見出し画像

疲れない体や脳をつくりたい。

おはようございます。
こんにちは&こんばんは。

タロット鑑定師&ハンドメイド作家(現在、活動休止中)の「輝凛(きりん)」です。

今回の記事は、たまには?ゆるーい雑談でも…。
需要があるのかどうかは不明ですが(苦笑)、書いてみます。

疲労回復というよりも…

ここ数年、新型コロナウイルスのワクチン接種からの影響か(2年経ちますが、初回接種からの軽度の舌のしびれ、関節痛(特に膝の痛みがあり、すぐに立ち上がれないなど)、体力低下などが継続中。接種日翌日からの副反応も強かった)、正直、お世話になるのは「命の母」なのか「ルビーナ」なのか、分かる人には分かるよね、というお年頃なのか。
それとも、新型コロナウイルスの蔓延が(多くの人がコロナ禍以前のように気軽に安易に動くからこそ)全く収束しないので、相変わらずの自主自粛生活を意識している影響からの(とはいえ、近隣への外出はやや増えた気がしますが)運動不足なのか。
というか、その全てなのか何なのか。
加えて。
同居家族(母)が認知症でもあり、近所に住む独身の叔父(母の弟)も要介護状態で、なかなかにストレスが溜まる状態でもあります…。
叔父の件はいろいろなレアケースを経験したので、どこかの誰かの参考になるかもしれないため別記事にする予定ですが、本当にこの1年は特に、いろいろありすぎまして、やっと落ち着きつつあります…。

そんあこんなで、とにかく疲れやすいし、溜まった疲れがなかなか抜けません…。

時々Youtubeでストレッチを見ながら疲労回復は行っているのですが、そもそも「疲労回復」って、疲れることが前提ですよね…。
じゃなくて。
「疲れない」のが理想じゃないの?と思うことが多いですね。

そんなときに、母を気分転換で連れて行ったBOOKOFFにて見つけたこちら。

「疲れない脳をつくる生活習慣」という単行本です。

この中にあった「PCモニターの位置を変えるだけで仕事がはかどる」(P.91~)を実践してみよう!と、ダイソーにて、Bluetoothキーボード(1,500円)、PCスタンド(100円)を購入しました。

こちらがBluetoothキーボード。

Bluetoothキーボード

こちらが、PCスタンド。PCが載ったままですが💦
ノートPCのディスプレイ前に、チョコエッグの中にいた「すみっコぐらし」を並べていたのですが、そこには傾斜ができてしまったこともあり、PCの下にお引越しいただきました。

PCスタンド

「PCスタンドは分かるけど、なぜBluetoothキーボード?ノートPCなのに?」と思うかもしれません。

PCモニターの位置を変える
↓ PCスタンドを利用
目線を高くして背筋を伸ばす

キーボードを膝の上に置いて入力する
↓ Bluetoothキーボードを利用
腕と肩が上がることを防ぐ

つまり、肩こり、腰痛、背中の痛みを防ぐことが目的なのです…!

まだ実践したばかりなのですが、本文を見る限り、かなりよい効果が期待できそうに思います。
実際、1日使ってみましたが、肩こりなどはあまり起きなかった感覚はありました。

疲れにくい、ということも大事ですが…

ただ…。
このBluetoothキーボード、ちょっとキー配列がJIS配列とは違うんですよね…。
私のお仕事は、タロット占い師ではありますが、「本格占いアプリ ステラ」と「LINE占い」で、チャットで占いをしています。

早く、このキーボードに慣れておきたい。
配列もそうですが、ショートカットキーもやや違うんですよね。
あと、なーんか、入力しているときの音がカチャカチャうるさいのではなくて、筐体が薄いからなのかな…?
「中身が入ってませーん」みたいな、カラカラした音がちょっと気になるんですよね…(この表現、伝わるのでしょうか…)。
このあらゆることに早く慣れて、占いにしっかり集中したいな、と。

「慣れ」って回数でしかないので、その目的もあって、最終的にはチャット占いでより集中できるために、この記事を書いている、という背景もあったりします。

「慣れること」「集中すること」は、疲れにくいことと同じくらいに大事です。

疲れない脳をつくる他の方法

そして。
脳が余計なことを考えてしまうからこそ、脳や体が疲れることにも繋がっていくようです。

紹介しました「疲れない脳をつくる生活習慣」でも瞑想を取り入れると良いとの掲載ありました。
が、瞑想って意外と難しいと感じる人もいるんですよね…。

これも「できない」と感じると、イライラしたり、今の私のキーボード入力同様、「慣れない」こともストレスに繋がりかねません。

瞑想ですとか、疲れにくい脳などに関係なく、ネガティブな感情が出てきやすい感覚がある方や、なかなかやる気が出ない方。
このような皆さんは、「コレモ・ジャパン」のサイトにある無料動画もおススメです。

「コレモ」とは、コミュニティ・レジリエンシー・モデルの略称。​
自律神経の仕組みに基づいたセルフケアと対人支援手法だそうです。
この「セルフケア」部分はどなたでも無料で見ることができます。

やる気が出ない、イライラするなどは「性格」ではなく、脳神経の動きの仕業とのこと。
自律神経を持たない人なんて存在しませんから、自分を責めたり、逆に開き直ることもせず、上手にご自身をコントロールしてください。
私も活用しながら整えています。

と、とりとめもなく続けてしまいそうなので、この記事はこれまで。
また、このようなプライベート(?)な記事も今後も書いていくかと思います。
目的はキーボードに慣れて、占いのお仕事での集中力を上げたいから、ではありますが(笑)。
記事が更新されたら、お付き合いいただければ幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

よろしければサポートをお願いいたします✨頂いたサポートは様々なタロットカードの購入や新しく学びたい占術の講座費用や資料購入、ハンドメイドの資材購入に活かして皆様に還元したいです🍀