見出し画像

【エッセイ】自殺の原因追及に意味はあるのか?【違和感を感じた話】

こんにちは。宇宙ゴリラです。

連日の自殺報道を見ていると「自殺の原因を知ってどうするんだろう?」と思うことがあります。

自殺の原因が分かったところで、得るものはほとんどありません。好奇心が満たされるくらいのものです。

でも、多くの人が自殺の理由を知りたがります。

ネットでは、様々な憶測が飛び交い、もはや何が正しいのか誰にも分からない状況になっています。

僕は決して報道をしているマスコミが悪いとか、そういうことが言いたいわけではありません(遺族に迷惑をかけるような取材はダメですが)。

連日の報道に少し違和感を感じるというか、そこまでして理由を知りたいか?と思うのです。

勿論、理由を知りたい人の気持ちが全く分からないわけではありません。しかし、重要なのは理由を知ることではなく、故人を偲び、自殺する人を少しでも減らすことではないでしょうか。

なんか連日の報道を見ていると、自殺が一つのコンテンツになっているような気がして、純粋に故人を偲んだり、自殺の再発防止に取り組んでいる人が少ないように思います。

最近、違和感を感じるという話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?