ごりょう

■大学生21■アメブロ「ごりょうの日記」■GANMI スタッフ

ごりょう

■大学生21■アメブロ「ごりょうの日記」■GANMI スタッフ

最近の記事

自己分析 #0

 僕は今から初めて自己分析をします。正しくはこれから僕の人生の歴史をつらつらと幾つかに分けて記録していこうと思います。そもそもこれに関しては書こうとしていたことだったんですけど、少し時間が空いてしまいました。前の投稿からも時間が空きました。そこに関してはこれからの僕の自己分析を読んでいただけたらわかると思います。だいたい僕が今自己分析を始めることは一般的に言えば遅くて、僕と同じ年の友達はもう就活を進めています。しかし僕はその道を選びませんでした。その理由は、「選ばなかっただけ

    • 当たり前にするぐらい大事なもの

       昨日は頑張って「明日朝書きます」みたいなことを言っていたのに結局今日も夜になってしまった。単純に調子がすぐれなかったから。かといって今日も無駄に過ごしていたかといえばそうでもなくて(嘘です。割と無駄でした。)思うことはあった。そういえば僕は2ヶ月前にいつもの風邪よりひどい風邪にかかったことがある。いつもの風邪はなんだかんだご飯も食べれるんだけど、その時はご飯を食べたいのに食べようとすると吐き気に襲われた。結果として僕はご飯を5日間食べれない生活を送ることになった。普段の僕か

      • 1日かけて情報を集めよう

         風邪を引いた。また扁桃腺だ。季節の変わり目みたいな時期には必ずなる。いい加減対策しろよって思う。でも冷静に考えて今の時期は特別外を動き回っているわけでもないし、睡眠時間もしっかり取ってるから、風邪をひく気配もなくて困ってる。だから今日は1日寝ていた。そう考えると昨日からそんな感じはしていた。昨日の朝もしっかり起きてたのにこのnoteも夕方になってしまって、今日もこの時間になってしまった。風邪の予兆はありつつもおそらく段々と本能的に「書かないといけない」と思い始めているのかも

        • 明日からは「これから」の事を考えよう

           おとといの記事に「#応援したいスポーツ」という事で野球の話をしたけれど今日も野球の話。なぜなら甲子園が正式に中止になってしまったから。だからといって僕からは前にも書いたように「この先一緒に頑張りましょう」という言葉しか送らない。もう今しかないからだ。高校3年生の青春は今しかないというがそれを言った時点でその今はもう過去になっていて今は今しかない。少し冷たい言葉になってしまったが、少なくとも明日には「自分たちの先」を考えよう。どれだけ甲子園に出たかったかも、どれだけこの高校3

        自己分析 #0

          考えることにゆたかさを感じる

           僕は考えることにゆたかさを感じる。なぜなら常に変化するから。最近はそれをすごく感じる。積極的に情報を得たり発信するようになり考えが常に変化するようになった。どんどん知識を得て考えが深まっている。僕はそこに幸せを感じている。その理由ももちろんある。   僕はいつもどんな瞬間にゆたかさを感じるのだろうか。そう考えると難しい。でも今みんなが共通するのは「人に会う」ことかもしれない。僕もそうで今は人に会いたくてしょうがない。でも本当にそうだろうか。僕が思うにそれは「人に会っていな

          考えることにゆたかさを感じる

          僕は「本気で」プロ野球選手になろうとしなかった

           僕は12年間野球を続けてきた。当然憧れの「甲子園でプレーしたい!」「プロ野球選手になりたい!」と思っていた。でも「本気」ではなかった。今回は自分を振り返って今伝えたいことを綴りスポーツを応援しようと思う。 敵なしの小学生 なんとなくセンスで野球をしていた。小学校時代は球も速くて足も速くて打つのも完璧だった。だから努力する必要がなかった。そもそも野球が特別好きだったわけではない。始めたきっかけは3つ年上の兄の影響だ。ついていったついでに僕も一緒になって練習していた。試合にも

          僕は「本気で」プロ野球選手になろうとしなかった

          なりたい自分になる

          ・「雄大」で「太い」人間に 「雄太」。鹿児島県で生まれた僕はそんな名前をつけられた。いつ聞いたかは忘れたが父に名前の由来を聞いた。「桜島のように雄大で太く強く育って欲しい」と言われた。しかし僕は鹿児島で生まれたとはいえ5才までしか住んでいないから桜島の偉大さをあまり知らない。僕の鹿児島での記憶はあまりない。少し思い出せる限りの記憶をたどってみよう。 ・泣きべそかいた幼少期 僕が小さい時どんな子供だったかを簡単にいうと「泣き虫」だった。とにかく泣いていた。欲しいおもちゃを買っ

          なりたい自分になる

          今日は雨だ。でも大丈夫。絶対に晴れる。

          ・雨が好きな理由 僕はずっと雨が好きだ。なぜなら部活の練習が中止になるからだ。僕はそういうことを思う人間だ。僕だけではないだろう。少なからず同じ部活だった友達はそう思っていた人もいたはず。でも少し後悔することもある。それは部活を引退するときだ。もっと練習すればよかったなとか。まあそんな気持ちは半分本気で半分嘘だ。それは雨のせいではなく自分が練習してこなかっただけの問題。  最近ひとつ、気づいたことがある。僕はこれまで「雨は練習がなくなるから好き」だと思っていた。でも違う。純

          今日は雨だ。でも大丈夫。絶対に晴れる。

          なんで勉強ってするの?

