マガジンのカバー画像

ぐっばいカサンドラ

23
カサンドラ症候群でもっとも苦しんでいた当時(2017年~)に書き起こした手記群です。カサンドラ当事者の生々しい苦悩を垣間見ることができます(不適切だと思われる表現や注釈が必要な個… もっと読む
運営しているクリエイター

#大人のADHD

ぐっばいカサンドラ~最終章~

カサンドラ症状に悩まされていた当時、発達障害者の思考や気持ちを知りたいと思っていた。当事…

兄
2年前
17

【ep20】さいごに~カサンドラからの復活~

僕はまだカサンドラ症候群から抜け出したわけではない。傷跡はずいぶんと深いようだ。しかし、…

兄
3年前
12

【ep18】自閉症スペクトラム(ASD、アスペルガー症候群)の例

「心が伝わらない」というのは、ボディブローのように周囲の人間の首を真綿で絞め付け、再起が…

兄
3年前
18

【ep13】発達障害者と共にどう働くか

「発達とは付き合わないのが一番」などと一刀両断してしまっては元も子もない。今一度原点に立…

兄
3年前
13

【ep12】カサンドラ症候群、最善の選択とは

いくら理想論を並べたところで、所詮それは机上の空論。現実として発達障害に苦しむ当事者やカ…

兄
3年前
19

【ep10】カサンドラが僕から奪っていったもの

カサンドラになってもっとも苦しいのは、フラッシュバックである。 発達弟とかかわって、僕の…

兄
3年前
9

【EP9】妻との不穏な関係

カサンドラになってから、妻にあたってしまうことが多くなった。おそらく「俺はこんなに苦労しているのに──」という気持ちから、妻のささいなミスなどに不満を覚えてしまうのだと思う。 「俺は手抜きせず全力で目の前の課題と向き合っているのに、あなたはそんなところで手を抜いちゃうの?」──という感覚かもしれない。 彼女の自分への甘さや怠慢(に見えるもの)がとにかく癪に障るのだ。 冷静に考えれば、彼女を批判する正当な根拠もない僕のただの独りよがりかもしれない。 今、僕らの関係はあま

【EP7】カサンドラは終わらない

発達弟に契約解除を言い渡したからといって、それで「はいさようなら」と終わらせられるわけで…

兄
3年前
5

【EP4】彼(発達障害者)の特徴

発達弟と接していて、僕がカサンドラ症候群になった理由を端的に言い表すのは、実はとても難し…

兄
3年前
7