fitbit危機一髪!?

3月ごろからウェアラブル端末(fitbit)を使って活動量を計測している。

元々iPhoneで歩数をチェックしたり、日毎に体重、体脂肪率、筋肉量を手帳に記録しているが、記録を忘れたりしたり、オフィスに携帯を持ち込めないため 、iPhoneを持ち歩けない時の運動量が記録出来ない事も多い。また睡眠に関しても記録できたらなあと考えていた。

そんな頃会社の福利厚生施策により、ウェアラブル端末を3月にゲットする事ができ、早速使い始めた。私の場合、主に歩数と睡眠を計測し、リマインド機能を使って身体を動かすことを意識している。(ちなみに電話の着信も知らせてくれる。)

こんな風に便利に使っていた矢先の今朝の事。

いつものように起きて歯磨きを始める。その後、顔を洗うため、身につけていた端末を寝巻きのポケットに入れる。
顔を洗い終えて着替える。着替えたパジャマを他の物と一緒に洗濯機にいれてスイッチオン。
ちょうどここでラジオ体操が始まる。

...ラジオ体操終わったから朝ご飯作ろう。
今日はどれくらい眠れたかな?ん?

ここでやっと端末ごと洗濯してしまった事に気づいた!血の気が引く私。

ダッシュで洗濯機の蓋を開け、捜索。
ああ、やってしまったよう。
意気消沈してずぶ濡れの寝巻きを取り出してみると、布越しに緑のランプが光っている。まさか...。

慌ててボタンを押すと、ちゃんと時刻が表示されたー!良かった、無事だった。

その後スマートフォンへの転送もできたので、ほぼ問題ないと想定。スポーツで濡れることも想定した作りになってたから無事だったんだろうなあ。

普段お風呂入る時に外しているのだけど、今回のようなケースはポケットに入れるか、水がかからない場所に置くかのどちらかだった。今回懲りたので、後者の形でこれから退避します。

ウェアラブル端末ご利用の方、同じようなことが起きないよう、お気をつけください。

スマホじゃなくてよかった〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?