見出し画像

Google の AI 「Gemini」、公式 note はじめます

みなさん、はじめまして。Google が開発・提供している生成 AI「Gemini(ジェミニ)」の公式 note をこのたび開設いたしました!

この記事で、Gemini の紹介と、note を通して実現していきたいことについてお話できればと思います。


なぜ、今、公式 note を始めたのか

私たち Google は、AI をすべての人に役立つものにしたいと考えています。そのために、Google の AI「Gemini」をもっとたくさんの人に知っていただき、使いこなしていただきたいという思いで、この note を開設しました。
 
「生成 AI って気になるけど難しそう…」「どうやって使うのかわからない」と思っている方や、「Gemini って何?」と思った方には、さまざまな活用方法や事例を通して、まずは Gemini に興味を持っていただきたいです。「生成 AI って面白い」「これなら自分にもできそう」と思える使い方がご紹介できるよう頑張ります!
 
Gemini をすでに知っている方には、日々の生活や仕事のなかで Gemini を使いこなして、たくさん役立てていただきたいです。生成 AI はできることが幅広く、思い通りに使いこなすにはコツや慣れも必要ですので、この note で紹介する Gemini ユーザーのアイデアや、使っているプロンプトなどをぜひ参考にしてみてください。

生成 AI、Gemini とは

Gemini は、みなさんの創造性を引き出し、生産性を高める、Google の AI です。Gemini を動かしているのは、インターネット上の大量の知識を学習した大規模言語モデル( LLM:Large Language Models )です(LLM についてもっと知るならこちら)。

LLM によって、Gemini はプロンプトやデータから、文脈と意図を踏まえて回答を生成します。テキスト、画像、音声、動画、コード、PDF など、さまざまな形式のデータを理解でき、テキストと画像など、複数のフォーマットを一緒に入力することもできます。

Gemini と話してアイデアを広げたり、メールの文章を作成したり、旅行のプランを立てたり、プログラムのコードを書いたり、長い論文を要約したり…一緒にできることや役に立てることが、きっとたくさんあるはず。

そんな Gemini は、パソコン、タブレット、スマートフォンから簡単にご利用いただけるんです!
  
【ウェブからの利用方法】

パソコン、タブレット、スマートフォンのブラウザで、gemini.google.com にアクセスしてください。

【モバイルアプリからの利用方法】

iOS
Google アプリのトグルスイッチで「Gemini」を選択します。

Android
方法 ① Gemini アプリをダウンロードして利用できます。(利用要件はこちら

方法 ② 一部の端末はモバイルアシスタントとして Gemini を利用できます。(切り替え設定はこちら

今後、Gemini は、さらにさまざまな Google の製品やサービスに組み込まれていきます。例えば、Gmail に組み込まれた Gemini は、長いメールのスレッドを要約し、適切な返信の文面を提案します。企業向けの Google Workspace に組み込まれた Gemini は、さまざまな機能で企業の生産性を向上させます。そして開発者向けには、 Gemini の機能を簡単に呼び出せる API を提供しています。これら、Gemini のエコシステムについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

note で発信していくこと

Google の AI「Gemini」 は進化し続けています。この note では、そんな Gemini の公式アカウントとして、以下のような情報を発信していく予定です。
 
1. Gemini の使い方のヒント
日々の仕事や日常生活で活用いただくための使い方や、具体的なプロンプトの例をお伝えします。

2. 個人や企業の活用事例
Gemini を実際に活用しているユーザーの声や、企業の事例をご紹介します。

3. Gemini に関する最新情報
新機能の紹介やイベント レポート、開発者の話など、Gemini にまつわるさまざまな情報やニュースをお届けします。
 
生成 AI に興味はあるけど、どう使ったら良いんだろう? 何に使えるんだろう? と疑問に思っている方や、もっと使いこなせるようになりたい! と感じている方も多いはず。そんな方たちに、ぜひこの note を読んでいただけるとうれしいです。
 
Google の AI「Gemini(ジェミニ)」 を今すぐ使ってみる。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#企業のnote

with note pro

12,529件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!