見出し画像

効果のない研修は受けたくないからやりたくない!!そういう想いの教育会社です

『研修って意味なくね?』

そう思ったことありませんか?これは研修を受ける立場の人はもちろんですが、研修を企画している教育担当者でも思うんじゃないでしょうか。

そして、なんと恐ろしいことに、研修を売っている会社の営業担当者でも思っている人がいます。

実際、これを書いている私も、某研修会社で営業をやっていましたが、そう思ったことはありますし、周りの営業でもそう思っている人は少なくありませんでした。

しかし、年間150以上の研修企画をして、わかったこととしては、「意味ある研修もあれば、意味のない研修もある」ということです。

何故意味のない研修が行われてしまうのか?

では、意味のない研修とはどんなものでしょうか?

一言でいえば、『受講者の気持ちも行動も研修後に何も変わらない研修』だと思います。

そして、何故そのような研修が行われてしまうのでしょうか?

実際に見聞きした例としては、以下のようなことが挙げられます。

  • 受講者の階層と研修内容の対象者レベルが合っていない(部長レベルに係長クラスの内容をやっているなど)

  • 講師が一般的で抽象的な内容を一方的に話し続ける、講義内容と講師があっていないなど

  • 事前事後の課題やフォローアップなどの工夫がなく、やって終わりの研修になっている

  • 営業担当者が研修管理に来ていないため、次回の研修時の改善につなげられない

  • 知識として学習は出来たが、具体的にどうすればいいかわからないまま終わる

上記の内容を読んでいただいてわかる通り、意味のない研修はほとんどが研修の設計や準備に失敗しているために起こります。

こういった研修は我々は全くもってやりたくありません。

グラスルーツ株式会社で実現したいこと

グラスルーツでは、前述したような意味のない研修を行わないよう、事前の研修設計や準備は担当者が一気通貫にて行います。

少人数の会社のため、現状ではたくさんの会社様にサービスを提供することは難しいですが、提供させていただく会社様には成果につながるサービスをお約束します。

また、弊社ではゲーム形式の研修をメインで取り扱っています。これは学習の流れや方法論を型化して、受講者が体験から学ぶことで教育効果を出したいと考えてるためです。

学習の流れや方法論の型化については手間もかかり、簡単にできることではありませんが、やっておわりの研修ではなく、受講者の行動変容につながる研修を実施したいと思っているので、こだわってやっています。

情報の引き出しの一つとして活用ください

今後弊社の情報発信を見て興味を持っていただいた方には、ぜひサービスを提供させていただきたいと思っていますが、いきなり問い合わせをするのはハードルが高いかと思います。

まずはnoteやTwitter、弊社HPなどの情報をぜひご覧ください。教育に関する情報発信を多くしているので、何かお役に立つものがあるかもしれません。

その上で、必要があればぜひお問い合わせいただければと思います。全力でご支援させていただきます。