要領って容量?


はあほんと、私ってなんでこんなキャパ極小なんだろうな。


インスタのフォロワー数千人の知人がついにタイアップ投稿してた。それだけで別に著名人ってわけじゃないけど、もんのすごく劣等感に駆られた。


別に皆が思い描くような自分を被写体としたインフルエンサーになりたいわけではない。ただ、文字や動画といったコンテンツの中に自分の思いを載せて届けたいだけなんだよ。

それをするにはある程度の知名度がいる。だからその手筈としてインテリア系の投稿だったり自己啓発だったり、自分の経験を元にした日々の暮らしを少しでも豊かにするヒントだったりをインスタで本当はSNSマーケティングのいろはに沿って投稿したい。

でも。出来てないんだよ、一ミリも実行に写せてない。一つの動画作るだけで死ぬほど時間かかるし、無駄に完璧を求めてるせいっていうのは分かってるけど、もうとにかく時間がかかる。なんて要領が悪い!

好きなこと思い切りしたいのに、日々に追われてるだけ。今日は調子いいぞ、好きなことにやっと没頭できた!と思ったら、ああもう出勤の時間。

帰ってきたらクタクタで身体が鉛のように重い。2人分の夜ごはんやお弁当を仕込んで、お風呂入ってスキンケアしてとかしてたらもう0時近い。

結果出してる人たちは徹夜してでも身削ってでも努力してんのに、日々に追われる私には1日の終わりにはそんな容量がほとんど残ってない。


やっぱり身の丈にあった夢じゃないと駄目なのかな。

動きたいのに何かが恐くて動けない
なんにもしたくないし、なんにも私には出来ないよ。


悲観的になってしまう
私、いつまでこれなんかなあ。

そっち側に行きたいのに、もうなーんにも成し遂げられてない


何者かになりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?