見出し画像

アメリカ駐妻時代にタイムスリップ

おはようございます。

今日は今週最後の晴れ。

昨日、病院のベンチで久しぶりにNHKを見たのですが(まだテレビない)台風が来ているようですね。

5年ぶりの台風しっかり味わいます。

さてさて、今日の話題。

みなさん、MJという人物を覚えていますか…?

ゴリアテがパワハラ日系企業で働いていた頃に出会った、強烈な駐妻さんです。

MJとの出会いが気になる方は、どうぞこちらへ。

とまぁ、強烈な新人として出会ったのですが、ここで前回の記事に書ききれなかったエピソードも公開。

ある日「ゴリさん!!ちょっとどうしてもご相談したいことがあるんです!!お会いできませんか??」とMJから連絡がありました。

わたしは何事かと思って、ESLが終わった後に1時間ほどかけてダウンタウンに向かいました。
(田舎では珍しいのだけどMJはダウンタウンに住んでいて、車を持っていない)

会う場所として指定されたのが、彼女が住むダウンタウンの高級タワーマンション。
(どうしても見せたいから!と共有スペースやプールだけ見せられてリリースされた過去。笑)

の、下にある高級スーパーのフードコート。笑笑

いいんだけどさ、MJは楽だもんね。うん。笑

マンションの駐車場を使わせていただけますか?とたずねると「使える駐車場はありません。」と一言。

仕方なく近くの有料駐車場へ。

そしてフードコートでその高級スーパーがいかに素晴らしいかを聞き、最近行った美術館の話などを数分ほどマシンガンでしてくる。
(いつもそう)

ふんふんと聞いていると…

「ところで本題ですが」

と商談のように始まった。

「実はこれなんです…」

と、スマホの画面を見せられる。

英語で書いてある文章。

簡単にいうとHRの人から、給与アプリに登録したいから個人情報を送ってほしいという内容。

「あー!マイクから連絡が来たんですね。給与アプリをいれるんですが、そのための情報だと思いますよ♬」と答える。

すると…

「あ、そうですか。ゴリさん、返信しといてください」

ん????

一瞬、かたまってしまいました。

わたしこのためだけに呼び出されたのかな?

あと、しといてくださいって。笑笑

ちなみにMJは去年まで中学校の英語の先生だったとよく話してくれていました。

なんだか複雑でしたが、この人と付き合うのも最後だし、まぁテキトーにやるか。

そう思いながら「今から言う文章を打ち込んでいただけますか?」

と、英語の文章を口頭でお伝えしました。

個人情報を送るだけなので、絶対グーグル翻訳でできたのよ。笑

MJがスマホに文字を打ち終わり、送信すると…

「助かりました!では今日はこれで」

MJとの終わりはいつも突然です。


➁子犬

MJは例えるなら子犬のような人です。

とにかく無邪気に人振り回す。

HSPの方は要注意。疲弊します。笑

当時、我々はひどいパワハラ上司と働いていました。

毎回のように上司からはMJの、MJからは上司の悪口を聞かされていました。

正直、おまえらどっちもどっちだぞ?と思いながら。笑

MJのいいところでもあるのですが、とにかくオーガナイザーをしたがるんです。

そんなに上司が嫌なら適度な距離を保てばいいのに、上司のために「お疲れ様会」をしてあげましょう!と入社3日目にして提案してきたMJ。

良く思われたい気持ちはわかりますが、当時の職場はおそらくゴリ以外は全員がバチバチに仲良くなかったので…すごい雰囲気になるぞ。。。

成り立つのか??

「先生としてはみんな仲良くって血が騒ぐんですよ」

うん、けっこう乱してきてるのMJ!笑

とはいえませんから、お疲れ様会をする会議をすることに。

会場はMJのタワマンの共用部分。

そこは立派なので楽しそう。

それまではよかったんですが…

「上司にお寿司を用意してもらいましょう」

え!?ゲストっていうかメインの主役がメインディッシュを用意するの!?

斬新。笑

しかもお願いできるような仲じゃない気もする。

田舎でお寿司買うのけっこう大変だし。

上司はアメリカの日本食とか大嫌いな人なんです。

とりあえず、あまり豪華だと負担になるから軽食にしましょうと提案。

以下、MJの提案。

・紙コップはみすぼらしくてダメです。
・高級スーパーでオイスターや高級なおつまみを用意。
(ゴリは牡蠣食べられない)
・上司にお花を用意
(で、お寿司は用意させたい矛盾)
・お互いの配偶者も参加

ふんふんとMJの構想を聞きます。

「あ、ゴリさん後片付けもきちんと手伝ってくださいね?汚いと料金が発生するんですから」

言われなくとも…という気持ちと、じゃあレストランでいいー!という気持ちになりました。笑

だんだんMJはとにかくお家を自慢したいということに気が付きます。

上司もお披露目(自宅には入れてもらえない)に何度も誘われたようで、見せたい気持ちはわかるけど…MJの熱い情熱がこのころから辛くなっていました。

で、問題はこのお疲れ様会の前日。

会議をしてからすぐにゴリは予定通り退職をしました。

MJとは連絡を取り合っていて「上司を誘いましたが、まだ予定がわからないそうです」と言われていました。

連絡を取り合うというか、一方的に毎日ラインが来るんですけどね…。笑

しかし前日になっても確信に迫る連絡がないので「明日ですけど、予定通りですか?夫も休めそうです」と伝えました。

すると電話がかかってきて「上司から聞いてると思いました!明日は都合が悪いそうで、なしになったんです!はははー!勝手な人ですよねー!(上司が)ところで今日、図書館に行ったんですけど~」と。

いや、MJが企画したんだよ!?

