見出し画像

厚生労働省関連のメンタルヘルス関連サイトまとめ

こんにちは。グッテnote編集部です。病気を抱えながらの生活ではさまざまな悩みを抱えることもあるかと思います。治療に関しては主治医の先生と相談されると思いますが、メンタルヘルスや心の悩みについては周りの人にも相談しにくいという方も多いのではと思います。今回は厚生労働省が運営に関わっていたり補助しているメンタルヘルスケア関連のウェブサイトをまとめました。「職場」「疲れ」「若者」などさまざまな切り口でのウェブサイトがあります。また「電話」「メール」「SNS」などさまざまな相談方法があります。ご参考にしていただければと思います。

みんなのメンタルヘルス総合サイト 
こころの健康や病気、支援やサービスに関するウェブサイト

  ・セルフケアでこころを元気に

  ・こころの病気の初期サインに気づく

  ・専門機関への相談や受診をするときは?

  ・こころの病気とのつきあい方

  ・治療や生活へのサポート

こころの耳

  ・ 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト

  ・悩みを相談してみませんか 相談窓口案内

    電話相談/SNS相談/メール相談/医療機関検索

  ・5分でできる職場のストレスセルフチェック

  ・疲労蓄積度セルフチェック(働く方用)

  ・eラーニングで学ぶ15分でわかるセルフケア

  ・ストレスチェック制度について

  ・職場のメンタルヘルス対策の取組事例

  ・職場復帰支援

こころもメンテしよう

〜若者を支えるメンタルヘルスサイト〜

  ・ストレスとこころ

  ・ケースに学ぶ

  ・友達のことが気になる

  ・困ったときの相談先

ポジティブ・シェアリング

疲れやストレスと前向きにつきあうコツ

  ・リラクセーションヨガ

  ・セルフケア探偵

  ・東京ストレッチ物語

  ・インタビュー(多忙な毎日を送るタレント、歌手、役者、芸人といった著名人の方々にインタビュー)

NOハラスメント あかるい職場応援団

ハラスメント裁判事例・他社の取組などハラスメント対策の総合情報サイト

  ・「ハラスメントで困った」悩んでいる方

  ・「ハラスメントって言われた!」管理職の方

ハラスメント悩み相談室(厚生労働省委託業務)

   ・相談無料 匿名可 プライバシー厳守

  ・電話相談、メール相談

まもろうよこころ

  ・自殺対策の今

  ・困った時の相談方法・窓口

    電話相談/SNS相談/支援情報検索サイト/その他の相談

  ・命を守る「ゲートキーパー」とは?

  ・厚生労働省の取り組み

こころの健康相談 統一ダイヤル

平成20年9月10日より、都道府県・政令指定都市が実施している「心の健康電話相談」等の公的な電話相談事業に全国共通の電話番号を設定する「こころの健康相談統一ダイヤル」の運用を行っています。

各都道府県・政令指定都市が実施している「心の健康電話相談」等の公的な電話相談事業に全国共通の電話番号を設定することにより、全国どこからでも共通の電話番号に電話すれば、電話をかけた所在地の公的な相談機関に接続されます。

#いのちSOS

よりそいホットライン

日本いのちの電話連盟(メールによるインターネット相談も可)

チャイルドライン(18歳までの子供がかける電話)

  電話で話したい/チャットする/つぶやく

文部科学省子供のSOS相談窓口(18歳まで)

いのち支える自殺対策推進センター相談窓口等

  都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧

いのちと暮らしの相談ナビ

多重債務や過労、いじめや生活苦など、様々な問題を抱えている人たちが、日本中にある多種多様な「生きるための支援策」の中から、それぞれのニーズに合ったものを迅速かつ的確に探し出せるようになればと開設しました。

Mex(ミークス)(10代の方を対象として相談先の検索やコラム)


グッテが運営する潰瘍性大腸炎・クローン病患者さんとご家族向けのオンラインコミュニティ「Gコミュニティ」ではIBD患者さん向けの医療や食事に関する情報を発信しています。また専門家や他の患者さんに相談することも可能です。登録者数は2000名を超えました。匿名・無料で登録可能ですのでご興味ある方はぜひチェックください。