最終目標、リアルのオープンワールドで遊ぶ僕

最終目標、リアルのオープンワールドで遊ぶ僕

最近の記事

FILL COMMAND

こんにちは僕です。 Minecraft統合版で建築する時に役に立ちそうなコマンドを少しずつ紹介していきます。使えそうだなぁと思ったら迷わず使ってみてください fillコマンド今回はfillコマンドを紹介します。fillコマンドの特徴は 指定したブロックで指定した範囲を満たす setblockコマンドとは違って、範囲が指定できるので整地や大きな建築に役立ちます fillコマンド構文/fill <from: x y z> <to: x y z> <tileName: Bl

    • マイクラで紅葉の景色

      #やってみたつくってみた #秋だからやってみた 創作の秋 つくってみたやってみた大特集ということで僕も参加してみよう 最近、マインクラフトのコマンドを紹介するようになった(←すでに止まっているが…)のでコマンドを使いつつ、秋っぽい景色を作ってみようと思う 紅葉とは街路樹とかでよくイチョウの木を見ることはあるけど、最近赤く紅葉した木を見た記憶がない。 紅葉の仕組み僕がマイクラで建築するときはいろいろ調べてから始める 例えば、マイクラの違法建築イベントとかあるんですよ、僕は

      • SETBLOCK COMMAND

        こんにちは僕です。 Minecraft統合版で建築する時に役に立ちそうなコマンドを少しずつ紹介していきます。使えそうだなぁと思ったら使ってみてください。 setblock コマンド今回はsetblockコマンドを紹介します。 setblockコマンドの特徴は 指定したブロックを指定した場所に置く 空中だろうと水中だろうと足元、頭上など離れていても ちょっとした工夫で好きな場所に置くことができます。 setblockコマンド構文/setblock <position:

        • コマンドを紹介する前に

          はじめまして僕です。 Minecraft統合版で建築する時に役に立ちそうなコマンドを少しずつ紹介していきますが、今回はコマンドを紹介する前に説明しておきたいことがあるのでよければ見ていってください。 まず最初にコマンドを使えるようにする 新しくワールドを開く前にゲーム設定画面の下のほうにスクロールしていくとチートの項目があります。そこでチートをオンにしてコマンドを使えるようにしてください。 注意 サバイバルモードでも使えますがチート機能をオンにすると統合版のトロフィー

        FILL COMMAND

          僕が建築で使うコマンド

          setblock command/setblock < x y z > < ブロック > 指定した座標に指定したブロックをおけます。 fill command/fill < x y z > < x y z > < ブロック > 指定した範囲に指定したブロックで満たします tp command/tp @ターゲット < x y z > [ 向き・角度 ] 指定した座標に指定したターゲットが移動する execute command/execute @ターゲット < x

          僕が建築で使うコマンド

          僕のクラフト

          僕はマインクラフトのクリエイティブモードでよく遊びます。 プレステ版の購入が2018年になっていたので4年は遊んでるらしい きっかけはナノブロックです 当時一人暮らしをしていて昔から好きだったレゴを買おうと思ってたら ナノブロックっていうのがあるらしい… レゴより小さくてなんかちょっとかっこいい いくつか買ってみてもちろん良かった。 作ってる間は童心に帰るし、モノによってはインテリアとしてもあり でも、こういうおもちゃって場所取るじゃないですか?しかも割と高い。 だからオ

          僕のクラフト

          自由になりたい

          僕はいつからか漠然とした不安に駆られるようになった。 なんかずっと濃い霧がかかって手が届くはずの範囲も見えなくて、 心配なのか、焦りなのか、怖いに近い感情(言い回しが臭いな) 今の時間に寝てちゃんと起きられるか? 何か忘れてるものはないか? この時間に出て間に合うかな? ガス栓閉めたよね? 鍵閉めたよね? この仕事僕にできるかな? 何か間違えたかな? あの人の機嫌が悪いのは僕のせいかな? 仕事遅いかな?急がなきゃ 早く覚えなきゃ 小さな心配が「間違ってないですよね?」て叫

          自由になりたい

          僕、自己紹介します

          はじめまして、僕です。誰ですか?僕です。 ちょっと文章が書けるようになるとくいっぱぐれないそうで… 僕も少しずつでも文章が書けるようになりたいと思ったので。 というか自分の考えすら他人にうまく伝えられないのをどうにかしたい せめて文章では僕の考えをまとめたい。伝わってほしい。 てことでnoteに書くことにした 自己紹介だったね 人見知り、小心者、奥手、器用貧乏 ・1995年東京都北区で生まれた   へその緒が首に巻き付いてて最初は泣かなかった、って聞いた ・保育園

          僕、自己紹介します