見出し画像

沖縄をデザイン

15年ほど前、沖縄の御嶽(うたき)をデザインさせて頂く機会を頂いたことがあります。wiki的に。。御嶽(うたき)は、琉球神道における祭祀などを行う施設である。「腰当森(くさてぃむい)」、「拝み山」などともいう。

と、本州的には神様の社的な場で、各集落ごとに守る御嶽があり、近年は耐風や白蟻被害等々でコンクリートで作られた御嶽が多く、風情が無いと言いますか。。。
その中で木構造で出来ないか相談があり、その地域の風習やデザインについてヒアリングして何とか完成させました。人の暮らしのデザインをしつつ、神様のおうちをデザインさせて頂いた。貴重な経験でした。

近くの喫茶店。も、沖縄の懐かしい建築物。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,548件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?