見出し画像

未経験からのECサイトへの社内転職

はじめまして。某小売り企業で働く自称アナログおじさんこと84式まっちゃんです。
私は今まで約15年くらい、お店でお仕事をしてきました。新卒で現在の会社に入社し、魚屋さんをやったり食品フロア全体をみるようになったり、テナント管理をしたりとさまざまな経験をしてきました。
そんな中、2年くらい前に社内でオンラインストア担当者の募集を見つけました。デジタルに強いとは思ってませんが、ちょうどオンラインが身近に急に増えだしたコロナ禍のおり、これからはオンラインがのびていく!!
デジタルやオンラインストアとつながることで、リアルのお店も「お客さまにとって、従業員にとって」より良いものになればいいなあという漠然とした思いから、思い切って募集に手を挙げてみました。

いざ着任してみると、今までとは全く違う職場環境です。当然ながら周りはデジタルバリバリの人たち。そもそも使っている単語がわからない!!デジタルの荒波でほぼ溺れかけてる、そんな自分が、波を超えて泳げるようになりたいと思い、挑戦を始めたこの頃について書いてみます。どうぞ最後までお付き合いください。


1.自己紹介

普段のお仕事

私は、オンラインストアのセールスの担当をしています。

  • 企画立案

  • コンテンツ制作

  • セールスの運営・管理

ちょっといい感じで書いてみましたが主に担当しているのはこんな感じです。

・企画立案
私の勤めている部署はオンラインストアですが、会社の主軸はお店が中心です。会社全体でやる大きなセールスをもとにオンライン限定のキャンペーンを実施して集客を行ったり、オンラインだけの独自セールを実施して売り上げ確保をしたりするために、毎日わちゃわちゃとチームで企画を考えています。

・コンテンツ制作
セールスの内容が決まったら、お客さまに買い物してもらえるようにセールスのキャンペーンやセール商品を紹介するページを製作したり(これにかなりリソースつぎ込んでます。)。
制作したページや自部署のサイトにお客さまが来てくれるように集客するためのいろんなものを作っています。
自社やグループ企業のサイトやアプリなどに掲載して紹介するためのバナーを作ったり、お店に来ているお客さまの認知をあげるため店内に掲示してもらう販促物(紙のPOPやチラシ、店頭で流す動画やサイネージに流してもらうデータなどなど)を作って「付けてくださいませーー」といつもお願いしています。

心の中のイメージ


とはいえ制作は内製化していないので、制作会社のみなさまとタッグを組んで日々奮闘しています。いつも本当にお世話になってます。

プライベート

さて筆者はどんなひとなのかというと、40歳の大台が目前にせまり、いまさらながらドキドキしているアラフォー男です。
趣味というかお休みの過ごし方は、土地ごとのランドマークにでかけたりしつつおいしいお酒とその地方の名物を食べたりしてます。大切なリフレッシュですね。
さらっと半生を振り返ります。青森県で生まれ、大学入学で名古屋で一人暮らしを始め、会社に入ってからは新潟県→長野県→三重県とすみかを変えて、青森県と中部地方(ちょうど18年ずつ)に住んできました。
が今の部署に異動になって初めての関東地方在住となったので、最近は大都会東京にドキドキしながら出かけて、東京の大きさを実感してます。
旅行も好きで、だいたいの都道府県には行ってきました。大分県と宮崎県が未踏破です。
コロナがあけて海外旅行も今年から再開しました。5月にはカンボジア最大のランドマーク!!初アンコールワットにいって感動したりしてきました。

アクティブな休日を過ごしたいのですが、実は体力の低下を実感している今日この頃です。お休みの日は、家でひたすら体力回復することも増えてきました。そろそろ運動習慣を定着させなければと若干の危機感を感じてます。

2.私の職場

職場紹介

ということで、私は某小売企業のオンラインストア本部で働いています。
私の所属するオンラインストアでは、倉庫からの出荷がメインではなく、会社としてのアセットであるお店の在庫を出荷するという業態をとってます。

その中で私の所属するグループは企画グループです。
企画グループ以外にも、本部内にはデジタルインフラを支えるシステムチーム。商品の出荷全体や店舗での体制支援を行う物流グループ。経理や予算管理、コールセンターなどを統括する後方グループと大まかな概要ですが、4つのグループがあり、構成されています。

