四国ドライブ花遍路〜2日目(第71〜78番札所)
この日は早く目が覚めて、6時からスタートしました。
朝食はマック。
6時半から車で弥谷寺に向かいました。
1.弥谷寺(第71番札所)
何やら少し怖い感じがする場所?
寒気はしない。
鳥肌も立たない。
城跡だから仕方ないねと思いながら登山開始…なんてね。
やや登山に近い感じ。
登山っぽい服装にしました。
途中、賑やかな声がする。
まだ上に駐車場があったらしい。
そこから登ったら楽だったんだなと複雑な気分になる。
でも、下から登らないと仁王門は見れなかったと自分を慰める。
またまた長〜〜〜い階段。
鐘楼がある場所。
平地。
咲きかけた桜が綺麗で眺めていると、コンコンコンと木を叩く音がしました。
音がする方を見るとキツツキが居ました。
凄い場所に着きました。
岩が素晴らしい✨
でも、夜には来たくない場所💧
お札に願い事を書いて奉納しました。
マジックが全部乾いていて書けなかったので自分のマジックを使いました。
一人女性が居て困っていたので、マジックを貸してあげました。
ん?
ここ、来たことがある感じがする。
槇尾山でも同じ感覚があったな〜。
大師堂へ。
獅子の岩屋は凄かったです✨
写真を撮るのも憚られる感じ。
しばしその空間に浸っていたら、宗教家っぽい3人が来てお経を唱え始めたので退室しました。
納経所には大きな売店もあり、わくわく🎵
後から調べましたが、弥谷寺は日本三霊場の一つだったんですね。
臼杵磨崖仏にも行った事あります。
残るは恐山‼️
2.曼荼羅寺(第72番札所)
ん〜、特に何も覚えてないお寺。
笠松大師、お参りし忘れたな〜。
西行の昼寝石も見ていない。
3.出釈迦寺(第73番札所)
駐車場から捨身ヶ嶽禅定を眺める。
「たぶん、あそこだろうな〜」と。
駐車場大混雑‼️
団体さん、ここが一番重なったかな。
団体さんと個人の納経所が違ったような?
でも、納経所は大混雑‼️
並んでいる間、目に留まったステッカーを購入しました。
色んな会話が飛び交ってました。
納経料が300円から500円に値上がりするらしく、「駆け込み参拝」だとか言ってました。
「ふ〜ん」と聞いていたら、4月1日からの事だったらしく、私はその洗礼を受けたのでした。
ある意味、貴重な体験だなと。
4.甲山寺(第74番札所)
砕石プラントの粉塵の先にあったお寺。
兎カラーが強いお寺だったな。
可愛い御守があったので買いました🩷
ウキウキ💕
5.善通寺(第75番札所)
2度目の善通寺。
大賑わいのイメージがあったので、この辺りでお昼ご飯を食べようと思っていましたが、意外や意外、食べるところがあまり無かったのです。
(検索をかけたのですが)
またまたお昼ご飯を食べそびれてしまいました。
三大霊跡の一つらしいです。
高野山の金剛峯寺、京都の東寺、善通寺。
残るは金剛峯寺だけだな!
せっかくなので、戒壇めぐりをしました。
真っ暗で全く何も見えないって、無茶苦茶怖いですね‼️
貴重な体験をしました。
ミニ持鈴を買いました。
音が良かったので。
6.金倉寺(第76番札所)
乃木将軍ゆかりの妻返しの松を見ました。
たぶん…ここの大師堂でスッゴイ勢いで願い事を言っている男の人に出会ったな。
子どもさんが不登校っぽくて、子どものために遍路をしているふうだった。
どこの家庭にも色々ありますよね。
やっぱり子どもの心配は尽きないものです。
7.道隆寺(第77番札所)
お寺の前にサンエイというお遍路の店があり、そこで色々買っちゃいました。
8.郷照寺(第78番札所)
まだ時間があるので、もう一寺参拝しようと郷照寺に向かいました。
難所の一つだとも知らずに。
案外、行けました。
元々、ど田舎に住んでいるので狭い道にやや慣れているので。
せっかくなので、おみくじを引いてみると、めちゃくちゃ良いのが出ました✨
ちょっと良すぎて怖い。
8寺も回れました✨
予定よりも1寺多く回れました✨
順調✨
丸亀城近くのホテルに泊まったら、商店街がシャッター通りになっていて残念。
やっと見つけた居酒屋に入って、調子に乗って飲みすぎました💦
反省💦
つづく。
この記事が参加している募集
よろしければサポートをお願いすます。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。