見出し画像

出身地で音楽を聴こう!GPP Presents アメリカ州別アーティスト辞典

大丈夫だよ 見上げれば もう
大丈夫ほら 七色の橋
やっと同じ空の下で 笑えるね
タン タン タン タン タンタン
タン タン タン タン
靴紐を結びなおす時 風が僕らの背中を押す
はい 気持ちは常にヤンクミなGPPだ
お前たち!漢文はギリギリまでサボれよ!
学期末テストだけ頑張っとけよ!
嘘 世の学生さんは全科目気合い入れましょう
それにしても急に涼しくなりましたね
秋だね 秋は良いね 過ごしやすくて
スポーツにも最適だしさ
スカッシュとかセパタクローとかもしやすいし
あと秋にするグランドゴルフも最高だよね
夏は楽しいことは多いんだけど暑いからね
暑いと何が嫌ってさぁ… 夏は股間が痒くな…
すいません メチャクチャ自重します
あと、セパタクローがどんなスポーツかもよく分かってません これも自重します
つーことで読者がモジモジし始めたので本題へ
皆さん、アメリカって国はご存知?
ってさすがに知らないわけないよね
偏差値30のヤツでも知ってますよ
だけど州になるとどうだろうか
オヤオヤ 怪しそうだね
そこで!今回はそんなアメリカの州と音楽を絡めたブログを書いていきます!
大丈夫 勿論、今回もちゃんと音楽ブログだぜ
題して…出身地で音楽を聴こう!GPP Presents アメリカ州別アーティスト辞典
この内容についていけるかは君次第!
ガンガンいこうぜ ヨイショ!




アメリカの50州、全部言える?
言えますか? 言えませんか…そうですか…
いや、今回は別に地理について書きたいわけじゃないのでそこまで小難しく考えなくても良いんですけど…アメリカって50州あるんですよ
それがこちらになります どん!

引用:アメリカ info

馴染み深いカルフォルニア州とかもあれば、何があんだよ!って感じのアラバマ州とかまで本当に様々な地域によってアメリカと言う大きな国は成り立っています
国の中で時差があるぐらいですからね…
そんなジャイアントなカントリー・アメリカですがここで皆さんに問いたい!
出身地別でアーティストを聴けば各州がどんな地域なのか自ずと分かってくると思わない?
だよね!それやろう!
今すぐやろう!どうせ暇でしょ?
勿論、50州全部はやりません
日が暮れます 眠くなります
厳選して幾つかの州に絞って出身地別でアメリカのアーティストの素敵な音楽を聴き漁っていこう!
つーことで早速書いていきます!




No.1・テネシー州

引用:Travel Book

テネシー州は、アメリカ南東部に位置し日本中部とほぼ同緯度にあり日本のよう四季のある過ごしやすい気候が特徴
州都であるナッシュビルは「カントリーミュージックの都」でもありライブハウスが軒を連ね、バンジョーやフィドル、ギターの音色が街中に響き渡る素敵な街らしい
そして、音楽が盛んな街であることを証明するかのように名だたるミュージシャンを輩出してきました
その中でもやっぱりこの人には敵わないでしょ
と言うことでテネシー代表はElvis Presley

テネシーにはグレース・ランドと言うElvisの邸宅や愛車、墓などが見られるテーマパークがあるほど神のように崇められています
(※生まれはミシシッピ州ですが出身地としてはテネシー州になります)
ミュージシャンであり俳優でもあるPresleyは全世界のレコード・カセット・CD等の総売り上げは6億枚以上とされており「世界史上最も売れたソロアーティスト」では第一位を記録している
とにかくスゲェやつ スゲェ、リーゼントのヤツ
He is Rock 'n' Rollって感じの偉人ですね
このレベルになると、もはや偉人です
彼の後世に与えた影響って凄くて、ヨーロッパにおいてロックンロールという新しい音楽への興味を生じさせた1人である
The BeatlesのメンバーやElton John、Freddie Mercuryなどをはじめとする多くのアーティストが大きな影響を受けた
John LennonとEric Carmenはヴォーカル・スタイルにおいてもインスパイアを受けている
日本では作詞家の湯川れい子やラジオDJの小林克也らがPresleyのファンであることは有名ですよね
彼のスタイルは黒人の音楽であるBluesやR&Bと白人の音楽であるCountry and Westernを融合した音楽と言われていて聴くだけでノリノリになれる不思議な力を持っている
なんだかバカっぽい解説だけど、とにかくハッピーになれる楽曲が多い
僕は昔、ElvisのToo Muchって曲がFMラジオでかかっているのを聴いて心が暖かくなった思い出がある
ギターに関してはMartin D-18やGibson J-200が彼のトレードマークでライブやテレビ出演時によく使用していた
音楽以外で言えば世界中のティーンエイジャーが彼の「ダックテール」と呼ばれる横髪を後ろへなで付けるヘアスタイルをこぞって真似し始めた
とにかくElvisは音楽やファッションに革命を起こした人物なのです
皆んなもボーとしてないでロケローしようぜ 次



