見出し画像

マクドナルドとタツタとコナン

今回久しぶりにマクドナルドへ行き丁度コラボやってたので
チキンタツタを食べたのですが、少々思うところがあり
記事にしておきます。

現在映画が公開してるらしくそこからのコラボだとは思いますが
もう少し何か別のやり方があったのでは、と。

というのもチキンタツタの入っている箱の蓋の裏側に
「怪盗キッド」というキャラからの予告状が印刷されていたのですが
内容としては「チキンタツタを狙います」というもの。

あの…これだと怪盗キッドは
「チキンタツタひとつ購入出来ない生活苦の極貧怪盗」
という事になってしまうと思うのですが…。

なんかこう…もうちょっとなかったんですかね?
詳しくはないですが確か「カッコイイ」扱いのキャラでしたよね?

狙うにしてももうちょっとこう…ねぇ?

ダサくならない程度のグッズなりなんかあったと思うんですけど…。

頑張れ…怪盗キッド…。



それとついでにもうひとつ。

マクドナルドは一応大企業だったと記憶しているのですが
清掃の研修ひとつまともにやってなかったりするんですかね?

食事をしている客のすぐそばでトレーにスプレー(洗剤?)を
吹きかけて手持ちの布で拭いていたのですが。

普通そういうのって布に吹きかけて飛び散らないようにして
トレーを拭くものではないのですか?

バイトだけならともかく、首になんかつけてる人って
一般バイトじゃないですよね?

流石にそれくらいは研修してなくてもわかりそうなものなのですが
どうやらそうではないらしいですね。

もう少し研修の質を良くしてみてはいかがでしょうか?
マクドナルドの名が廃りますよ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?