マガジンのカバー画像

あとで読む

20
※noteさんが準備してくれた非公開マガジンを公開にしてそのまま使ってます。下記の説明文は変更や削除するかも知れませんが、現状このまま使わせて頂いてます。すでに読んで何度も読ませ…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

GPTsで恋愛ゲーム作ってみたらすぐ作れた割に時間がトロトロに溶けました

GPTsで恋愛ゲーム作ってみたらすぐ作れた割に時間がトロトロに溶けました

こんばんは。AI大好き花笠万夜です。
GPTs、話題になっていますね。
あんまり私もGPTsが何なのかってのは分かっていません。
「自分だけのGPTが作れる」って謳い文句ですけど
自分だけのGPTって何やねんと、そう思っております。
(ChatGPT Plusユーザ、つまり課金ユーザしか使えないので注意ね)

ですが私、わかっちゃったんですよ。
この機能で恋愛アドベンチャーゲーム作れそうだって。

もっとみる
もはやクレイジー!細かすぎる名画たち(西洋画編)

もはやクレイジー!細かすぎる名画たち(西洋画編)

「神は細部に宿る」といいますが、それは絵画も同じ。
よく見なければ分からない、でも見逃したらもったいない!!
そんな細かすぎる名画の魅力を見ていきましょう。

600年前とは思えない!超絶技巧まず紹介するのは、1434年、つまり約600年前に描かれたこの作品です。

様々な視覚的刺激に晒されている現代人からすれば、なんてことのない絵に見えるでしょう。

でもよく見てみてください。その緻密さ、特に質

もっとみる
GPT の作り方【GPTs とは?何ができる?】

GPT の作り方【GPTs とは?何ができる?】

OpenAIは、個人のニーズに合わせてカスタマイズ可能なChatGPTの新しい形、GPTs(ジーピーティーズ)を発表しました。

これにより、ユーザーは独自の指示、追加知識、スキルの組み合わせを持つChatGPTのカスタムバージョンを簡単に作成し、共有することができるようになります。

GPT は、ChatGPT Plus ユーザーならば誰でも無料で使うことができます。

この記事では、GPT の

もっとみる