見出し画像

『何もしなくて良いんだよ』

もし、あなたが、迷ったら
空を見上げてみて。
自然は、何も語らずに、傍にいてくれる。

もし、NOTEが、キツイ、辛い時はゆっくり

ゆっくり、動きや、呼吸、気持ちも…🧎✨

それすらも、全て、自分だから

「そうなんだなぁ」と、泣いても大丈夫だよ

誰にも言えないよね😊だって、NOTEの事は

きっと、NOTEを、してる人にしか、分からないから😊


私も、そうだったよ😊

沢山書いてある、創作の仕方



「NOTEの使い方」
(自身のアカウントの所にあります😊)

を、意識しながら書いてた😌

自分を、大切にして🍚

息抜きが、義務にならないように。

コメントは、まとめて「みなさんありがとうございます」でも、時には良いさ

みつけるで、あなたが好きな分野を探してみたら、きっと、学びがあるよ

なんだかなぁ…って
あるある(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

使い方や、マイルールは、それぞれだもんね

時系列、追われたくないもんね

だけど、繋がりたい時

素敵な事が浮かんだ時

あなたの言葉で、カタチで

工夫しながら、知恵を出し

ゆっくり、ゆっくり

NOTEを、楽しめる範囲で楽しめるあなたで、ありますように😊

私は、NOTEが、大好きでした😊
(創作の街✨だなんて✨)

何でいないの?
って、なるよね😌

きっと、ステキな人達が、人間らしく
個性豊かに、私が、出来なかった事をしてくれると、思ったからです😊

私が、楽しく、想像、創造、創作、出来る
のは、「詩」でした😊

諸事情で、何本かしか、残せなくて🏃‍♀️✨
(私自身の事情だから😊安心して下さい😊)

「物語り」は
※この物語りはフィクションです。

が、気に入ってた😊

(受け継いでくれて、ありがとう😊👍️)


私が目指した『NOTE』は


優しく、柔らかに、ベンチみたく

読めて、見れて、聴けて、参加出来るNOTE。


動画は、何人かの人がしてくれると

信じてた👍️


この記事が、卒業されていった方達と共に

時が、流れて行く事が、ありがたく、言葉が

はかなく、美しいものだと


感じて頂けたら

感謝です😊

(私の声を、NOTEで生み出してくれたみなさん、ありがとうございました😊)

😊    詩    を    の    こ    せ    て   よ  か  っ  た