見出し画像

Xマインドで良い効果(マインドマップ作成ツール無料部分使用)

2022年
xマインド
という
マインドマップ作成ツールを
教えてもらいました。

無料でも
使えるので
私は無料で使ってます。

思考整理に役立ってます。

ビジョン作ったり
教材作るのにも
役に立ってます。

私は
スマホアプリで使ってます。
↓からダウンロードできます。

iPhoneとiPadで
アプリを入れておくと
どちらで更新しても
共有されるので
とても便利です。

iPhone、iPadは共有できるけど
パソコンの共有は、
私はできなかったです。
やり方があるのかな。

思いついた時に
忘れないように
xマインドに
アイディアを
書き留めたりしてます。

下記のような
テンプレートを
選べるので
目的に合わせて選んでます。

スマホやiPadの方が
感覚的に
使えるような気がします。

今年は、
テンプレートを
使って何度も
講座内容をかんがえたり
ビジョンや
やりたいことを
書き出すのに使いました。

行動がブレにくくなるからか

書くと達成に向かって行動して行くので不思議な効果を実感してます。

来年のビジョンは
そろそろ作りはじめないと
と思ってます。

Xマインドのマインドマップを
見直すと
私の履歴を感じられました。

ちなみに
下記のような
マインドマップを
選ぶこともできます。

直近で
ブルーベリー農業の
ビジョンを
Xマインドで
作ってみようと思います。


── ─・───・───・────・─
自己紹介


日々のTwitterやってます。
毎日のお弁当やマイブームの一眼レフでの写真、福祉事業の広報
日々の気づきや業務予定のなど
つぶやいてます


私のビジョン

心豊かに
好きなこともしながら
やりがいのある仕事をする社会の創造します!

私のミッション

自分も心豊かになり
人・社会も心豊かに、元気にする人財の育成します!

Facebookはこちら。
(友達申請の時、メッセージください。)


ツイッター
~福祉事業の運営で
お役に立つ情報を
ゆるりと発信中~


インスタ
~植物インスタです。
(フォロワーさん1000人です)


風景インスタ


釣りインスタ




成年後見人 
現在6名受任中
ドタバタと奮闘中


───・───・───・────・─


サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!