No.2・コロラド州

引用:GoUSA.jp

続きましてはコロラド州です
4000m級の山々がアメリカを南北に貫くロッキー山脈 そのほぼ真ん中に位置するコロラド州は、豊な自然とその恩恵を受けて発展してきた州
コロラド州の州都デンバーはアメリカ人が最も住みたい街No.1にも選ばれている
ちなみに僕の地元の千葉・幕張も住みたい街ランキングで上位に食い込んでます
実質、幕張はデンバーですね
まあ、言うならば都会感と田舎感が両方丁度良く味わえるアメリカのやや西寄りに位置する地域です
あんまし良い覚え方ではないがMichael Moore監督の代表作である映画・Bowling for Columbineの題材となったコロンバイン高校銃乱射事件が起きた州としても有名
あの映画見るとMarilyn Mansonと被害者遺族がただただ可哀想だなと思っちゃうよね
あとは僕はMLB(メジャーリーグ)ファンなのでコロラド・ロッキーズってチームのイメージが強い
だけどNBA(アメリカバスケ)ファンの弟からすればデンバー・ナゲッツの地なので"どっちが目立ってるか"でいつも殴り合いの喧嘩になりますけどね
すまん 音楽の話をしよう
コロラド出身のアーティストと言えば誰でしょうね
先程メジャーなElvisだったので少し攻めて…
The Frayなんかどうでしょうか

まあ洋楽ファンからすればそんなに攻めてもないけど…僕、このバンド大好きなんですよ
なんて言うのかな…メチャクチャTHE AMERICAって感じがするんですよ Their music is USA
個人的にはThe Frayはイギリス人じゃ奏でられない音を放っている気がします
Coldplayが出し切れなかった感情を音にしているとでも言いましょうか…とにかく良いのよ
2000年代ピアノロックの核となるバンドですね
このアーティストの楽曲はグレイズ・アナトミーって言うアメリカのドラマで使用されているんだけど何とも言えず切ないから是非ともチェックして欲しい 



No3.・イリノイ州

引用:PASONA

見るからに都会!って感じだよね
まあ地方都市ってイメージで良いと思う
ニューヨークほどの大都会って感じではないけど済むには困らないし便利な街の集合体なのがイリノイ
そしてイリノイと言えばシカゴ
シカゴと言えばイリノイ 行ってみたいな
シカゴはイリノイ州内最大、かつ全米でもニューヨーク、ロサンゼルスに次いで第3の人口規模を有する都市 とにかく栄えているわけだ
観光名所としてはミレニアムパークって言うデケェ公園が有名 あとはリンカーンの大統領図書館とか
そんなイリノイ州出身のアーティストと言えば…
誰にしようかな… んー、60年代→00年代ときてるから90年代から選びましょうか
と言うことでHipHopからあの人を召喚します
レペゼン・シカゴのラッパー Commonです

シカゴの英雄、俳優でもありリリシストでもある90年代初期から活躍するラッパー、Common
92年デビュー以来12枚のアルバムと、数々の映画やドラマに出演するキャリアを持つ紳士
知性派、社会派と言われるリリックと硬派で常にアーティスティックに進化し続けるサウンドプロダクションはヒップホップ界から高いリスペクトとともに音楽業界からも高い評価を得ている
HipHopを女性になぞらえた「I Used to Love H.E.R.」の歌詞がきっかけとなり、ウエストコーストのラッパー・Ice Cubeとビーフが勃発したり、元々の名前であるCommon・Senseは同名のロサンゼルスのレゲエバンドに訴えられ 現在の名前「Common」に改名を余儀なくされたりと揉め事に巻き込まれてきたラッパーでもある
2004年には同郷のMCであるKanye Westが立ち上げたレーベル・GOOD Musicと契約を果たす
2015年には、映画「グローリー/明日への行進」の主題歌である「Glory」をJohn・Legendと共同で発表し、アカデミー歌曲賞を受賞した
このGloryのラップは文句なしの名演でしてリリックの内容にも感動してしまう
間違いなくイリノイ州を誇る49歳
今後もこの味わい深いオジサンの動向を追っていきたい 



