見出し画像

くせ毛ってなんでうねるの??

こんにちは。

小さな町で美容師をやっております、アラフォーのおすぎといいます。

自分の人生や生き方、思考を見直すために始めた日記です。

たまに雑談が入ってきますw

それと共に同じような世代、同じような悩みがある方が共感してくれたらナーーーって思いを日記に記しています。


なぜ、くせ毛ってうねるのって思いませんか??

例えば、、、、

本って濡れると髪がよれよれになりますよね??

1枚の紙が早く乾いて水分が少ないところと、濡れていて水分が多い部分が不均一に出来てしまうことで起こるのです。

くせ毛は、この濡れた紙と同じ状態なのです。

髪の毛1本1本の髪の中の水分量が均一でないとうねりやすい髪になるのです!!


くせ毛の人って梅雨時期は、膨張してうねるのですが、これは空気中の水分が髪の中に入っていくのです。

なので梅雨時期は、髪の中の水分量が増え膨張して広がるのです。

逆に冬の場合は、空気中の水分が少なく髪の中の水分が空気中へと移動していきます。

なので冬は、髪が乾燥してバサバサになりうねるのです。

美容師さんに梅雨時期にパーマをあてるとスタイリングしやすいですよって言われたことってないですか??

コールドのパーマって水分があるとリッジ(カール感)がきれいにでます。なので空気中の水分が髪に入ってくるのでパーマのカールがキレイに出るのです!!


といったように髪の水分量が不均一だと髪がうねるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?