見出し画像

ふくしま12市町村地域の人・企業と出会える移住体験ツアー/移住ツアー紹介

ふくしま12市町村地域の人・企業と出会える移住体験ツアーをご紹介します。

ふくしま12市町村※移住体験ツアー第3弾、開催!
ふくしま12市町村は、震災・原発事故で大きな被害に見舞われましたが、各地で復興が進み、新たな挑戦が少しずつ始まっています。
ただ、地域再生には、まだまだ人の力が不足しています。あなたのその手でふくしまの再生を推し進めてもらえないでしょうか?
まずは、私たちの挑戦に触れていただけたらと思っています。そして私たちの仲間になってくれることを期待しています。
※12市町村とは、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示等の対象となった市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村)を指す。
出会える人・企業

・一般社団法人 葛力創造舎 代表理事 下枝浩徳 氏
福島県葛尾村出身。東京の大学にて地盤工学を学び、海外で井戸掘削を行う一般企業に勤務する。その後震災を機に故郷の福島県にUターン。国会議員秘書を経て2012年に一般社団法人葛力創造舎を設立。震災と過疎化による葛尾村の消滅の危機を解消すべく支え合いの精神「結」をヒントに活動中。地域コミュニティの再構築のため地域と葛尾村の魅力づくり等にも力を入れている。
・一般社団法人 双葉郡地域観光研究協会(F-ATRAs) 代表理事 山根辰洋 氏
東京都八王子市出身。2013年8月から支援者として原子力被災自治体の福島県双葉町に参画し、広報業務に従事。2016年9月結婚を機に双葉町民に。2019年11月一般社団法人双葉郡地域観光研究協会を設立し、福島沿岸地域の観光振興を通じた地域再生・まちづくり事業を開始。2021年1月24日双葉町議会議員選挙当選。映像クリエイター。原子力被災地再生を人生の目標にここから生まれる新たな価値創造に挑戦中。
・一般社団法人 NoMAラボ 代表理事 高橋大就 氏
1999年に外務省に入省。在米国日本大使館で日米安全保障問題を、帰国後は日米通商問題を担当する。2008年に外務省を退職し、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社、農業分野を担当。2011年の東日本大震災直後から休職、NPOに参加し東北で支援活動に従事。同年6月、一般社団法人「東の食の会」発足と共に事務局代表に就任。8月にマッキンゼー社を退職し、オイシックス・ラ・大地株式会社の海外事業部長に就任。そして2019年、福島県浜通りのまちづくりと社会課題解決ビジネスづくりに取組む「NoMAラボ」を立上げ、2020年に法人化。2021年4月、福島県浪江町に居住を移し、浜通り地域での活動を本格開始。
・株式会社 小高ワーカーズベース 代表取締役 和田智行 氏
南相馬市小高区(旧小高町)出身。大学入学を機に上京しITベンチャーに就職。2005年、東京でIT企業を創業、同時に自身は小高にUターンしてリモートワークを開始。東日本大震災の原発事故で自宅が避難区域となり、会津若松市に避難。その後、小高区で活動を開始し、2014年5月に避難区域初のシェアオフィス「小高ワーカーズベース」を開設。以来、数々の事業を立ち上げる。2017年からは創業支援にも注力。
開催概要
実施日2022年2月5日(土)-6日(日)ツアー行程◎2月5日(土)
浪江駅(11:20集合・受付)⇒11:30貸切バスにて浪江駅出発
→葛尾村*(1)→双葉町*(2)・(3)→浪江町(宿泊:ホテル双葉の杜)

◎2月6日(日)
ホテル双葉の杜*(4) ホテル(11:00出発)→道の駅なみえ→南相馬市小高*(5)→南相馬市民情報交流センター*(6)→原ノ町駅(16:20解散)プログラム◎2月5日(土)
(1)持続可能な地域づくりのため地域を担う次世代人材育成に取り組む葛力創造舎から事業説明
(2)双葉町の現状を知るために双葉郡観光研究協会による双葉タウンウォーク及び双葉町の関係人口コミュニティを考える場を設定
(3)原発事故の状況及び福島イノベーション・コースト構想を知ることができる東日本大震災・原子力災害伝承館を見学

◎2月6日(日)
(4)住民・自治体・企業の3者が一体となって、まちづくりと課題解決ビジネスづくりを行うNoMAラボからの取組事業説明
(5)若手起業家が集う南相馬市小高の地域の人と懇談
(6)南相馬市での暮らしを知る場を設定旅行代金5,000円
※集合・解散までの往復交通費・現地経費(貸切バス、宿泊費、食事代、体験料等)含む。募集人員20名(最少催行人員10名)申込締切日2022年1月17日(月)お問合わせ先(株)みちのりトラベル東北
電話:019-641-8811(担当:戸草内)
FAX:019-641-8844

https://mirai-work.life/topics/357/

詳細・お申し込みは☟


GOODLOCALのツアーは2月開催予定!
お申し込みはこちらからどうぞ☟

グッドローカルトークイベント1月もお申し込み受付中!

毎月開催の相談会もお気軽にどうぞ!

グッドローカルSNS各種もどうぞよろしくお願いいたします!

https://bit.ly/GOODLOCAL


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?