見出し画像

僕はバイブレーシャン?です。

こんにちは、バイブレーシャンのGoRoです。

バイブレーシャン?なんですかそれ?と思いますよねー。

でもバイブレーシャンと聞いて、なんとなくわかりませんか。

そうですバイブレーションとミュージシャンをくっつけてバイブレーシャン。本当はバイブレーターが正しいのでしょうけど、勘違いされそうなので、、

英語で書くとバイブレーションはVibration。波動ですね。波動を扱う者でVibratianと呼ぶことにしました。完全な造語です。

インスタにVibratianと書いていたら、アメリカの友人から「おい、スペル間違えてるぞ」とメールがきました(笑)

僕は、自作の楽器やいろいろな国の楽器を扱い独自の音楽を演奏しています。一応ミュージシャンなんですが、「どんな音楽ですか?」と聞かれた時に説明するのが大変です。正直に言うと自分自身も何をしているかよくわからないのです。

画像1

竹で作ったオーストラリア、アボリジーニの楽器デイジュリドゥに太鼓は下がゴミ箱に皮を張った物、上は安物のタンバリン、実は上の太鼓はオーストラリアのイベントで入国した時に革製品ということで、下の太鼓は勘弁してくれたのだが、上の太鼓は没収された。急遽、楽器屋で見つけたタンバリンを調子がいいので、そのまま使い続けている

民族楽器に限らず、デジタルな楽器もつかいます。僕のなかではあまり垣根はありません。自分が良いと思える音なら、なんでもつかいます

バイブレーシャンですので。バイブが良ければなんでも良しなのです。

ちょっとした自己紹介でした。




この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

ー「喜捨」の意味は功徳を積むため、金銭や物品を寺社や困っている人に差し出すこと。ー あなたの喜捨に感謝いたします。