マガジンのカバー画像

自分とは?🤔

11
自分の振り返り、気づいたことなど
運営しているクリエイター

#人生

【#010】後悔せずに生きる

 小学生の頃は毎日学校に行き、授業中はみんなと競うように元気よく手を挙げ、休み時間も友達…

【#012】心のパワー

 今回は、心のパワーを維持するために、私なりに心がけていることについてまとめました。 1)…

【#013】私を支えてくれる曲

 "Jupiter"という曲はご存知でしょうか。 この曲は組曲「惑星」の中の木星に歌詞をつけて、…

【#014】自分色で生きる

 小さい頃から周りからよく変な人、変わってる人だねと言われてきました。 変なことを言った…

【#015】強制的に環境を変える

この気持ちがどんどんと大きくなる頃には、独身の頃とは違い、結婚もして妻も妊娠していました…

【#019】着実に足跡を残していく🐾

高校時代の私は巨大迷路で迷っているようなものでした。 大学進学する際も明確な目標がなく、…

【#029】 30代半ば、人生振り返り

頭の中の整理がてらに、これまでの人生を振り返ってみた。思いつくままに、人生イベントをリストアップ。 [幼少期、小学生]  ・少年時代 ⇒ボケたり、笑かせるのが好き ・習い事 ⇒習字、くもん、ピアノ、水泳。どれもまじめに取り組んだが、可もなく不可もなくといったレベル。 ・中学受験勉強 ⇒塾、夏休みも朝から晩まで勉強漬け。しんどかったが、我慢強さはこの時に身についた気がする。 [中学・高校時代] ・男子校 ⇒成績は中の下、周りとの比較で劣等感を感じることも多かった。 ・ サッ