No.4・ワシントン州

引用:兵庫県

この画像の引用先が兵庫県のオフィシャルサイトなのがジワりますがどうやら姉妹都市の提携をしているらしい
AmazonやMicrosoftに代表されるIT産業、Starbucks社を軸としたコーヒー産業、航空・宇宙関連産業が有名なワシントン州
高さ184mの空飛ぶ円盤のような形のタワーで観光名所としても有名なスペース・ニードルは恐らく迫力満点 非常にハイテクな街である
音楽的にはグランジの発祥地として知られていてNirvanaを筆頭に骨太なロックバンドを輩出している
ですが、今回は80年代から別のジャンルでしっとりしてもらおうかな
その名もKenny G  いや、捕まった方じゃない
目出し帽被ってる方じゃない
アメリカのジャズサックス奏者の方です

1980年代、Smooth Jazzの第一人者として活躍し、特にアリスタ・レコード時代には大きなセールスを記録した
主にソプラノサックス奏者として知られるが、アルトサックス、テナーサックス、ウインドシンセサイザーなどを演奏することもある
上記にも記述したが日本の自称・ラッパーことKenny Gってヤツがパクられたせいで彼が逮捕されたと誤認する人が多発するはた迷惑現象が巻き起こったことは記憶に新しい
マジで日本の三流ラッパーが海外のスターに迷惑かけんなよ(まあ、実際には本人は無害だが)
でも、日本との素敵な関わりはちゃんとあってだね
TBSテレビで毎年お正月の時期に放送されているバラエティ特番「さんま・玉緒のお年玉あんたの夢をかなえたろかスペシャル」で「Kenny Gと一緒に演奏して、急性骨髄性白血病で亡くなった父親に聴かせてあげたい」といった依頼者の女子高生(当時、高校2年生)の夢をかなえたことがある
ただし「レーベルの契約上、一緒に演奏することはできないが、演奏を聴くことはできる」という条件の下で行われた
優しい男だよ ウットリしちゃうよね
マジでJUJUより優しさで包んでくれるよ
実は彼の登場によって類似したジャンルのミュージシャンが90年代以降増殖した流れがあって、Kenny GはSmooth Jazzと言う音楽を推進した第一人者でもある
R & R→オルタナ→HipHop→Jazzと良い感じのアメリカ音楽旅行が出来ていて最高ですね Next


No.5・アーカンソー州

引用:GoUSA.jp

アーカンソー州は何もない
調べてみたけどマジで何もなさそう
ただストレスもなさそうだなってイメージ
長閑で落ち着いた雰囲気に満ち溢れている
雄大な山の景色と澄み切った川で「自然の州」とも呼ばれるアーカンソー州
アーカンソー州といえば、クリントン元大統領の出身地で、世界最大のスーパーマーケットチェーンであり、西友の合同会社でもあるウォルマートの本社があることはよく知られています
日本のように四季があり、年間を通して温暖で過ごしやすい気候なのも特徴的
あとは大学とかも多くて留学先とかに選ばれがちなんじゃないかな
なんだよ色々あるじゃん 何もなくないわ
そしてアーカンソー出身のミュージシャンを紹介したいんだけど、そうだなぁ…
Soulにまだ触れてないのでAl Greenなんかどうでしょうか

偉大なるソウル・シンガー のAl GreenはゴスペルのGreen・Brothersを皮切りに音楽活動を開始し、その後R&Bに転向
67年にリリースしたシングル「Back Up Train」のヒットで名前を知られるようになる
69年、米南部を代表するR&BレーベルであるメンフィスのHi Recordsに移籍
盟友Willie Mitchellのプロデュースによってリリースされた数多くの歌がビッグ・ヒットとなり、70年代ソウルを代表するシンガーとなった
野太くてスモーキーな歌声はいつ聴いてもテンションが上がるしアメリカを感じられる
実は彼、一度牧師として活動する為にソウルの世界から離れた時期がある
と言うのも70年代当時、Greenが付き合っていた彼女は拳銃自殺をしてこの世を去っている
心を深く痛めたGreenはそれを機に宣教活動に専念するようになる
しかし90年代にソウルシンガーとして電撃復帰する
こんなドラマティックな人生を送ってきた彼の曲を聴かずしてアメリカ音楽旅行は遂行出来ないと思う



