見出し画像

投資の神様 #3

いきなりですが
この方をご存知ですか?

投資の神様と称される超有名な方です。

世界長者番付2020年度 

現在4位

ウォーレン・バフェットさん

です。



職業・肩書
投資家、慈善事業家
現バークシャー・ハサウェイ会長・CEO

株式投資をしている方であれば
知らない方はいないと思います。

前回の記事で

投資の定義について

利益を得る目的で事業などに
資金を出すこと。
比喩的に、将来の利益のために
多額の金銭を投入すること。
だと説明させて頂きました。

ざっくり言うと、

未来の価値あるものに
お金を使うこと。

そのことが当てはまっていれば、
他人に取っては無駄なお金の
使い方でも、自分に取っては投資に
該当すると思います。

ただ、お金がお金を増やしてくれる
投資として例をあげると

株式投資、不動産投資、
FX(外貨為替)、
金、原油、国債、etc…

などが考えられます。

今回の記事で伝えたかった事は
色んな投資がある中で
一番大事なことは

自己投資

をするということです。

ウォーレン・バフェットさんは
株式投資において、
勉強という、自己投資を続け
現在の資産を築き上げました。

彼の言葉に

「あなたが車を一台持っていて、
一生その車にしか乗れないとしよう。
当然あなたはその車を
大切に扱うだろう。必要以上に
オイルを交換したり、慎重な運転を
心がけたりするはずだ。
ここで考えて欲しいのは、
あなたが一生に一つの心と
一つの体しか持てないということだ。
常に心身を鍛練しなさい。
けして心身の手入れを
怠らないようにしなさい。
じっくり時間をかければ、
あなたは自らの心を強化
することができる。
人間の主要資産が自分自身だと
すれば、必要なのは心身の維持と強化だ」

ウォーレン・バフェット

いかに自己投資が大切かということが
わかると思います。

まとめ
・投資とは未来の価値あるものに
 お金を使うこと。
・自己投資をするということ。

最後に、
私たち、日本人の一人あたり
1日の平均勉強時間は
約5分と言われており、先進国の中でも
ダントツの最下位だそうです。
今回の記事をキッカケに
自己投資をする方が増えてくれれば
未来は明るくなると思う次第です。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?