らない、、(18歳/高校3年生/千葉県)

◆ 2023年上半期:流行ったモノ・コト

1位『ちいかわ』
・どこにいってもちいかわグッズが売っていてつい買っちゃう!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・TikTokにも沢山流れてきた!私もいつの間にかハマっていたかわいい!(18歳/高校3年生/千葉県)

2位『推しの子』
・TikTokで踊ってみたや歌ってみたの動画をよく見かけてたので納得(19歳/専門学校2年生/宮城県)
・1番ハマってて好きなアニメです!泣けます(17歳/高校3年生/群馬県)

3位『おぱんちゅうさぎ』
・今一番好きなキャラクターで携帯の裏にシール挟んでます!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・クラスで人気すぎて、卒業ビデオのBGMにおぱんちゅの歌が採用された(15歳/高校1年生/東京都)

◆ 2023年上半期:流行ったYouTubeチャンネル

1位『コムドット』
・YouTubeでもそれ以外でもたくさん活躍しててかっこいいです!(19歳/専門学校2年生/宮城県)
・めちゃめちゃ面白いし、かっこいいし好きです!!(18歳/専門学校1年生/静岡県)

2位『平成フラミンゴ』
・ついついこっちまで2人の輪に入ってる気持ちになっちゃう笑(N.D.Promotion所属:福田一華)
・なんでこんなに頭が回るんだろうといつも考えながら見てます笑(16歳/高校2年生/鹿児島県)

3位『むくえなちっく。』
・それぞれ雰囲気が違うふたりがすごく仲がいいってところがまたいい!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・ふたりとも可愛くておしとやかそうだけどノリがいいところが好き!(18歳/専門学校1年生/静岡県)

◆ 2023年上半期:流行ったTikToker

1位『MINAMI』
・1本1本動画の雰囲気が違くて見ていて楽しい!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・毎日いろんなジャンルをあげてくれるから飽きさせない(18歳/高校3年生/千葉県)

2位『桜』
・かわいいし振り付けとかバズってる!(13歳/中学2年生/兵庫県)
・ボブがかわいい!(15歳/高校1年生/東京都)

3位『なえなの』
・なえちゃんにしかだせない独特な雰囲気がすき!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・ボブが似合う子NO.1(17歳/高校2年生/東京都)

◆ 2023年上半期:流行った俳優・女優

1位『橋本環奈』
・いつ見ても可愛すぎて昔からすごく好きな女優さん(N.D.Promotion所属:福田一華)
・可愛くて演技も上手でほんとに完璧です!(19歳/専門学校2年生/宮城県)

2位『今田美桜』
・かっこいい女性として憧れる!(16歳/高校2年生/滋賀県)
・福岡の宝(14歳/中学3年生/熊本県)

3位『目黒蓮』
・私の推しです!!!最近はかっこよさも演技力もバラエティ力も増してきて最高です(17歳/高校2年生/東京都)
・映画もドラマも絶対見てます(17歳/高校3年生/熊本県)

◆ 2023年上半期:流行ったアイドル

1位『なにわ男子』
・私の生きる源です(*^^*)(16歳/高校2年生/滋賀県)
・初めて好きになったアイドル!(15歳/高校1年生/福岡県)

2位『TWICE』
・ダンススキルと年々進化するビジュアルが最高!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・韓国アイドルと言ったらTWICE!(16歳/高校2年生/滋賀県)

3位『Snow Man』
・歌もダンスもバラエティも全部好きです^ ^(19歳/専門学校2年生/宮城県)
・かっこいい!!アルバムも、初週ミリオン達成してファンとして誇らしいけど人気が凄まじくてちょっと驚いてます!メンバーめっちゃ仲良くて微笑ましいです!(17歳/高校2年生/東京都)

◆ 2023年上半期:流行ったアーティスト

1位『YOASOBI』
・歌唱力がすごすぎる!かわいい!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・バズる歌を作る天才です!(19歳/専門学校2年生/宮城県)

2位『優里』
・いい歌詞ばっかり!(18歳/専門学校1年生/静岡県)
・生歌がうますぎてびっくり、、(15歳/高校1年生/東京都)