私の所属するオンラインストアがちょっと複雑なのが、オンラインで取り扱う商品調達や登録管理、ささげなどが会社組織として別になる商品調達のチームになってるあたりです。
もともとのオンラインストアの成り立ちとして、各商品調達チームで運営していた複数のサイトを統合するという経緯がありました。統合にあたりそれぞれのサイトに横ぐしを指して管理運営していくために今私のいる本部が立ち上がったという歴史があるのです。

オンラインストアを運営する私が所属する企業はなかなかに歴史のある企業で、他企業との合併や分社化を積み重ねてきました。お店ごと業態ごとそれぞれにバラバラなことがあり、フォーマット1つとっても組織が違えばバラバラであったりとなかなかに問題を抱えております。ちょくある感じのまさにDXの出番てきなイメージはあるのですが…道のりはなかなかに険しい。

職場のみなさま

さて、そんな私の所属する組織の代表的なメンバーを紹介いたします。

Aさん
40台なかば、オンラインストア本部企画グループのボス。社内でも一目置かれる企画畑のエースです。社内の他のオンラインストアやお店を含めた全体の企画グループなどで働いてきたキャリアを持ちグループを引っ張るキーパーソンです。
膨大な仕事量をこなすかたわら、さまざまな自己啓発に取り組み、膨大な知見をもってらっしゃるまさしく頼れるボスです。
学びの場になる様々な研修への参加も、強く後押ししてくれます。ありがたい限りです。

Bさん
50代半ば 私の直属の上司です。
Aさんグループ配下の3人のリーダーのうちのひとりです。ときおりAさんに振ってくる無茶ぶりをかげながら支えつつ、セールスチームのリーダーとして矢面に立ってチームメンバーの盾となる頼れる上司です。「デジタルには強くない!!」と公言してますが、長い社歴や今までの経験から現実的なアドバイスや解決策をくれる頼もしきおじさんです。
酒と競馬をこよなく愛しつつ家族も大切にしているようです。
とてもお世話になってます。

Cさん
30台前半、Bさんチームで私とともに日々奮戦する頼れる同僚です。プロパーが多い企業なのですが、1年前に外部から転職してた稀有なメンバーです。
業界の知識や、デジタルのスキルについての知見が幅広くチーム内での仕事の進め方など改善提案を数々実施しています。
4歳の娘の子育てしつつ、仕事もばりばりこなしながら家庭も大切にする、社歴も年齢も上の私ですが多くのことを学ばせてもらってます。

3.周囲から見た自分

頼れるチームのメンバーに自分の印象について聞いてみました。
それなりに気を遣ってフィードバックをいただきました。

前向きにいろんなことにチャレンジしつつ場を明るくするムードメーカー。ただし一生懸命やってるけたまにどどこかが抜けてる…

いい評価ですよね? いい意味よ。 とのことで
まあ確かに自分でもそんな気はしておりなるほどなあ、とかみしめてます。
まさにこの抜け漏れ、おっちょこちょいは確かに長らくお付き合いしてきた自分の性分ではあります。この抜け漏れをふさぐ手段こそまさにデジタルだぜ!!と燃えてます。

4.最後に

世間も社内もDXっていうワードは、何で流行語大賞とらないのかな?ってくらい飛び交っています。
自分の中のDXをするぞ!!周りとの差を少しでも埋めるのだ!!と思い挑戦を始めました。

初めてのツールを使って、初めてのシナリオを書いてみたり。
自分でもちょっと驚きましたが、今回の記事のような長文を久しぶりに書いてみたりと、仕事をちょっと離れてする新鮮な体験にわくわくしています。

今回あらためて記事を書くにあたり、職場環境を含めてまわりのことも少し整理ができたかなと思ってます。
今後いろいろな問題を解決するために、学んだことが何にむいててどんな効果があるのか?一緒に問題を解決するために取り組む仲間はどこらへんなのか?今一度仲間と話しあい、学んだことがチームで使えるものにしていきたいです。

インプットとアウトプットを繰り返し、強いチームビルディング!!を目指して明日からもばりばり頑張ります。
荒波の中に少し顔が出せたかな?溺れず岸までたどり着けるよう1かきずつ進んでいきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは次回の更新をお楽しみに!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?