No.6・アイオワ州

引用:skyticket

ミズーリ川とミシシッピ川に挟まれた位置にあるアイオワ州はアメリカ中西部の主要都市から近く、わりと身近に感じられる州らしい
「フィールド・オブ・ドリームス(3回見た スゲェ良い野球映画)」や「マディソン郡の橋」などの映画や小説の舞台になったり「アメリカンゴシック」という有名な絵画の背景になったりしており、アメリカ文化の源泉がある場所ともいえる
環境的には穏やかに起伏する丘、果てしなく広がる農地、静かで落ち着いたメインストリートが特徴的で過ごしやすそうなエリア
そしてアイオワ州出身のミュージシャンと言えば…
個人的にはコイツらしか思い浮かばない
そう Slipknot!!!

おっかねぇだろ メタルも紹介してやっからよ
覚悟しろよ! ちゃんと読まないと腕立て100回!
Slipknotは9人組のヘビィメタルバンド
9人組だぞ?何かとギリギリの草野球チームかよ
各メンバーがそれぞれ異なったユニークなマスクを被ってパフォーマンスをすることで有名
日本では最大の敬意と特徴を表して“猟奇趣味的激烈音楽集団”というキャッチコピーが付けられている
もう意味がよく分からない ついていけない
猟奇趣味的って言葉おかしいだろ
あと、趣味感覚でこんな音楽やるな 怖いわ
色んなパートがあってDJがいたり打楽器担当がいたりと大忙しな覆面バンド
そんなSlipknotだが2ヶ月前にある訃報が飛び込んできた
オリジナルメンバーの一人でバンドのコンセプトにおける中心人物でもあった凄腕ドラマーのJoey Jordisonが亡くなってしまったのだ 享年46歳 
誠に残念である あれほどドラムを高速でシバいていた人が帰らぬ人になるなんて…
心からお悔やみ申し上げます
と言うこと追悼の意味も込めてヘドバンしましょう
首振れ!首!家の中でモッシュ&ダイブや!


No.7・アラスカ州

引用:Travel Book

アラスカ州はカナダの北西部に位置し、アメリカで最も面積が大きく、最も人口密度が低い州
まあ、北米を代表する地域って感じですね
未開拓の地、山岳地帯、森林といった多様な地形と多くの野生生物、多数の小さな町で知られています
スキー、マウンテンバイク、カヤックなどのアウトドアスポーツで人気のスポットでもある
あとはとにかく寒い 泣くほど寒い
マジで寒thing ELse
give me a chance
最後に賭けてみたいんだ
once more chance
後悔だけはしたくはない
一体どこまでできるかも分からないけど
give me a chance
願いを形にできるように
この曲はアチーーー アツアツ
はい 世代じゃないです すいませんでした
話は変わるけど意外とアメリカ50州の中でアラスカ州って忘れがちなんだよね
自然豊かで壮大な地域なのに存在感薄い気がする
そんなアラスカ州出身のアーティストと言えば…
Portugal. The Manでしょ!

あんまりパッとしない人も多いと思う
日本での知名度は低いんですよね…
Portugal. The Manは6人組のバンドで2018年にリリースした「Feel It Still」が第60回グラミー賞において最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞を受賞するなど確かな実績を兼ね備えている
実はライブも見たことがあるGPP
2018年のサマソニに出演していてとても楽しかった思い出がある
それと1つ気になることがありませんか?
「ポルトガル・ザ・マン」って変わったバンド名だと思いません?
いくら意味を考えてもわからないよね
ゲスの極み乙女ぐらい意味不明だよね
どうやら、適当に名前を付けただけっぽい
彼らは「カントリー(国)」という言葉は「個人の集合体」であり、バンドと似ていることから国名をバンド名にしたかったらしい
イマイチ…ピンとこないけど印象的な名前だよね
そして、ヒットしたFeel It Stillなんだけど60年代の代表的なポップソング・The Marvelettsの「Please・Mister・Postman」と同じメロディーが使われているんですよ
パクりとかじゃなくてオマージュとしておくのが賢明だと思う
インディーポップをギラギラ輝かせる中堅バンドがアラスカを背負って音楽を奏でています
チェックしないわけには行かないよね
では、次が最後です Go!



