CROSSTREK e-BOXERで雨の七ツ森を満喫
皆さまこんにちは𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
6月後半になりようやく梅雨入りしましたね〜
今回は
宮城県黒川郡大和町の七ツ森周辺にGo! with CROSSTREK e-BOXER!!!
今日は一日土砂降り…そんな日だからこそドライブを楽しみたいですね!
雨でも楽しい旅をしてきました!٩( ᐢ-ᐢ )و!!!
七ツ森湖
仙台市街地から50分ほどの距離で、この風景!
霧がかかってなんとも幻想的な雰囲気です・.。 ✡。:* .
曇り空でも雫が光るCROSSTREK e-BOXER(¬•˘v˘•)¬
雨が強くなってきました。
次のスポットへそそくさ移動します(っ ᵔ◡ᵔ)っ
山の中を進むこと約6分
開けた場所に小さな木がズラリ…
了美 ヴィンヤード&ワイナリー
約3.3haの葡萄畑です!
宮城県最大規模のワイナリーなのだそう
ワインの販売やレストランもやっています✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
これから秋にかけて実が育ってさらに素敵な画になりそうです
奥の建物(レストラン&売店)へ向かいます
売店にはワインがズラリ!(◍꒪꒳ ꒪◍)
試飲もできるようです!(˶‾᷄﹃‾᷅˵)♡
美味しそうなおつまみも(´º﹃º♡)ジュルル
ノンアルコールワインもありました!
ドライバーの皆さんにぜひ!
ソフトドリンクに軽食もあります。
晴れていたら外で葡萄畑を眺めながら食べるのもいいですね!
売店の隣には素敵なレストランが…
レストランは開店前でしたが撮影させていただきました⸜( ◜࿁◝)⸝︎︎
葡萄畑を眺めながらのご飯、、優雅〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
CROSSTREK e-BOXERもよく見えます
今度家族を連れてゆったりお食事しに来たいなぁと
妄想が捗りますが・・・❀(´▽`)❀
今日はこちらにワインを買いに来たのです!
6月は父の日!
遅くなっちゃったけど、父へのプレゼントを心を込めて選びました。୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)
私も今日ここでは飲めないので、後日父と一緒に楽しみたいと思います。
ロゼと赤の2本セットを購入しました
地元のワインなので宮城土産として遠方の方にプレゼントしても良さそうです。
喜んでくれるといいなぁ( ̳- ·̫ - ̳ˆ )◞❤︎
そろそろお腹すいたよね〜
…ハラガ( ¯⌓¯ ) ヘッタ
ってことで、再び車を走らせること10分ほど
おしゃれなランプと
フワフワの木が目に飛び込んできました.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
山の喫茶店 Decoy (デコイ)
フワフワの木はスモークツリーと言うそうです
童話に出てきそうな外観!
ニャンコがお出迎えしてくれました⁺◟ ✿
店内も絵本の中みたいです✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
お庭にもスモークツリーが飾ってあったり
薪が積んであったり
外の景色含めて雰囲気がとても良いんです( ー̀︿ー́ )و ✧キリッ
ナポリタンとピザを注文!
まさに喫茶店のナポリタン
濃厚です(˶‾᷄﹃‾᷅˵)♡
薪窯で焼いたピザです。
美味しい…!
他メニューもすごく美味しそうでした(◍꒪꒳ ꒪◍)
お腹も気持ちも満たされました。
暗くなっちゃう前に七ツ森っぽいことしたいな〜としばらくウロウロ
ダムの手前で見かけた「陶芸体験」の文字を思い出し行ってみました!
百窯の里
七ツ森陶芸体験館
陶芸体験は随時受付ているとのこと!━━٩(´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ)و━
陶芸体験だけじゃなく、観覧料を払うと中を見学できるそうです!
まず見学させてもらうことにしました。
有料エリアなので遠目にチラッとご紹介させてください。
有料エリアに足を踏み入れると焼き物が置かれた中庭が…!
中庭は七ツ森湖ダムと七ツ森の山々が一望できる絶景スポットです!୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)
見るだけじゃなく、
陶芸初心者にもわかりやすく窯のことや、製造方法について説明してくれました。
陶器と磁器の違いから知れますし
伝統工芸の焼き物が好きな方は理解が深まりすーっごく楽しく聞けると思いますウン(( ˘ω ˘ *))ウン
窯も見れます!
こんなに種類があるのは全国でも珍しいのだそうです。
多様な焼き方ができるで陶芸初心者〜こだわりある方まで楽しめますね!
窯元・安部さんが作ったお猪口を見せてもらいました。
地元の鉄を含んだ土を使って作ったものだそうでキラキラしていてとっても綺麗なんです!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
作業されているところも見せてもらいました。
スルスル〜と成形されていく様が見てて気持ちいいです♪
見学だけでもとっても楽しめちゃうスポットでした( ੭ ・ᴗ・ )੭
ふらりと行って陶芸体験しても良いですし、
まず見学してみても陶芸に興味が湧く良いきっかけとなりそうですよ♪
終日雨でしたが、とっても楽しい旅になりました。
6月のGo!withSUBARU、いかがでしたか?ᐢ⸝⸝•⩊•⸝⸝ᐡ
雨でも楽しくお出かけできるのが車の良いところですね!
さて、次はどこへ行こうか(っ ᵔ◡ᵔ)っ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?