          ・勉強はしないといけないもの 僕は生まれてからこれまで1度だけ勉強を好きになった。本当にその数ヶ月だけ。今思うと、その時は勉強が楽しくて「必要なもの」だと感じられたからだろうと思った。僕は今勉強が必要だと感じている。なぜなら僕たちの先人が経験してきて必要だと考えて「教育」ができたから。では少し僕がこの考えに行き着いた経緯を綴ろうと思う。  「勉強はしないといけないもの」というこの言葉自体は間違っていない。しかし、伝え方と受け取り方の両方に問題があるからやけに嫌な言葉に見えて

          なんで勉強ってするの?

          今は動くときではない

          ・僕はじっとできない 僕の性格上、あまりじっとすることが得意ではない。だから思いついたら行動してしまう。でもそれで火傷もした経験があるから、じっとしてみることにした。するとじっとしていてはやっぱりダメだということに気づいて、行動するようにしてみた。今がまさにここの状態である。ごちゃごちゃしていて、ややこしい話だと思うかもしれないが、今は動くことを意識していて、元の状態に戻ったということだ。これを誰かに言うとするとおそらく、「それはじっとするより動いた方がいい」という反応が返っ

          今は動くときではない

          アイデアは「引き出し」にある

          ・先が見えなかった1ヶ月前 新型コロナウイルス感染拡大に伴って「緊急事態宣言」を受けてから1ヶ月を過ぎ、さらに1ヶ月の延長を言い渡されました。5月12日までの国内の感染状況は、感染者数16000人近く、死亡者数700人近く、回復者数9000人近くとなっています。様々な情報があり細かい数字までは分かりかねたので、「近く」という言葉を使いました。また、この「正しい数字」ということが今非常に問題になっているということからも、1つの情報を鵜呑みにしてしまうと危ないという点を考慮しまし

          アイデアは「引き出し」にある

          時間とは何か ~スマートかつ高品質時代~

          ・1日は24時間である 「時間が足りないよ〜。」と、よく周りでこんな言葉を耳にすることがあります。確かにそうですね。僕も最近ようやく色々と考えて動き出せるようにもなったので、自分自身にも投げかけたことがあります。しかし、その時間って果たして本当に足りない時間なのでしょうか。多くの人は時間を無駄にしていると言えます。なぜそうだと言えるのかは、僕自身の行動がそうだからです。なんとなく最近は「やること」を作り、自分のためになる行動をしようとか、時間を無駄にしないようにと思って取り組

          時間とは何か ~スマートかつ高品質時代~

          世の中いらないモノだらけ ~堀江貴文さん「捨て本」を読んで~

          ・本への興味 僕には最近、「読書」という新しい習慣ができました。21年間、読書に関心を一切抱かなかった僕にとっては大変なことです。そのきっかけは「世の中への興味」です。また今度記事に書こうと思いますが、直近でいうと西野亮廣さんの「革命のファンファーレ」を読みました。お金や広告について全く知らない僕にも「興味」を持つことができました。「21年間生きていたのにお金も含め、世の中のことを何も知らない!」と思い、これからは目に止まったものには興味を持って見てみようと思いました。  

          世の中いらないモノだらけ ~堀江貴文さん「捨て本」を読んで~

          人々が熱狂するもの

          皆さんこんにちは、ごりょうです! 初めは「おはようございます」て書こうと思ったんですけど書いてるのが朝なだけだから違うかと思って「こんにちは」にしました。笑 まあそんなことは置いといて、今日は「人々が熱狂するもの」について考えようかなと思います。 「熱狂」とは一言で言っても今は熱狂できているかと言われると正直なところ難しいですよね。 僕も約1ヶ月前はそのような状態でした。 一旦話は逸れますが、 学校の課題でパスカルの「パンセ」という本を読んでそれについて問いがあっ

          人々が熱狂するもの

          起業しよう

          はじめまして! ごりょうです! 21歳の大学生です! 個人のnoteを始めました! 「たわごとゼミ」というアカウントがあって、そのアカウントは僕の友達と2人で活動しています。 その理由は、僕らが日々思ってることを会話するように皆さんとも同じように会話をしたいという思いからです。 「インプットとアウトプット」これは切って切れない関係です。 インプットだけでは僕たちにとって何の役にも立ちません。 逆にただアウトプットをしても何の役にも立ちません。 インプットした

          起業しよう