なんで誘われてる側の上司が中止連絡網まわすねんw

しかもゴリ、辞めてるのに。

「あ、そうなんですね!わかりました!」と電話を切ったところで、もう付き合いきれないなと。

子犬のように純粋なMJ。

いままでありがとうMJ。

③MJの再来

お疲れ様会のこともあり、MJとはもう関わりたくないなぁと思っていました。

しかし、毎日のように「ゴリさん、聞いてください」とか「ゴリさん、相談があります」と連絡が来るんです。

突然、電話が来たり。

最初はパワハラ上司の辛さもわかるので、励ましていたのですが…MJは実際の会話でもそうなんですが、こちらの返答にはスルーなんです。笑

例えば「上司に休憩を取らせてもらえないんです、納得いきません」という内容を1ロールじゃ済まないレベルで送りつけてくる。

「大丈夫ですか?私の時もそういうことがあったので~このように対処しましたよ!」という内容を返信する。

「へぇ、そうですか(興味なし)あ、今日なんて〇〇って言われて~」と、どんどん自分が話したい内容だけ送られてくるんです。笑

これが正直、めんどくさいのなんの。

だんだんと返信速度が落ちます。

しかし彼女はひるむことなく仕事の内容だけではなく、美術館に行った話とかマンションのジムにトランスジェンダーの方が来た時の話を永遠と送ってくるんです。

ブレブレの写真付きで。

これが普通の(?)人なら興味深く聞ける話しなのですが…なんせ一方的。

ちなみにトランスジェンダーの方が来たお話なのですが、MJが住むダウンタウンはLGBTフレンドリーな雰囲気があり(保守的な田舎州なので、他の地域にはいづらいと担当美容師さんが話してくれた)特に彼女が住むマンションにはLGBTの方が多く住んでいるんです。

けっこう有名ですし、歩いているとわかります。

なので、トランスジェンダーの方がいる可能性もありますし、人が少ない時間だったらしく特にトラブルがあったわけでもないそうです。

純粋にMJが嫌だったんでしょうね。

「私って正義感が強いじゃないですか?(まじ?)だからコンシェルジュに言いに行ったんですよ!」と、かなり危ないLGBT理念をこれまた長文でくださいましたね…。

そんな連絡がしばらく続いていました。

しかしさすがに返信することがなくなると、いつの間にか疎遠に。

その後、実はしばらくして語学学校で再会するのです。

しかし挨拶を無視されちゃいました。笑

連絡を返してなかったので仕方ないかと思いつつ、相変わらずアグレッシブにお元気に過ごしているのだなと思ったのです。


そんな感じで、色々MJエピがありますが…なぜいまになって彼女の話をしたかというと…。

数日前に突然、連絡があったのです。

午前3時に着信とラインが入ってました。

朝、確認してみると「パワハラ上司が日本に帰国します!後継者の方が来ましたが、上司が嫌ですぐに帰っちゃいました!」という内容。

今はもう日本に帰国していると伝えると、もちろんスルー。笑

まーた突然だなと思いながらも、読み進めていると…。

「もう!あのあと色々あったんですよ!今度またお電話でゆっくり聞いてください(それはいやw)とにかく大事件ばっかり!」

MJの大事件、わりとスモールサイズなんですよね。笑

正直、MJとのことは忘れていたのですが、次の一文で彼女という人間をしっかり思い出しました。

「あのね、後継者さんが帰った後に上司もわたしの誠実さにやっと気が付いたのかびっくりするくらい優しくなったんですよ!」

お茶噴き出しました。

これこれ、これだよMJ。

これでいい、これがいい。

彼女は一緒に働いているときからタスクが完了していなくても、すごい雑な仕事で提出しても、期限が守れなくても「私って仕事できるじゃないですか~!?」と言えちゃう人だったんです。

業務中もずっと話しかけてきて「夫は〇〇(有名企業)に勤めていて~社長の歓迎会が高級レストランであって~!あ、行ったことあります?」そんな話ばかり。

大切です、ポジティブは。

しかし、その尻拭いをしていたのはゴリアテなので同僚としてはめちゃくちゃ嫌でした。笑笑

みんなどう思う…??

こういう駐妻さんに5年間も出会い続けてたんだぜ…??

そりゃ愚痴も言いたくなるの許してくれるよね…??笑

キャラ濃い人は日本でもいますけど、駐在になると濃厚にお付き合いしないといけなくなるんですよね。

胸やけがやばい。

MJは子犬を飼ったらしく(子犬が子犬を飼う)

「わたしの事が大好きで、わたしが仕事から帰るのを首を長くして待っているんです!」

という微笑ましいエピなど、たくさん聞かせてくれました。

どうしても電話したそうだったけど、そこはスルーで。

印象的だった一文があって「上司がゴリちゃんはどうしてるかな?などと殊勝なことを言ってますよ!それもわたしが行くたびにwww」と微笑を入れてくるタイミングと、やや上司に対しても上からな言い方は気になりますが。笑

普通に「ゴリちゃんのこと気にしてたよー!」で良いんだよMJ。

はー久しぶりに駐妻時代を思い出して、ざわざわした。

…むしろ誠実だったのは、ゴリじゃね(・ω・)笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本のサポートのお願いはこちらから♡


サポートありがとうございます😭💓いただいたサポートは、書籍の購入等に使わせていただいております。