No.8・インディアナ州

引用:GARCH

インディアナ州はアメリカ合衆国の中西部に位置する州であり、五大湖地域にも含まれる長閑な場所
インディアナはNFL(アメフト)とNBA(バスケ)のチームはあるのにMLBとNHLのメジャー球団だけ存在しない寂しい州でもある
あとは愛知県と栃木県がインディアナ州の姉妹都市
どーでもいいけど姉妹都市って何で存在するのかね
よく分からない まあ、別にあってもいいけど
あとは安全が確保されているらしくて治安も比較的良いらしいよ 観光の時は安心だね
水遊びも盛んだからボート漕ぎとかしたら気持ちいいんだろーな
ほいで、インディアナ州のスターと言えば彼しかいないでしょう
最後は盛大にビックでメジャーな男のパワーを感じて終わりましょう
誰もが知っているMichael Jacksonである

一番好きな曲、Say Say Sayを載せてみました
Michaelの説明はしなくてもいいよね?
え?!するべき?! マジかよ…分かった
史上最も成功したエンターテイナーであり一般的に「キング・オブ・ポップ」と称されているMichael Jackson
これまでに13のグラミー賞(ノミネートは38回)を含む750以上の賞を受賞しており、史上最も多くの賞を受賞したアーティストとしてギネス世界記録に認定されている
さらに全世界で3億枚から3億5,000万枚の音楽作品を売り上げている とにかくスゲェヤツ
ご存知の通り2009年、僕が中学生の時に惜しくも星になってしまった
全身が楽器と言ってもいい神がかったリズム感と天性の歌声を持ち合わせており、キレのある唯一無二のダンスは世界中の人々を魅了した
彼はインディアナ州のゲーリー出身でアフリカ系アメリカ人街の家庭に六男として誕生した
その後、Backstreet BoysやOne Direction に代表される「ボーイ・バンド」の先駆けとなったJackson 5に加入し、人気を集める(加入時のグループ名はJacksons)
それからはソロで成功を収めてThrillerやBadなどのヒットソングを世に放ってきた
最近だと日本の音楽業界を沸かせる若手音楽家・藤井風がMichaelの代表曲・Heal the Worldをカバーして話題になりましたよね
そんなホットなMichael Jacksonを今聴かずしていつ聴くんだっつーの まーきの
GPPはF4じゃないっつーの 3Aだっつーの
一生マイナーリーグはいやだぁ では、まとめ

出身地と音楽を絡めると楽しいぞ
楽しいぞ 色々な音楽にも出会えるぞ
アーティストの出身地をもっと意識して欲しい
日本でやっても面白そうだよね
HipHopなんかは分かりやすいじゃん?
レペゼン・名古屋 TOKONA X!とかさ
レペゼン・熊本 餓鬼レンジャー!とかさ
あとは沖縄のミュージシャンも地域性を凄い出しているよね 沖縄に住みながら音楽やってたりもする
モンパチみたいな生活憧れるよな
まずは自分の生まれ故郷のアーティストを調べてみることから始めると面白いかもよ?
そうすればアメリカやイギリスの音楽も同じような聴き方が出来ると思う
昔からロンドン・パンクとかニューオリンズ・ジャズとかデルタ・ブルースとか地域とセットの音楽が歴史を作ってきた流れもあるけだよ
これは蔑ろに出来ないんじゃないかな
アーティストの出身地と音楽の関係性
もっと掘っていこう 僕と一緒に
ディグダのように 穴をホリホリしようや
あ、下ネタじゃないよ では、締めます



はい 如何でしたか?
ちょっとでも興味を抱いてくれたのなら嬉しいです
第二弾やりたいな まだまだ州はあるし
Apexが楽しいのも分かるけど音楽も聴こう
同じぐらい…いや、それ以上に楽しいコンテンツだ
あと、僕はノイズでしかないので適度に接してください
つーことで、またどこかで会おう
僕はこれからエクレアを2本食べます
お酒飲まないから甘いモノが好きなんです
そして、タバコ吸って寝るだけです
じゃあ、またね バイビー

#音楽   #Music
#アメリカ   #州
#出身地   #地理
#洋楽   #邦楽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?