3位『Saucy Dog』
・優しい歌声が染みる(N.D.Promotion所属:福田一華)
・恋愛で何かあったらいつも聞いてます笑(19歳/専門学校2年生/宮城県)

◆ 2023年上半期:流行った曲

1位『ちゅ、多様性。/ano』
・キャッチーで頭に残りやすい曲で好きです(17歳/高校2年生/東京都)
・あのちゃん多彩すぎてすごい!(17歳/高校3年生/群馬県)

2位『オトナブルー/新しい学校のリーダーズ』
・独特な世界観がとても好きです^ ^(19歳/専門学校2年生/宮城県)
・めちゃめちゃ中毒性がある!(18歳/専門学校1年/静岡県)

3位『アイドル/YOASOBI』
・体育祭で踊ります!推しの子のアニメがぎゅっと詰まった感じ!(17歳/高校3年生/群馬県)
・踊ってみた動画がたくさんあって可愛かったです!(19歳/専門学校2年生/宮城県)

さぁ、最後にZ世代が予想する次に来るトレンドは・・・。

◆ Z世代12万人に聞いたネクストトレンド予想

言葉『蛇化現象』※2
・蛇化は全然許す(14歳/中学3年生/熊本県)
※2:蛇化現象(へびかげんしょう)とは、TikTokを中心に流行している用語。パートナーに対して「恋は盲目」状態になっており、相手を全肯定している状態を指す。自分のパートナーが自分の味方であり続けてくれることは、何よりも嬉しいことであり、自分自身やパートナーが「蛇化」しているということは、幸せな状態であるという意味をもつ。

食べ物『プヂン』
・これから流行りそう(18歳/高校3年生/千葉県)
・聞いたことはある!(16歳/高校2年生/鹿児島県)

食べ物『切り株クロワッサン』
・インスタで次流行るってみたことあります!(19歳/専門学校2年生/宮城県)
・かわいい!(13歳/中学2年生/兵庫県)

カフェ『友達がやってるカフェ』
・めちゃめちゃ面白そうで気になってたから行ってみたい!(N.D.Promotion所属:福田一華)
・1回は行ってみたい!ほんとに仲良くなれそう(17歳/高校3年生/群馬県)

夜アイス専門店『21時にアイス』
・私の地域にも出来て人気すぎて行列できてました!(17歳/高校3年生/群馬県)
・行ってみたい!(18歳/高校3年生/千葉県)

ドラマ『真夏のシンデレラ』
・とても楽しみです!!(17歳/高校2年生/東京都)
・「好きな人がいること」みたいなドラマ久しぶり!楽しみすぎる(18歳/高校3年生/千葉県)

ファッション『ぷくぷくサンダル 』
・GUに売ってた!(13歳/中学2年生/兵庫県)
・今度買う(16歳/高校2年生/鹿児島県)

アニメ『薬屋のひとりごと』
・漫画全巻集めました!(17歳/高校3年生/群馬県)
・楽しみ!面白そう!(18歳/高校3年生/千葉県)

俳優『坂東龍汰』
・明るい性格がみんなを元気にすると思うし、演技も上手いので徐々に知名度が上がってきていて嬉しいです(17歳/高校2年生/東京都)
・これからもっと人気になって欲しい!ほんとに次来る若手俳優!って感じ(17歳/高校3年生/群馬県)

アイドル『ZEROBASEONE』
・本当に大好き!!ずっと応援する!(14歳/中学3年生/熊本県)
・キム・ジウンが好き!!!!!(15歳/高校1年生/東京都)

さて、この「Z世代が選ぶ2023年上半期トレンドランキング」に上がった言葉や商品など、皆さんはどれだけ知っていました。

ギフトということでは、プチギフトなんかも上の世代と違いっていて、個々にパーソナルな記念日をつくってコミュニケーションしていたり、ギフトも既成概念や慣習にとらわれず、「ステキ」なものすべてが贈り物の対象となっています。それだけにラッピングや見せ方などに「自分らしさ」を求める傾向があるようです。

Z総研では、今後も「今、Z世代に流行っている事象」をリアルZ世代コミュニティ所属のメンバーにヒアリングしていく予定だそうです。

Z総研公式Twitterアカウント
Z総研公式サイト
■ お問い合わせ先MAIL:info@zet.tokyo

ギフト研究所公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?