NUX MG-300のトラブル
こんにちは!どうも、僕です!!
ついこないだまで動いていたNUX MG-300がまともに動かなくなってしまいました!
実際どういう反応だったかとそこで取った対応・対策をメモしていきたいと思います。
QuickToneに接続できなくなった
ある日突然の出来事でした。今まで使えていたのに。
MG-300を単体(PCに繋げない)で使うには問題はないのですが、僕はそれでは困ります。
ファームウェアアップデート
特に新しいファームウェアは出てないのですがやり直しました。ファームウェアのアップデートのあとはかならずペダルのキャリブレーションを忘れずに。僕はこれで直ったわけではないですけど。
ファームウェアやDFU Updater、QuickToneが古い人は必ず最新版にしましょう!!
PCのアップデート(OS)
僕の場合はWindowsのアップデート。最新版が出てたのでやりました。しかしこれで好転せず。
PCのアップデート(BIOS)
意地になってきてBIOSもアップデートしました。こちらもいつの間にか最新版が出ておりましたが、アップデートしても直らず。
もう一度ファームウェアのアップデート
実際にはもっと回数やっているのですがファームウェアのアップデート⇒ペダルのキャリブレーション⇒工場出荷状態への初期化を行いました。これでも直らず。
USBケーブルを疑う
ここまでずっとですが、USBケーブルを疑っておりました。あとMG-300側のUSBポート。なんかグラグラなので。MicroUSB(TYPE-B)とか本当にやめてほしい。
USBハブをやめる⇒本体に挿す
「もしかして」と思い、USBケーブルをUSBハブ(今までこれで使ってた)に挿しているのをやめ、本体に挿しました。
するとあら不思議、QuickToneで認識しました!!
そもそも何がきっかけかわからない
今までハブで使えていたので、何がきっかけで使えなくなったのかわかりませんが、今回はハブが問題だったようです。ただFacebookのユーザーページ(?)での議論では「USBケーブルに気をつけろ。古いUSBケーブルは使うな」というようなことが書かれており、結構USB周りは鬼門のようです。
そもそもMicroUSB(TYPE-B)というのはどうなのかと、小1時間問い詰めたい…。
使えている間はコスパが良くていいマルチだとは思いますけどトラブルが多く、正直今だったら僕は買わないなあ、と思いました。
これ欲しい
高いけど今話題のこれ欲しいですね。
また
コロイデアオンラインサロンではこれが話題に出ていました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?