見出し画像

駅からさんぽ ~番外編 パン屋さんへ行こう~

こんにちは。
ぐっでぃテレビのゆっちぃと申します。

駅からさんぽを読んでいただきましてありがとうございます。

今回の駅からさんぽは、さんぽではないのですが、美味しいパンを食べに行こうと思いまして。
前から近くを通るたびに気になっていたお店に行ってきました!
というわけで、今回はJR神戸線 大久保駅近く、やきたてベーカリーGRAHAMさんへ行ってきました。

それでは行ってみましょう!

JR神戸線 大久保駅 GRAHAMさんへ向かいます!

久しぶりのJR神戸線 大久保駅です。
今日は晴れているのでとても散歩日和です。でも頭の中はパンのことでいっぱいです。

大久保駅北側のスクランブル交差点を北へ進みます

大久保駅北側には二つの改札口があります。西側にある改札口より出て北へ進みます。一本道なので行き方は簡単です。

少し歩くと国道2号線に到着します。

国道大久保の交差点を北へ進みます。信号待ちです。

さらにまっすぐ、県道148号線を北へ進みます。

山崎の交差点も北へ進みます。もう少しで到着です。

歩いていると大窪中公園という公園が見えてきました。普段は車でこの辺りを通っていたので歩くと発見がありますね。

この公園はベンチも設置されているので撮影日のような天気が良い日はお外でランチもよさそうですね。

歩いている方からも車の中からも見えるように看板があるのでとても分かりやすいですね。

天丼・てんぷら本舗 さん天さんの手前の道路を西側へ行くと、ありましたー!何度もお店の前を通ったことがあって、やっと行くことができます!

大きな看板とお店ののぼりが目印です。駐車場も完備してあるので車で買いに行くのにも便利です。

GRAHAMさんのお店の中はこんな感じ

可愛い店内です!内装やインテリアがワクワク感を上げてくれます。木の暖かみに色合いがとってもすてきです。
お店の方に写真を撮ってもいいですか?とお聞きすると快くいいですよ!と言ってくださいました。その節はありがとうございました。

美味しそうなパンがずらり!

パン屋さんの陳列は心が躍ります。

人気No.1、私も好きです

気になるクリームパンです。これは買わないといけませんね。

ジャーマンホットドッグが気になります

お昼の時間帯にはほとんどのパンが焼きあがると事前に調べた時に情報があったのでこの時間に行くことができてよかったです。

クロックムッシュが気になります

総菜パンが豊富です。どれにしようかな。。

選んだパンはこちら

色々悩んでこちらのパンに決めました。ジャーマンホットドッグにクロックムッシュにクリームパン、ショコラピスタチオ、どうぶつクッキー、メロンパンです。飲み物も販売されているので店内で食べることができます。今日はカフェラテにしました。

ジャーマンホットドッグ

ジャーマンホットドッグを最初に頂きました。お腹がすいていて写真を撮る前に一口食べてしまいました。このフランクフルトが柔らかくて美味しい!パンとフランクフルトの間にはジャーマンポテトサラダが入っています。お肉とサラダのコンビがたまりません。パンも程よい硬さで食べやすく美味しいです!ものすごくボリュームたっぷりで食べ応えがあります。

クロックムッシュ

次に頂いたのはクロックムッシュです。説明文を見ると、「ハムとチーズを挟みベシャメルソースで焼き上げたフランスのパン料理」とのことです。これも美味しい!チーズとハムにピッタリです。そしてパンもとても柔らかくて美味しい・・。食べにくさも全くなくてすべてが重なってばっちりのおいしさを作っています。店内にはトースターもあるので温め直してから頂くのもよさそうです。

飲食スペースはこんな感じ

お店の奥にある飲食スペースです。逆光で暗くなってしまいました。リフォーム会社さんと同じ建物になっているので住宅設備の場所もありました。そんなに気になることもなく落ち着いて食べることができました。

可愛い看板

美味しく頂いた後ふと見えたのがこの看板です。可愛いですね。二つ頂いたパンでお腹が満たされたので残りのパンを持って帰ることにしました。パンを入れるビニール袋を頂けるので後は持って帰る用の袋を用意するとよさそうです。次の日にもパンを頂きましたが、家族みんなにも美味しいと好評でした。次回もぜひ行ってみたいと思います!

どうぶつクッキー 可愛いです

駅からさんぽ ~番外編 パン屋さんへ行こう~をお読みいただきありがとうございました。今日のお昼は何にしようかなぁと考えていた時、前から食べてみたいなぁと思っては実行に移せなかったパン屋さんへ行くことにしました。思い切って行ってみるのも新しい発見があっていいですね。美味しかったなぁ、そんな余韻に浸りながら帰りました。
次回もお昼時間を狙って行ってみたいと思います。皆さんもぜひお近くに寄られた際は行ってみてくださいね!

次回も駅からさんぽでお会いしましょう・・


この記事が参加している募集

#散歩日記

9,979件

読んで頂きありがとうございます。 『映像制作をもっと身近に、もっと気軽に』という思いでnoteを始めました。 noteでは映像制作に関するtipsや話題をはじめ、ぐっでぃテレビの中の人たちによる他愛のないお話まで幅広く綴っていきたいと思います。