見出し画像

肩こりの原因を知ってますか?

どなたにも1度は経験があるのでは無いでしょうか?


肩こりが気になってマッサージを受けて、その場ではスッキリして楽にな

るんだけど、家に帰ると元に戻ってしまっている。

その日は調子が良いけど、寝て起きたら戻ってしまう。



正直、私も経験者の1人です。




これには理由があります!!



今日は肩こりの原因につて書かれている記事を見つけましたので紹介させて頂きます。



⏩中野ジェームズ修一さんの記事はこちら

⏩肩こりを1日でも早く改善したい方はこちら

画像3

マッサージ行ったのに…なぜ 肩こり再発、3つの元凶



日経Gooday(グッデイ)

カラダについてのお悩み、ありませんか? 体調がいまいちよくない、運動で病気を予防したい、スポーツのパフォーマンスを上げたい…。そんなお悩みを、フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんが解決します! 今回は、マッサージに行っても一向に肩こりが治らないという相談です。



今月のお悩み

マッサージから帰宅すると、もう肩こりがぶり返す…

40代、男性



肩こりの原因は複数あることも


肩こりはつらいですよね。肩こりがひどくなってマッサージに駆け込む人は多いですが、「マッサージに行っても、すぐにまたぶり返してしまう」という話もよく聞きます。


マッサージだけに頼って肩こりを解消しようとしても、根本的な解決にはなりません。相談者の方のように運動を取り入れるのはよいことですが、それでも肩こりが治らない場合も少なくないですよね。

それはなぜでしょうか?

肩こりというのは、実は一つの原因で起きるわけではないからです。

肩こりの原因は、筋力不足血行不良ストレス、と大きく3つに分けられます。


肩の関節を動かさないことで周辺の筋肉が血行不良に

血行不良によっても肩こりは起きます。肩の関節の周辺にある筋肉を動かさないことで血行不良が起き、それにより老廃物などが排出されにくくなり、痛みやコリが生じるのです。

血行不良を防ぐためには、腕を大きく回す動的ストレッチが効果的。ぜひ試してみてください。


環境の変化からストレスが増え、肩こりの原因に

さて、ここまでの説明で、筋力不足、血行不良が原因で肩こりが起きることが分かっていただけたかと思います。それでは、定期的に体を動かし、筋力不足とも血行不良とも無縁であれば肩はこらないかというと、そうではありません。肩こりは、ストレスが原因でも起きるからです。



【中野さんからのアドバイス】
慢性の肩こりがどうしても治らない人へ…

▼肩こりの原因は、筋力不足、血行不良、ストレスの3つ
▼特に女性で筋力不足の人は、肩周辺の筋トレを!
▼血行不良の対策は、腕を回す動的ストレッチ
▼何がストレスの原因なのか、自分を見つめ直して探そう



画像2


マッサージによってストレスが和らいだり血行が良くなったりなどのメリットは沢山あると思いますが、どうしてもマッサージだけで根本の原因を改善する事は難しいと思います。


私の考えるコリの原因の多くは身体の歪みにあると思います!!

これは、日常の姿勢や動作によって歪んでしまった身体を守ろうとして筋肉が硬くなってくるからです。

⏩身体の歪みや姿勢が気になる方はこちら

画像1


まずは、自分の肩こりの原因が何から来ているのかを知る事から始められると良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?